牛乳1、5リットルと卵13個を使ってクレープを焼いたよ。
職場の人に食べてもらおうと思ってね。
全部で80枚ほども焼いたんかな~
私はパートで早く帰るから、写真を撮る暇がなかったぁ~(笑)
あっ私は試食だけはしっかりとしてるので味については
完璧~
美味しかったよ~
ま、自画自賛というものですが(笑)
生クリームも、甘さ控え目にしてね。
いちごジャムを塗ったのが20枚。
チョコクリ . . . 本文を読む
これは何かわかるかな
スーパーで売ってるするめに衣をつけて天ぷらにしたもの。
うんまいよ~~~~~~
チュウハイがすすむ、すすむ(笑)
似たようなものをセブンスターで買って食べたことがあるんよ。
その時に美味しいと思って
次にセブンスターにいた時に
『するめの天ぷらは今日はないんですか』
と聞いてみたんよ。
するとその店員さん、こともなげに
“イカならありますがするめは出したことありま . . . 本文を読む
もう脂っこいもんが食べれんようになって・・・
それでも食べたい人がここにいて・・・
ホットケーキMIXにバターと少しの砂糖をいれて
ドーナツメーカーで焼いただけよ。
ホットケーキよりもやわらかい生地で焼くんで
砂糖を入れんとパンケーキのような味になるんよ。
だから砂糖を少々入れるとドーナツのようになって美味しい。
少々というのは1割程度ね。
バターが2割程度。
100gのホットケーキMIXなら1 . . . 本文を読む
最近、韓国料理が気にいってはまってる状態。
自分なりに試行錯誤しながら作っている。
もちろん本物を食べたことがないもんだから
どこまで韓国料理かわかったもんじゃあないけどね。
チャプチェ・石焼ビビンバ・オイキムチ・カクテキ・チヂミ・プルコギ
こんなところが私の好みですな~。
チヂミも、自分で作って焼くと、あっさりでもっちもちで
おいしぃ~~~~~んよ。
たまに三越地下で韓国フェアーでチ . . . 本文を読む
最近でこそ私はお菓子作りをやってませんが
手作りのお菓子を作って他人様に差し上げて
「これどこで買ったの~」
とか
「え~~~~これが手作り~」
とか言われるのがすっごい快感なのであります(笑)
だから手を抜かず本気で作ります。
プロと言うにはまだまだですが素人よりは上手だと
手前味噌ではありあますが自信を持っております。
自己流レシピで一時期は地域の公民館で
お菓子&パン教室を開講して . . . 本文を読む
かねてから娘たちの希望があって餃子を作ろうと思いたったよ。
買い物に出るたびに少しずつ買いそろえていった材料たち。
白菜は半玉&冷蔵庫にあった1/4玉
普通の家庭だと1/4で充分じゃないかな~
我が家は100個以上作るからね~。
今日は三女の包むのを手伝ってくれたから
良い母娘の風景だったよ~
白菜を煮るよ。
豪快だよね~(笑)
別に生でもいんだけどね(生をみじん切り)生だと包んだら
すぐ . . . 本文を読む
来客があるので久々に作ってみたんよ。
卵3個で12個のマドレーヌが出来たわ。
他にも和菓子も買ってきてるから一人1個あったら充分。
マドレーヌを作るために何一つ買ってきてないから
カップも袋もあるだけなんよ。
袋は4枚しかなかったわ~(笑)
いいんよ、私は食べたら一緒(笑)
お客様3人分だけあったらね。
バターも品切れとか言われてた時にスーパーに行ったら
いつも売ってたけどもしもの時のために
. . . 本文を読む
何処までも凝り性な私。
美味しいものは美味しく食べたい、それが私のもっとう。
猫舌であろうが熱いものは熱いうちに・・・
それが高じて石鍋を買っちまったわい
留守をしてることが多いので夜間宅配にしてて・・・
