今日もどこかで・・・

windowsサーバ設定や、クラインと展開などの覚書き

windows2008 とwindows7

2010-06-29 16:55:10 | サーバOS
Windows2008 Ad環境を作成し、Wshを利用し、プリンタを配布しようとしたら・・・できない。??

どうやら、ネットワークプリンタをダブルクリックしても
ポイントと印刷を無効にしていても、ドライバーがインストールされるときに
「信頼しますか?」とポップアップが出る・・・・ためみたい、ドライバを先に
クライアントにインストールしておけば聞かれませんが・・・・。

Gpを利用してプリンタ配布しちゃいました。でも通常使うプリンタはユーザに
対してはGpで指定できるが、コンピュータに対してはできませんでした。
そのため、Wshで30秒ほどウェイトを掛けて切り替えています。
だれか、情報をおもちなら助かります。

sp2インストール失敗

2010-06-11 14:35:03 | VISTA
VISTA SP2をインストールすると最後の最後でエラーになってしまいます。
KBxxxを消したり・・・テンポラリを消したり・・・
それでも、「準備ツールを使ってね!」と言われできません。
しょうがないので、c:\windows\SoftwareDistribution以下を消すことに
しましたが、このときBitsサービスやWindowsupdateサービスを停止してから
行う必要があるのですが、ネットを探してみたらbatファイルが落ちていましたので早速・・・・。
「WindowsUpdateサービスが消えた・・」
Batの内容的には、サービスを停止して、c:\windows\SoftwareDistributionフォルダ以下を
削除しているだけなんですが・・・???。
まっ、やっちまったもんはしょうがないので、WindowsUpdateサービスのレジストリー値を書き込んでサービスを復旧。よかったよかった。

正しくは、セーフモードで起動して、c:\windows\SoftwareDistributionフォルダを
SoftwareDistribution.oldにリネームして再起動すると再作成されます。そして
vista sp2をインストールが正解でした。



便利かな?

2010-06-11 14:19:18 | ツール
IE7&8でインターネットの履歴を削除するコマンド
RunDll32.exe InetCpl.cpl,ClearMyTracksByProcess 255

インターネット一時ファイル 8
cookieの削除 2
履歴の削除 1
フォームの削除 16
パスワードの削除 32
全部 255
でわざわざプロパティを開かなくても・・・削除可能です。