めぐろをあるけば。

東京に住み始めたばかりの新参者の視点で、目黒周辺の素敵なスポットを紹介していきます

目黒でお花見2012(7)散り始め 目黒川

2012-04-13 23:08:12 | Weblog

目黒川の桜も散り始めていますが、まだ見頃
今日(13日)の区内目黒川中流部分(中目黒駅から目黒通りあたりまで)の様子です。
上三枚は田道橋から撮影。


水面を流れる桜の花びらもきれいです。


このあたりは、中目黒駅付近と比べ、川幅も広いですが歩道にゆとりがあるのでのんびり散策したい人にお勧め。
花吹雪を堪能できます。


こちらは中里橋から。

中里橋へは、バスも便利です。
(渋谷~五反田の東急バス「中里橋」下車すぐ)



目黒でお花見2012(6)自由が丘公園

2012-04-11 23:22:22 | Weblog

散り始めましたが、目黒の桜はまだまだ見頃です
本日は、自由が丘公園です。

小さな公園で桜の木は3本ほどですが、存在感がすごい。
特に正面の木は迫力があります。


散り始めており、まるで雪のよう。

自由が丘駅周辺でショッピングするだけ、という人にとっては「自由が丘公園って、どこ??」という感じかもしれませんね。
バスの通りにありますが、住宅地寄りなので、落ち着いた公園です。

<行き方>
東急バス バス停「自由ヶ丘学園」下車1分。
または東急電鉄「自由が丘駅」下車10分ほど。
<所在地>
目黒区自由が丘2-8ー18

目黒でお花見2012(5)碑文谷~立会川緑道

2012-04-10 21:12:11 | Weblog
4月8日(日)撮影。

中目黒の人混みを避けて碑文谷へ。
このエリアは桜がとてもきれいなシーズンでも落ち着いています。

八分咲き~満開といったところでしょうか。

碑さくら通りからは、立会川緑道へも簡単に抜けられるのでセットで散策。

まさにお花見日和でした。

と、円融寺の前に来てこの日が「花まつり」(お釈迦様の誕生日)だったことを思い出しました。
本堂の前にお釈迦様の像が置かれていたので、甘茶をかけてお参り。

目黒でお花見2012(4)目黒川満開 夜桜

2012-04-07 23:34:08 | Weblog
ついに満開となりました。

いつも昼間ばかりなので、今年は中目黒へ夜桜を見に行ってきました。


すごい人!
駅も大混雑、臨時の改札を用意するほどです。
しっとり、ゆっくり桜を見ながら散歩したい方にはお勧めしません。
人多いです。酒臭いです。
といっても道行く女性が片手に持っているお酒はシャンパンで、やはりおしゃれです


ライトアップは10日まで、時間は各日22時まで。


川沿いのお店も遅くまで営業中。出店も多数です。
でも、駅周辺も含めて飲食店はかなり混雑するので、お食事やお手洗いなど覚悟しておいた方が良いかも。



中目黒 桜まつりのHP

目黒の桜情報の参考に「めぐろ観光まちづくり協会」HP

目黒でお花見2012~(3)目黒川の開花状況・下流側

2012-04-05 20:36:13 | Weblog

いよいよ見頃になってきました!!

目黒川の桜。
本日4月5日の目黒川、下流側(目黒通りより南側、雅叙園のあたり)の様子です。
ここまで来ると、「不動前」駅も近いです。


満開とはいきませんが、十分お花見を楽しめます。


本日の写真は下流側の様子ですが、中流部分(田道小学校あたり)はこれらよりも遅れているようでした。

目黒川の最新の開花状況は、区のtwitterおよび、ライブカメラが便利です。

ライブカメラ↓
http://www.ustream.tv/channel/nakame-live
ライブカメラ↓
http://dim2web09.wni.co.jp/megurocity/livecamera/index.html

目黒区twitter↓
http://twitter.com/#!/meguro_city/

目黒でお花見2012(2)~緑が丘駅周辺の開花状況

2012-04-04 17:26:56 | Weblog

4月4日、緑が丘駅付近の桜です。
見頃までもう少し。

駅前から「九品仏川緑道」沿いに桜並木が続きます。自由が丘を通り、九品仏(浄真寺)まで続いており、大井町線の車内からも見えます。


ぜひ車窓から咲き具合をチェックしてみてください。

緑が丘駅付近の桜といえば、九品仏川緑道の他に、呑川緑道もあり、こちらは都立大学駅方面へ延びています。

緑が丘駅
http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/train/top_midorigaoka.html

宮野古民家自然園

2012-04-02 19:17:07 | Weblog

一年ぶりの更新です。
この間コメントなどくださった方、ありがとうございました。

さて、今回は「宮野古民家自然園」です。
ここが実に素晴らしい。数年前に初めて行ったのですが、先日久しぶりに訪問してきました。


大人200円。区ではなく、財団法人の管理ですが、この手頃な入場料。
しかも親切に案内までしていただけるのです。

地震の被害がなかったか心配だったのですが、灯籠が倒れた程度で済んだとのこと。



こちらの古民家は築200年ほどの農家の住宅。なんと平成まで実際に子孫の方が暮らしていたそうで、その時代ごとに改修・修理などが行われてきた跡があります。
上の写真は、古道具の展示室。(かつては台所)


この部屋では、上を見上げると茅ぶきと梁が。


こちらは、家族団らんのスペース。
豪邸のように見えますが、昔は大家族だったから決して広くはなかったでしょう、とのこと。
奥の部屋は客間。


廊下。
当初は濡れ縁(雨ざらし)だったのを、後からこのように改築したらしい。


客間。
こちらについても、当初は書院造り・畳敷きではなかったと思われるとのこと。(農家なので)

お庭。
梅が散り始めていました。

お庭は散策できます。


かまどや井戸、農具の資料館も。
こちらは目黒のタケノコ掘りの道具。


自治体からの補助もほとんど受けず運営されているそうです。
これだけの物を保存・管理されているのは大変な苦労があると思いますが、ぜひこれからも残していって欲しい。

おすすめのスポットです!!

<行き方>
東急目黒線 洗足駅より徒歩5分ほど。
渋谷71系統 バス停「原町交番前」から徒歩1分。
<所在地>
東京都目黒区原町2-5-8

<ホームページ>
http://www6.ocn.ne.jp/~miyano/index.htm