押しくらまんじゅう 自宅
押しくらまんじゅう は季語?。
何気なく 検索して、驚いた。
小さい時、よく遊んだ 押しくらまんじゅう 。
考えて見れば、寒い時期の 遊びだった。
我が家の 押しくらまんじゅう は、
春である。なぜ??
ご覧下さい。

チョット、密 過ぎる。


プランターには チューリップ が ぎっしり。
これは もう、押しくらまんじゅう そのもの。
関連記事。
3/18 投稿の 最後の画像。
プランターに 植える時は、
少し 多めにしよう。と思った。
今、見ると、多すぎた。
何事も 適当に。。
オオアラセイトウ。ショカツサイ(諸葛菜)

この花は、繁殖力旺盛で、
昨年、花後に 沢山の茎を抜いた。

それでも、通路にはみ出して 咲いている。

キンカンの木の下。

キンカンの木の下では、
クリスマスローズ の花が いっぱい。


キンカン
実が こんなに残ってる。

今日も、キンカン漬け を作ってる。
それでも 沢山の キンカン が残ってる。