めぐろをあるけば。

東京に住み始めたばかりの新参者の視点で、目黒周辺の素敵なスポットを紹介していきます

目黒で花見2009~<7>黄緑色の桜、御衣黄の咲く東山街かど公園

2009-04-20 21:31:52 | Weblog

まだ咲いてる桜情報。
本日は、東山にある東山街かど公園のギョイコウです。
漢字で書くと「御衣黄」。
珍しい、黄緑色の桜です!


今回の写真は、昨日の撮影です。

いつものデジカメが電池切れで、携帯で撮ったので画質がよくありませんが・・・。


ちょっと分かりにくいかもしれませんが、普通の桜よりも黄緑っぽいです。
完全な黄緑ではなくて、ピンクや白も多いです。


昨日の段階で、満開、というより散り始め。
見に行かれる方はなるべくお早めに。


ギョイコウのすぐ近くにあった看板。
ここの公園の地下からは、なんと遺跡が発見されたらしいです。
「東山遺跡」。


この公園は、東山の公務員住宅街のなかにある、とても小さな公園なのですが、ギョイコウの存在感もあり、清潔感もあり、なかなかよい公園です。
一休みにお勧め。

<東山街かど公園への行き方>
目黒東山二郵便局、東山住区センターの目の前にあります。
電車なら、東急「池尻大橋」駅から徒歩5~10分、
バスなら、バス停「菅刈小学校」「寿福寺」などから徒歩5~10分ほど。

<住所>
目黒区東山3-20-1

<参考ページ>
http://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu/koen/kado/index.html

目黒で花見2009~<6>時間差で咲く旧目黒公会堂、旧区役所付近の桜

2009-04-19 11:57:47 | Weblog

本日の写真は、4月6日と、3日前(4月16日)に撮影したものを使っています。

目黒区中町・中央町に、昔、目黒公会堂、目黒区役所が対角線に建っていた交差点があります。
どちらも今は、マンションになっているのですが、目黒公会堂跡マンションには、当時の桜が残されています。

上3枚が、4月6日に撮影したもの。
目黒公会堂の跡には、その名も「桜レジデンス」が建っています。


すごい桜並木、というのではありませんが、見ごたえがあるきれいな桜です。
ソメイヨシノかな。


これが、その向かい、旧目黒区役所跡地に建っている四季レジデンス。
このマンションの前には、山桜が植えられています。

私は新参者なので、目黒公会堂も、昔の区役所も知りませんが、中目黒の現区役所から考えると、「こんなところに区役所あったの??」という感じがします。

どちらのマンションも、数年前にできたばかりのようで、かなり立派できれいです。


で、ソメイヨシノが終わって葉桜になる頃、通りの反対側の桜が咲き始めます。
3日前の写真。(クリックで拡大)

