今日もどこかで・・・

windowsサーバ設定や、クラインと展開などの覚書き

ポイントアンド印刷

2011-07-14 15:03:46 | サーバOS
windows2008AD環境で、プリンタサーバとして使用するとき
一般ユーザー権限でネットワークプリンタをインストールしようとすると
ポイントアンド印刷をGPで無効にすると「このプリンタを信頼しますか」
と表示され、「はい」と押せば昇格なしでインストールができるのですが。

「はい」のあと昇格が必要な環境もあるのが、謎です。

UACを無効にすれば「はい」もでません。
GPでプリンタを配布すれば手間がいらないんだけどね。

謎だな~。

で判ったのが、「コンピュータの管理」「管理用テンプレート」「プリンタ」の
「プリント アンド プリントの制限」を無効にすればよかったみたい。
「ユーザーの管理」ではNG

windows7 オフラインファイル 機能

2011-07-14 14:59:39 | windows7
windows7のオフラインファイル昨機能は、標準で有効がデフォルト。

環境や条件によってはクリティカルな問題になりそう。

あと、自動メンテナンスによる、壊れたショートカットアイコン
が4つ以上たまると自動的に削除されることとか・・・・
(PowerShellファイル内容を変更して、初期値4を変更するのがベストですね)