今日もどこかで・・・

windowsサーバ設定や、クラインと展開などの覚書き

windows server 2012ネットワークが遅い(ENC)

2014-10-10 13:29:56 | サーバOS
windows server 2012以降、プリンタ出力やアプリケーションの通信が遅くなる現象が環境によって発生しています。

ECN(明示的輻輳通知)機能がデフォルトで有効になったため通信先がENCに対応している場合、していない場合によってネットワークパケットがドロップされるため通信が見かけ上遅くなることがあります。

proxyのような動作をするアプリや、プリンタ出力で見られます。

現状の確認
netsh interface tcp show global

ENCを無効にするには
netsh interface tcp set global ecncapability=disabled

proxyのような動作をするアプリ
i-Filter

プリンタ出力が遅い


windows8.1 windows2012R2 ADMX テンプレート

2014-04-23 12:04:29 | サーバOS
windows8.1 windows server 2012R2 の ADMX テンプレートがダウンロードできるようになってる~

Microsoft Download Center

1)ダウンロードしたWindows8.1-Server2012R2ADMX-RTM.msiファイルをインストール。
C:\Program Files (x86)\Microsoft Group Policy\Windows 8.1-Windows Server 2012 R2\PolicyDefinitionsにインストールされます。

2)インストールされたPolicyDefinitionsフォルダをセントラルストアにコピーします。
セントラルストアは(C:\Windows\SYSVOL\domain\Policies)

3)グループポリシー管理エディタを立ち上げると「管理用コンポーネント」が更新されています。

でもこれで更新されるのは「管理用コンポーネント」で、「基本設定」は更新されなかった・・・。

server2012 IE11を基本設定で制御できず・・・どぼん

「セキュリティの警告」グループポリシー

2014-04-07 10:42:06 | サーバOS
「セキュリティの警告」セキュリティで保護された接続でページを表示しようとしています。
このサイトと取り交わす情報は、Web上のだれからもよみとられることはありません。”今後、この警告を表示しない”にチェックをつけると出ないようにはなりますが
ドメイン環境だとグループポリシーで一括設定できます。

「ユーザーの構成」「基本設定」「コントロールパネルの設定」「インターネット設定」
「設定されたポリシー」「プロパティ」「詳細設定」
「保護付き/保護なしのサイト間を移動する場合に警告する」を設定する。

windows server 2012 Internet Explorer 10 グループポリシーによるproxy設定

2014-04-07 09:39:17 | サーバOS
Internet Explorer10がインストールされているサーバOSの場合、グループポリシーでProxyの設定場所が変更になりました。

いままでは「ポリシー」「Windowsの設定」以下に「Internet Explorerの設定」に項目がありましたが移動されました。

今後は「基本設定」「コントロールパネルの設定」「インターネット設定」で
「新規作成」でInternet Explorerのバージョンを選び作成します。
この時、デフォルトでは緑の線が引かれているところは有効になります。
しかし、Proxyやホームページのアドレスが赤い点線になっています。
この状態だと設定値を入力しても有効になりません。赤の点線のところで
”F6”キーを押すと緑に変更され設定値が有効になります。

”F5"全体を有効にする
”F6”選択した部分を有効にする
”F7”選択した部分を無効にする
”F8”全体を無効にする。

これで、グループポリシーにてproxy設定を反映することができます。
むろん「コンピュータの構成」「管理用テンプレート」「システム」「グループポリシー」「インターネット設定基本設定拡張ポリシーの処理の構成」も設定しておかないと
一発で反映はしませんので一緒の設定も忘れずに。

windows server 2012 ユーザーに対しリモートディスクトップセッションを1つに制限しない

2014-04-04 14:14:41 | サーバOS
windows Server2012でユーザーに対し利もーt-ディスクトップセッションを1つに制限しない方法。

windows server2008ではGUIでありましたが、2012ではローカルポリシーに変わりました。
「ローカルコンピューターポリシー」-「コンピューターの構成」-「管理用テンプレート」-「Windowsコンポーネント」-
「リモートデスクトップサービス」-「リモートデスクトップセッションホスト」-「接続」

「リモートデスクトップサービスユーザーに対してリモートデスクトップサービスセッションを1つに制限する」を
”無効”にします。

windows server 2008 Internal DataBase 0x80070643 削除できない

2013-11-20 20:51:31 | サーバOS
windows server 2008で役割からInternal DataBaseを削除すると
0x80070643で削除できない状態になりました。

以下の方法で解決
レジストリの削除
HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Microsoft SQL Server 内のInstalledInstances削除

HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Microsoft SQL Server 以下のMSSQL.2005を削除

HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Microsoft SQL Server 以下のMICROSOFT##SSEEを削除

\windows\sysmsi\ssee\mssql.2005\mssql\dataフォルダをリネームします。

その後、役割から削除。