桜レジデンスから、スーパーの三和あたりまで続いてます。
写真の撮り方がアレですが、実際近くで見るときれいです。

そのうちの1本に桜の種類が書いてあって、
「フゲンゾウ(里桜)」。
全部同じなのかは不明ですが、白やピンクなど色に違いがあって、とてもかわいい。


この手の桜(八重桜っぽいの)は、意外ともつので、今日あたりもまだ見られる状態かもしれません。

<行き方>
バス通り沿いです。
渋谷東口~洗足駅や、三軒茶屋~目黒駅の東急バスに乗れば、バス停「水道局目黒営業所」で目の前。

四季レジデンス(区役所跡)のほうは、目黒区の中央町社会教育館も兼ねているようですね。

<公会堂跡>目黒区中町2丁目
<区役所跡>目黒区中央町2丁目

目黒で花見2009~<5>染井吉野だけが桜じゃない!駒場野公園

2009-04-12 23:43:19 | Weblog

まだお花見、間に合います!
「目黒川の桜が終わっちゃったよ~」と残念がっている方、ソメイヨシノ以外の桜が見ごろです。

本日は、「駒場野公園」です。
写真はすべて今日の撮影。


一番上と、この写真の桜は、駒場野公園の中の、大学入試センターすぐ横にあります。
八重桜?と思ったら、「カンザン(里桜)」と書いてありました。


さらに公園内へ。
こちらは「イチヨウ(一葉)」。
まさに満開。


テニスコートの横らへんにあります。


「ヤエベニシダレ」です。
背の高い木です。


「エドヒガンヤエ」。


上に同じく。
日曜なのに、お花見に来ていた人は割と少なく、なかなかの穴場です。


こちらは「カスミザクラ」。
初めて聞いた桜です。


カスミソウのように、白いかわいい花です。


これは「ウコン」。
黄色い花がきれい。


黄色い桜もいいですね。


そして、公園の中でかなり存在感のある桜。
ケルネル田圃の近くにある、「オオシマザクラ」と「ヤエベニシダレ」です。
2本隣り合っていると、かなりの迫力。


いつまでも見ていたい。


駒場東大前駅方面の入口。

公園内は、ソメイヨシノよりむしろ他の種類の桜が多い感じです。
まさに今見ごろですので、ぜひお早めに!
目黒川の桜を見逃してしまってがっかりしている方などにはなおさら見て欲しい。


駅の近くの線路脇にもきれいな桜が満開。

<駒場野公園への行き方>
電車・・・京王井の頭線「駒場東大前」駅下車すぐ
バス・・・渋谷西口からバス「駒場」下車、バス停すぐの(新しく整備された)駒場野公園付近は桜はほとんど無いので、奥へ進む。

<駒場野公園 住所>
目黒区駒場2-19-70

<参考HP>
http://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu/koen/komabano/index.html

目黒で花見2009~<4>西郷山公園&菅刈公園

2009-04-07 21:17:22 | Weblog

いよいよ、桜が「降って」きました。
今日は、満開の桜と、散る花びら両方を楽しめて大変きれいでした。

本日は、青葉台の「西郷山公園」と「菅刈公園」です。
代官山、と言ったほうがピンと来る人が多いでしょうか。

まずは西郷山公園から。
平日というのに、お花見客が多かったです!


その名の通り、「山」になっているので、眺めも抜群。
気象条件がよければ、富士山も見えます。
私もうっすら見たことがありますが・・・。
やっぱり、冬の午前中とかが良いようです。


公園の階段を下ります。
斜面にも桜が。
西郷山公園はまさに名所。


公園を下から見ると、まさに山になっているのが分かります。
絵になる場所が多いので、写真を撮りたい人にはお勧めです。

<西郷山公園 への行き方>
代官山駅から徒歩5分ほど。
東急トランセバス「西郷橋」あたりで下車するともっと近いです。
<住所>
目黒区青葉台2-10-28


次は、西郷山公園のすぐ近く、菅刈公園です。
こちらも西郷山公園と同じく、西郷隆盛の弟西郷従道ゆかりの公園。

西郷山公園と近いのに、雰囲気はかなり違います。


この菅刈公園では、「酒類持ち込んでの飲食は禁止」なのです。
西郷山では、お酒を飲んでいる人も見られ、ブルーシートでの場所取りも目立ちました。

それに菅刈公園は、夜間閉鎖されます。


菅刈公園も、桜が非常にきれいです。
公園内はきちんと手入れがされています。
お母さんと子供など、親子連れが多いのも特徴。遊具のコーナー付近は特に多し。
1人or2人でゆっくり休憩、という人もいます。

西郷山公園も菅刈公園もどちらも見て欲しいけど、飲食するなら、

酒を飲んで盛り上がりたい!なら西郷山。
健全に、落ち着いて花見したなら菅刈公園。

ってとこでしょうか?

