ジョブトレ生日記

NPO法人リンケージでのジョブトレーニングの日々をお知らせします。

異常低温。

2010年04月23日 | 日記
例年に無く、気温が上がらない。
トレーナーさんの談では、気温が概ね20度にならないと

発芽してこない防衛機制が、種子には備わっているらしい。
ラデッシュ、コマツナは発芽しているが、

さやインゲンが遅れているのは気温が低いためだろうか。
最終的に、ラデッシュは10cm、コマツナは5cm間隔になるように

間引かなくてはならない。心が痛むが
ヒトが不自然に筋蒔きした以上、

責任をもって間引きした。
こうしないと全ての芽が成長不良になる。

たぶん成長不良のスプラウトは
虫かバクテリアの餌になるのだろうから

まったくの無駄ではない。ひょっとしたら
アルファルファみたいにインゲンのスプラウトは

人が食べても旨い可能性もある。いや
カイワレ大根がアブラナ科であることを思えば

コマツナ、ラデッシュも同種である以上
食べたら案外、いけるのかもしれない。

今度は洗って食べてみよう


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えいぼう)
2010-04-23 16:26:18
間引いた菜っ葉は味噌汁に入れるのが一番だと思うよ。
返信する
αるふぁー (春ひべ)
2010-04-23 17:13:55
本日はお疲れ様でした。
また、間引きの際は、
お相伴に預からせて
いただければ幸いです。

私は生でも食べちゃいます。毒でなければ。

ちなみにアルファルファって、何ですか?
なんだか楽しい名前ですね。
時々耳にする気がするのですが、
寡聞にして存じません。

もし、お暇があれば教えて頂ければ、
嬉しいです。

ではでは
返信する
Unknown (FM)
2010-04-26 02:52:03
えいぼうさん。

あの小サイズですから
味噌汁の具が妥当ですかね。

あとは何かしらのツマにしか
ならないような気がします。

春ひべさん。

上述の通り、
生食もありですよね。

アルファルファは
14世紀中葉
にアラビアで活躍した医師であり
むしろ錬金術師として有名
だった植物学者
アル=ファテ=ファルフに由来します。

(USO800準拠)
返信する

コメントを投稿