goo blog サービス終了のお知らせ 

永和の花あり記 Ⅱ

日常生活で気になった花や家庭菜園&DIYの記録です

ベニバナトキワマンサク (紅花常盤万作) --戸田川緑地

2019-02-28 10:00:00 | みんなの花図鑑

 

戸田川緑地   ベニバナトキワマンサク (紅花常盤万作) 

 

第一駐車場から 公園内の小路を歩いて行くと、

菜園の脇に小さな赤い花を見つけました。

 

花はもう終わりに近づいていますが、 

葉陰に残った 赤い花に、 

誘われる様に 近づいてみました。 

 

紅花常盤万作 でした。

左下の茶色い塊は、花芽?、実? なのでしょうか。


花芽の参考画像です。

シナマンサク

www.hana300.com/mansak1.html こちらから引用しました。


実の参考画像です。

トキワマンサク

http://www.hana300.com/tokiwa1.html  こちらから引用しました。

 

 


赤茶色になった 花殻が多数有りました。

赤花は  ま  ば  ら  に咲いてるだけ、

 

 


 

2.5mほどの木の下で咲いてた花を撮ってきました。


昨日までは10日ほど雨が降らず、

鉢植えの花などに水やりをして、

家の周りや畑では 草取りを済ませ、

。。。。。

今日は朝から雨降りで 野外の作業はお休みです。

 。。。。。



先日、孫娘(小六) の雛飾りを出してました。

毎年 何の変哲も無い雛壇ですが、。

3 月 3 日 には片付けてしまいます。