
今回は、し さんのリクエストで、学芸大学駅周辺です。
ゴールデンウィーク中の学芸大駅商店街。
けっこう人が多かったです。
(東京ではGWに人がいなくなると聞いていたので、初めての年は、意外と人が多くてアレ?と思いました)

こちらは、東口商店街。
駅を背にして。
学芸大は、ドラッグストアが多い印象があります。

同じく東口から、駅のほうを見て。
GW中でお休みしている店もちらほらありましたね。

こちらは、西口商店街の入口です。
西口には、マックやスタバなどのチェーン店もあります。

こちらは、西口から左のほうへ入ったところ。
交番などがあります。
東横線のガード下にもお店があります。
このまま行くと、碑文谷公園に行けます。
途中には、バウムクーヘンで有名なマッターホーンもあります。

ちょっと戻って、西口商店街の中へ。
西口商店街の中ほどから、駅のほうを見て。
餃子の王将があります。
工事中の所は、銀行のようです。

ちなみにこちらは、ガード下の東急ストア(仮)です。
(仮)というのは、工事か何か(補強だったかな?)で、最近場所を変わっているのです。
ガード下である点は変わりませんが。
し さんがおっしゃった、駅近くのスーパーというのは東急ストアだったのでしょうか。
他には、スーパーといえば駅からちょっと離れたダイエーくらいしかこのあたりでは思いつきません・・・。
どなたか、心当たりのある方(昔はあったよ、とか)がいらっしゃったら教えていただけると嬉しいです。
あと、かわいい寅の居酒屋もわかりませんでした

駅周辺には何箇所も居酒屋はあるのですが・・・。
こちらも、何かご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えてください!

学芸大学の商店街は、活気がありますね

学芸大学西口商店街オフィシャルサイト
http://www20.big.or.jp/~nisiguti/
目黒区商店街オフィシャルサイト
http://meguroku.com/
これからも学芸大学周辺はちょこちょこ載せていく予定ですが、またどこか気になるお店などありましたら教えてくださいね。
学芸大周辺って、意外と食料品店少ないですよね。
飲食店はあるけど。
東急ストアが仮店舗で縮小しているので、ダイエー碑文谷店とかに客が流れるのでは?なんて思ってます。