goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も一日ありがとう♪

一番の幸せは美味しい食事。
一番の幸せは優しい心とのふれあい。
一番の幸せは・・・いっぱい。
そんな日々つれづれ。

伊予水軍

2012年10月19日 11時08分04秒 | ランチ



娘の結婚支度をする時にまだ毛布を売ってない時期だったので
荷物の関係で今治に行って買うことにした。
5連休の中日・・なかなか充実した日々を過ごせていると思う。
11時少し前に家を出て、12時ごろに娘宅に到着、
そして腹ごしらえのために私は久々の湊町にある(町とはいえない)
伊予水軍までGO



トップ画像のお店の前は海
やや遠いけど橋がきれいに見える。
ここから5kmくらいで橋のたもとにいける。



超おすすめの「来島定食」
鯛釜飯&赤だし&天ぷら盛り合わせ&香の物&つきだし&お造り



私は、天ぷらがいらないので昼定食
来島定食の天ぷらがのいて、代わりに茶碗蒸し
これで来島定食よりも¥300ほど安くなるけど大満足。

外に出て同じ位置から橋をズームアップ。



伊予水軍は今治に住んでいた30年ほど前にも何度も来たことがあるけど
味も雰囲気も何も変わってない。
大好きなお店の一つではあるけれど・・・
今日はちょっと嫌だったな~。
私が個人的にいやな思いをしたわけじゃないけれど、聞いてて嫌だった。
私だけじゃないと思うけどな~。

レジで古株のお姉さんが陣頭指揮を取っていた。
そのお姉さんに私と娘は一応案内されたことになるんかな
飛び飛びに空いてるから好きなところに座ってと言われただけやけど(笑)
私が座った席が何番テーブルになるのか知らんかった。
私の前後の席は先に埋まっていた。
若い子(たぶんアルバイト)が前の席のグループに釜飯を運んでいた。
するとその古株のお姉さんが

「4番テーブルの方が先でしょ
私が受けたんだからね、ちゃんとしてよ


言い方が結構きつかったんよ。
4番テーブルって誰だろうと思ってましたわ。
注文を聞いてくれた強面のお兄さんが定食を持って暖簾から出てくると

「それ4番テーブルだからね」

ときつめに声をかける・・・私のところに運ばれてきた。

私らが4番テーブル全然待ってないけど・・・(笑)

それは店員に対する対応で・・・そりゃ指導するのはかまんけど
そんなんは聞こえんようにしてもらえんかな~。
非常に不愉快・・・まるで4番テーブルがめんどい人のような・・・(笑)

そして食べ終えてお茶を飲んでるときに古株のお姉さんが
私の後ろの席の初老のおばちゃんたちに言った。

「お食事がお済でしたら、おたちいただけますでしょうか

娘と顔を合わせてギョエ~~~~(笑)
金曜日のそれ程込み合ってない日ではあったけど、お待ちのグループが
何組かいたことはいたけど・・
娘が気を使って

『私、トイレに行きたかったけど行き難いわ~』

と言ったので、娘をトイレに行かせてその間に席を立って
レジを済ませることにしたんよ。
レジの支払いをしてる時に、8人がけのテーブルが空いたので
それを強面のお兄さんに

「さっさと片付けてよ、次があるんやからね」

と指示(かなり強い口調の命令)を出してるのを聞いてしまった。
確かに、味もいい、景色もいい、値段も高くない・・・
人気のお勧めのお店ではあるけれど・・・それではいかんでしょう。
レジの古株のお姉さんがお店のどういう人かは知らんけど
それではいかんでしょう。

せっかくのランチタイムが、ちょっと不愉快で終了。
絶対に土・日には来れないお店だわ。
ものには言い方ってものがあるでしょうよ。

今日も一日ありがとう~


 ランキング参加中


      

もし、よかったら押してね
いつもポチッありがとう~

人気ブログランキングへ




最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくらんぼ)
2012-10-20 18:03:22
こんにちは。初コメします。私も今治に住んでいて伊予水軍によく行きます。とても美味しくって県外からの友達も気に入っています。来島定食かなりボリュームもあり最高ですよね。わたしが長年通ってますがお店の皆さんすごく感じの良い方ばかりでしたよ。その日はかなり忙しかったかもしれませんね。
返信する
私も今回初めてです (☆さくらんぼさんへ)
2012-10-21 00:08:06
今まで思ったことはないですよ。
普通の日でまだすいてる時だったから
慣れてない人の指導にあたってたのかもしれませんが
お客さんが不愉快に感じるほどの言い方が
聞こえたらいけませんよ。
言われてた二人は何も反抗せず黙って動いてましたね。
お店の格が落ちた様な気がしましたね、私は。
ま、1時間ちょいかかるので年に1回、食べにいけたら
いいほうですが・・・せっかくの伊予水軍で過ごす時間を
気持ちよく過ごしてもらいたいと私なら思いますけど。
味も景色もいいだけに、とても残念でした。
返信する
一期一会 (和希ママ)
2012-10-21 23:16:02
伊予水軍、私も同じ気持ちをもったことがあります。
たまたまだったのかもしれませんが、その「たまたま」に当たってしまうと残念ですよね。

たった一度の印象が、「いつもそうなんだ」と思われてしまうこともあるから、気を付けなくてはなりませんね。

私も人と接することが多い仕事なので、気を付けようと思います。
返信する
せっかくの休日ランチ (ベーちゃん♪)
2012-10-21 23:46:49
ガッカリさせられちゃいましたね
どんなに素敵なお店でも、どんなに美味しいお食事できるお店でも
店員さんの言動で品が下がっちゃいますよね
同じ声を掛けるのでも言い回し一つで相手も気持ちが随分違うでしょうに…
自分がそんな風に言われたらって事まで考えられない人なのでしょうね~可哀想に。
そして、お客さんにも不愉快な思いさせてる事も気付いてない
人の振り見て~と思うしかないですね。σ(・・*)も気をつけます
返信する
良いお店酒に残念 (☆和希ママへ)
2012-10-23 14:30:20
たくさんのお客さんがお客さんを連れてきてくれるのはどうしてか・・・
それは味良し!景色良し!料金良し!と三拍子そろってる。
なのに店員の横柄さが露見したかな~?
決してお客さんに言ってるわけじゃないんだけど・・・
あくまでも店員の指導なんだろうけど、それだったら
聞こえないように言わなきゃ・・・
お客さんを不愉快にさせるような指導ってね~。
そして席を立っていただくのにも言い方ってのがあるだろうに。
そこに『私は東予だから言葉がわるいんよ』なんてのは通用せんと思うわ。
その人がどうかは知らんけどね。
今言われてたら土・日の混雑時に間にあうんかもしれんね。
返信する
本当に残念 (☆ベーちゃん♪へ)
2012-10-23 14:32:54
いや、本当に味が悪かったら絶対に二度といかんと思うけど
お客様を接待しても絶対に気に入っていただけるお店だっただけに
本当に残念。
ま、私一人に気に入られなかったところがどうと言うことはないだろうけど
お店の格が落ちたな~って・・・残念。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。