goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も一日ありがとう♪

一番の幸せは美味しい食事。
一番の幸せは優しい心とのふれあい。
一番の幸せは・・・いっぱい。
そんな日々つれづれ。

雲珠(うず)1・・・パン屋

2012年01月23日 00時00分56秒 | 身近なうんまいもの



松山市道後北代1-25
お休み月曜日第一第三火曜日
営業時間7時~19時


少し前から娘に聞いてて。。。一度一緒に買いにいったら
残念ながら月曜日が定休日だったのよね。
移転したケーキ屋さんの後を使ってパン屋さんができたなんて知らんかったわ。
で、リベンジで買いに行ったのがつい最近のこと。
場所がちょいわかりにくいのでレディー薬局に車を置いて・・
もちろんレディー薬局でも買い物をさせていただいたよ。
護国神社に向って信号を超えたら直ぐの2軒目くらいかな?

迷っていると気軽に話しかけてくださる店員さん。
中に何が入ってるかも、自然と教えてくださり好印象。
ハード系のパンが多い気がしたし、しっかり焼いてあるので私の好み。
卵等を塗らず、オーブンの焼き色で勝負!(笑)
私もそっちのほうが好きなので、ちょっと嬉しい出会いだったな。
とりあえずはじめての時には無難な物を買ってまず試食よね。
レジで、

『良かったらカフェオレはいかがですか

と勧められて・・・
辺りを見回しても座るところもないし、時間はあるけど
有料ならいらないしと思いながらレジの横にあるゴミ箱を見て納得。
そして店員さんが手に持っていた小さめの紙コップを見て更に納得。
サービスのようだったのでしっかりといただきましたわ。
熱々で甘くなくて美味しかった~

そして2回目は、また別のパンを購入。
家に持ち帰ったパンを食べて、噛めば噛むほど味わえるパンだと確信。
竹墨のパンも買ってみたけど、真っ黒で味が心配だったけど
炭の味はせず、中のチーズクリームがとても美味しい。

そして3回目・・・もうリベンジそのものだったぁ~(笑)
月曜日に行って、定休日だと気づき、次の日に再度買いに行くも
月2回の火曜日の定休日。
そして水曜日に行ってやっと購入したという・・・
でも口コミだかどうだかわからんけど、狭い店内に3組の来客が来ると
もう人でいっぱい。
店の外には2台の普通車が斜めに停車。
私は買えるときのことを考えて道路向かいの駐車場に置いたからね。
そしていつものように買ってレジへ。
私が驚いたサービスは・・
もちろん今日もカフェオレはいただいたけど、それよりも
私が買ったパンを袋に入れてくれた後に、同じパンが
焼きあがったのよ。
私は気がついてないのよ。
そうしたら店員さんが

『今、◎◎パンが焼きあがりましたので交換させていただきますね』

私はえっ何、何みたいな感じ。
本当は明日の朝に食べようと思ってたけど
あまりに焼きたての美味しさに帰宅後直ぐにいただきましたわ。
ネーミングは忘れたけどフランスパンのピザといった感じ。
いやぁ~、めちゃんこ美味しかったわさ。
美味しいパンを作り続けるのも、それはそれでいいと思うけど
常に新しい感覚で新しいパンに挑戦し続けるスタイルも
すごく素敵だと思うので私はこれからもこのパン屋さんに
通い続けてみたい。
あまり大量生産をしてないようなので、直ぐに売り切れるし(同じ種類)
様子を見ながら次を焼いてるような感じなので
お昼ごろに行けばどんどん新しいパンが焼きあがってるんじゃないのかな
19時閉店だから夕方の来店だと難しいかもね。



文章とは全く関係のないパンで、コーヒーマフィン&ラスク

良いお店と出会えてよかったぁ~。
こういうお店を見つけると私の創作意欲が膨らんでくるんよね。
パンが焼きたい!
でも少量はめんどくさい(笑)
子どもたちが喜んで食べてくれてた頃が懐かしい。
あのころはふわふわパンが好みだったけど今はハード系が好み。


今日も一日ありがとう~


 ランキング参加中


      

もし、よかったら押してね
いつもポチッありがとう~

人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい感じ~ (ちこ)
2012-01-23 11:45:15
いいところを見つけましたね~
未来さんのおめがねにかなってるようだし
店員さんも良心的でよさそう~
返信する
お気に入りのお店になったよ (☆ちこちゃんへ)
2012-01-23 15:32:35
古い物を守ることも大切だと思うんよ。
でもね・・・あるケーキ屋さんだけど、20年前と全く同じ(すべての種類)ってのはどうかな?
ある程度残すのはいいと思うけど
まったく新しい物を取り入れてないってことでしょ?
進歩がないような気がする、そ力を怠ってるような気がする。
そういう意味ではこのお店は、いつも何かに挑戦してるようなお店なんよね。
行くたびに今日は何があるんだろう?ってワクワクするんよ。
少量しか作ってないから(売れ行きを見て次を作る)なかなか同じものは買えんし、新しい物を食べるチャンスも増えるんよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。