目黒川にも近いので、ぜひ。

<菅刈公園への行き方>
西郷山公園から、徒歩1分ほど。
または、東急トランセバス「青葉台2丁目」で下車すればすぐです。
<住所>
目黒区青葉台2-11-25

東急トランセバス 代官山循環線は、渋谷西口から出ています。

目黒で花見2009~<3>さくらの里街かど公園、国立教育政策研究所跡ほか(下目黒)

2009-04-05 20:18:37 | Weblog

本日は、目黒各所で桜のイベントが行なわれていましたが、あえてマイナーなスポットへ。
人ごみを避けて、ゆっくり花見というのもまた良いものです。

まずは、その名も「さくらの里街かど公園」!
下目黒の高級住宅街の中にあります。


桜の木は一本だけですが、この木がなんとも良い。
このあたりには昔、目黒競馬場があってこの木はその当時からのもの。


小さい公園ですが、桜の存在感があり、見とれてしまいます。
すぐ横の駐車場にある自販機で飲み物でも買って、一休みはいかが。


桜の由緒を説明してあります。

<さくらの里街かど公園 への行き方>
バス通り沿いにあります。
渋谷東口~五反田の東急バスに乗って、「東京学園高校通り」下車すぐ。
<住所>
下目黒5-13-10


歩いてすぐの、「国立教育政策研究所」跡の桜も見事です。
一般人は入れませんが、道から見るだけでもかなりきれい。
この建物はきっとそのうち建て替えられるのでしょうが、何が建つにしても、この桜だけは残して欲しいなぁ・・・。


撮影はしませんでしたが、この研究所跡のすぐ目の前の団地敷地内にもきれいな桜が咲いています。
隣りの東京学園高校もなかなかきれいな桜があって、この一画は静かながらとても華やいでいます。

<旧・国立教育政策研修所の住所>
目黒区下目黒6-5-22


さらにまだめぐる場合のお勧めコースです。
下目黒なら、やはりここでしょう。
「林試の森公園」。
レジャーシートを広げて、家族でお花見するのにぴったり。
(この写真の部分は正確には品川区)

<林試の森公園 住所>
目黒区下目黒5丁目~品川区小山台2丁目


下目黒ならこちらも。
「目黒不動尊」。
門や本堂と桜の組み合わせがマッチ。

<目黒不動尊(瀧泉寺)住所>
目黒区下目黒3-20-26


まだ余力があるなら、定番「目黒川」へ。
不動尊から徒歩5~10分ほどです。


どの写真も、本日撮影です。
まさに見ごろ!

目黒で花見2009~<2>立会川緑道(西小山)

2009-04-03 18:54:31 | Weblog

桜がいよいよ見ごろになりました。
写真はすべて、本日撮影です。

本日は、立会川緑道です。
西小山駅から、北側(目黒区側)と南側(品川区側)に延びています。
ちょうど西小山駅は目黒と品川の境にありますね。

上の写真は、立会川緑道 北側です。
満開!


立会川緑道は、碑文谷八幡宮まで続いています。
境内では、屋台がいくつか出ていました。


こちらは、駅の反対側、品川区内の緑道の様子です。

どちらも、立会川は暗渠になっている点は同じですが、目黒が道の真ん中に高く歩道を作っているのに対し、品川は車道が真ん中に通っています。
でも、どちらも車の通りは少ないのでゆっくり歩けます。


左手の建物は、昭和大学病院付属の看護学校。
このへんは、建物も歩道もきれいです。


桜並木は、昭和大学病院(大きい!)の付近まで続いています。
このあたりになると、最寄り駅は「旗の台」になります。
旗の台駅から帰るもよし、西小山に戻るもよし。


緑道沿いの公園では、今週末おまつりが予定されているようです。

<立会川緑道への行き方>
東急目黒線 西小山駅からすぐです。
西小山の商店街の筋よりもちょっと武蔵小山駅寄りの筋が、緑道となっています。
(駅付近では、桜並木が少しの距離途切れています)

<緑道桜並木の大ざっぱな住所>
目黒区碑文谷3丁目付近~品川区旗の台1丁目付近

時間の無い方は、北側(目黒区)の道だけでもぜひ。
そのまま碑文谷の桜(サレジオ教会付近)も堪能できます。

参考外部リンク
http://meguroku-net.com/meguro/sakura/p2-himonyahachiman.htm