32週0日
とうとう今日で9ヶ月に突入してしまいました
とにかく妊婦生活って、あっと言う間ですね。
さて。
そんな中、昨日は2週間ぶりの妊婦検診でした♪
2週間ぶりのわが子はまたちょっと成長♪
1507gから、1783gに(笑)
じわじわと成長してる感じ??w
標準内には納まってるそうなのでとりあえず安心です。
先生に性別についてまたちゃんと見てもらいました。
その結果。
やっぱり『男の子』確定みたいです
でも、今回ちょっと笑っちゃったのがw
先生が
『できれば顔のエコー写真あげたいんだけどねw』
と言って、エコーで顔を一生懸命見てくれたのですが、
下を向いててまったく顔を見せる気もなく、やる気のないわが子。
そんな中、一番よ~く見せてくれたのが自分のお股(笑)
『ここだけはちゃんと見せてくれるんだけどねぇ~
顔は見せてくれないんだよね。』
と先生も若干苦笑いしてましたw
そうか。
よっぽど自分のお宝に自信があるんだな!!わが子は(笑)
(↑おバカw)
と、言うわけで先生からも『男』と太鼓判を頂いたわけです
そして、結果。
もらったエコー写真はお股の写真でした Σ(´Д`lll)
さてさて。
今回前回の血液検査の結果も出ました。
貧血、出ちゃいました
『鉄剤』(フェロミア錠50mg)頂いちゃいました。
ヘモグロビンの数値が10以下だと処方することになってるらしく。
(数値は9.7だった!おしい!!(笑))
しかも、ちょっと鉄剤はつらい?みたいな話を聞いていたのでびくびくしながら昨日の夜から飲んでます。
今のところ、ちょっとお腹の調子が悪い感じが
下り坂な感じです
薬のせいなのかは分からないけど・・・。
あ、今処方箋見たら
『服用の前後にはお茶類を飲まないでください』って書いてあるや。
めっちゃ麦茶飲んでた!!それがいけなかったのか!?!?
妊娠後期になるといろんなマイナートラブルが出てくるんですね
最近足のむくみがすごいし。
尾てい骨は相変わらず痛いし。
すぐに息切れがするし。
お腹が大きくなってきて胃が押されるせいか、ちょっと食べすぎると気持ち悪いし。
貧血になっちゃったし。
(貧血はそんなに自覚症状はなかったんだけど)
う~む。
あんまり調子に乗って行動するのはそろそろ控えなくちゃかなぁ
でも!
後悔のないようにいろいろやっておかなくちゃ!ですけどね

とうとう今日で9ヶ月に突入してしまいました

とにかく妊婦生活って、あっと言う間ですね。
さて。
そんな中、昨日は2週間ぶりの妊婦検診でした♪
2週間ぶりのわが子はまたちょっと成長♪
1507gから、1783gに(笑)
じわじわと成長してる感じ??w
標準内には納まってるそうなのでとりあえず安心です。
先生に性別についてまたちゃんと見てもらいました。
その結果。
やっぱり『男の子』確定みたいです
でも、今回ちょっと笑っちゃったのがw
先生が
『できれば顔のエコー写真あげたいんだけどねw』
と言って、エコーで顔を一生懸命見てくれたのですが、
下を向いててまったく顔を見せる気もなく、やる気のないわが子。
そんな中、一番よ~く見せてくれたのが自分のお股(笑)
『ここだけはちゃんと見せてくれるんだけどねぇ~

と先生も若干苦笑いしてましたw
そうか。
よっぽど自分のお宝に自信があるんだな!!わが子は(笑)
(↑おバカw)
と、言うわけで先生からも『男』と太鼓判を頂いたわけです

そして、結果。
もらったエコー写真はお股の写真でした Σ(´Д`lll)
さてさて。
今回前回の血液検査の結果も出ました。
貧血、出ちゃいました

『鉄剤』(フェロミア錠50mg)頂いちゃいました。
ヘモグロビンの数値が10以下だと処方することになってるらしく。
(数値は9.7だった!おしい!!(笑))
しかも、ちょっと鉄剤はつらい?みたいな話を聞いていたのでびくびくしながら昨日の夜から飲んでます。
今のところ、ちょっとお腹の調子が悪い感じが

下り坂な感じです

薬のせいなのかは分からないけど・・・。
あ、今処方箋見たら
『服用の前後にはお茶類を飲まないでください』って書いてあるや。
めっちゃ麦茶飲んでた!!それがいけなかったのか!?!?
妊娠後期になるといろんなマイナートラブルが出てくるんですね

最近足のむくみがすごいし。
尾てい骨は相変わらず痛いし。
すぐに息切れがするし。
お腹が大きくなってきて胃が押されるせいか、ちょっと食べすぎると気持ち悪いし。
貧血になっちゃったし。
(貧血はそんなに自覚症状はなかったんだけど)
う~む。
あんまり調子に乗って行動するのはそろそろ控えなくちゃかなぁ

でも!
後悔のないようにいろいろやっておかなくちゃ!ですけどね
