今日もどこかで・・・

windowsサーバ設定や、クラインと展開などの覚書き

windows7 デバイスとプリンタをコマンドで開く

2014-03-31 13:32:10 | コマンドプロンプト
忘れないうちにメモメモ

windows7で「デバイスとプリンタ」を一気に開くには
1.ファイル名を指定して実行で
  control printers

2.コマンドプロンプトで
  start control printers

でいけますね。
runasと組み合わせれば・・・・UACが無効でも行けそうですね(ユーザー権限から)

icaclsでフォルダのアクセス制御ACLをバックアップリストアする

2014-03-05 14:57:19 | コマンドプロンプト
vista以降caclsコマンドがicaclsコマンドに置き換わりました。
フォルダにセキュリティ権を設定した場合、ACLをバックアップ
リストすることが可能になりました。

●バックアップ
例)c:\temp にセキュリティ権を設定した場合。
icacls c:\temp /save バックアップファイル名.bin
注意 /tオプションは指定したオブジェクトとオブジェクト以下の
すべてのオブジェクトとコンテナが対象になります。
空のフォルダの場合/tオプションはつけません。

例)オプションをつけるとき
icacls c:\temp /save バックアップファイル名.bin /t

●リストア
ちょっとここでコツがあります
バックアップしたファイル内を確認するとフォルダ名、やファイル名が
記入されています。そのためリストアするときは対象のフォルダの親を
指定します。(これではまりました。)
例)c:\temp にセキュリティ権をリストアする場合
icacls c:\ /restor バックアップファイル名.bin