20時~21時の間を指定してたら21時間際に到着。
すぐに調理にかかり・・・(笑)
石鍋をガスコンロに掛けて、ごま油を入れて熱して
ご飯を入れて、ナムル&コチジャン&白菜キムチ&卵の黄身を入れ . . . 本文を読む
土曜日にやっと息子が帰って行ったぁ~~~
今までになく長居をしてね~。
ほら、今私が忙しいもんだから、いろいろ作ってあげたいけど
ちょっと無理があったんよ。
それでも長くいたということは居心地が良かったんだろうね。
帰ろうとしたら雨が降るんで延ばしてたら、もう学校が始まってて・・
それでもノートPCを持ち帰るから濡れるわけにもいかんので
待ってたら今度は台風が来て…(笑)
しっかりとお菓子 . . . 本文を読む
普段の食生活は相方中心。
タンパク質を制限しているのでカロリーが取りにくい。
だから普通の人は控える油ものも結構食卓に乗るのであ~る。
サラダのドレッシングもノンオイルじゃなくて、マヨネーズだったりもする(笑)
私は生野菜よりも温野菜だし、マヨネーズは苦手ときてるから
本当に相方中心の食生活。
本人は分かっているのかな~
しか~し、今はご長男さまがご帰還中とあって
毎日、母はせっせと手 . . . 本文を読む
今、大学最後の夏休みを満喫するために帰省中の息子。
忙しい母も張り切って、いそいそと食事の準備をする。
その光景を見た娘たちに
「あ~~~~~~~あ~~~~~
やっぱりね~~~~~~~」
の声を後ろに聞きながら。
トップ画像が私が握ったお寿司。
今日はジャスコに行って1/4短冊のハマチ&鯛&ブロックのサーモン&
ホタテ4個入りパック&イカそうめんをお買い上げ~
自分でスライスして… . . . 本文を読む
かめしかさんが作ってくださったので使わせていただきます。
絹ごし豆腐&ホットケーキMIXを使って
超簡単なドーナツをご紹介。
用意するものは・・・
ホットケーキMIXを200g
絹ごし豆腐1/4丁
たったのこれだけよ。
豆腐を潰して・・・それにホットケーキMIXを入れて混ぜる。
それを1cmの厚さに伸ばして型で抜くだけよ。
私は穴ばかり作ったけどね(笑)
卵も牛乳 . . . 本文を読む
HAPPY BIRTHDAY 24歳。
今日は職場の女の子の誕生日。
たしか8月だったよな~と思いながら昨日聞いてみたんよ。
「はい、明日です。」
この子は我が家の三女と同じ年で職場では私の上司となるんよ(笑)
私は割り切ってパートとして仕事をしてるから全然平気。
若いけれど、一生懸命してるのが伝わってくるし、
人を見て覚えようとしてるのがわかるから
社会人としてわきまえてるよねって思 . . . 本文を読む
米粉食パンのリベンジ
前回の時は発酵までを機械任せにして失敗したので
今回は捏ねるまでを機械にお手伝いをしてもらって・・・
発酵からすべて自分の目を信じて作ったよ。
粉以外のすべての材料。
粉は今日も、もちろん米粉100%
米粉はもっちりしているので卵を2個使ってみた。
ふくらみが遅いのでイーストもやや多め
(いつもは500gで10gのイーストだけど今回は12g)
砂糖50g&塩7g
バタ . . . 本文を読む
昨日の夜、明日の朝食べるパンがないことに気がついたんよ。
卵もないし・・・
もうお化粧も落としてすっぴんだし・・・買い物にも出れんし・・・
で、思い切って久しぶりに作ってみようと思い立ったわけよ。
その時間が夜の19時ごろ。
いつか近いうちに作ってみようとネットで購入していた米粉100%
これに200gの牛乳&100gの水&塩小さじ1杯&
ドライイースト10g&バター60g
卵を入れない . . . 本文を読む