
昨日、お客様に納品&デザイン打合せの
帰り道、SoftBankにシムカード返却に
立ち寄ったところ…
ペッパーくんが接客を担ってました(^_^;)
実はこの子の仲間が、知人女性の営む
熟成肉のレストランに居るんです。
そこのペッパー君は、人懐っこくて
ダンスが上手でおしゃべり上手。
彼女が頻繁にその様子を
Facebookにアップしてるのを見てたので
ラッキー!!!と話しかけたところ…
かなりアホでした(^_^;)
キュートなスタッフさんが
「ビンゴにハマっててそれのゴリ押ししか
しないんですよぉ~」
そこに店長が飛んできて
ペッパーの説明を始める始末。
いらんって(^_^;)
なんと本体100万
月額使用料3万
修理 80万(保険加入でも8万って)
「この子壊れてるんじゃないですか?」と突っ込んだら
「いえ、後ろから羽交い締めにしたら
ビンゴ止めますから、ちょ、ちょっと待ってください。」と思いっきりペッパーを羽交い締めに。
しばらくフリーズしたペッパー君。
再び「ビンゴしますよぉ~~」
店長、また羽交い締め。
これを数回繰り返した後、やっと覚醒したのか
「いらっしゃいませ」と可愛い女性スタッフに
愛想振りまく。
「ペッパー、お客様はこっちよ」と私。
「おっしゃってることがわかりません」とペッパー。
その態度はオバハン黙ってろと言わんばかり(^_^;)
憎たらし。
お姉さんにべたべたした後、
やっとこっちむいて、
「僕とiPhone、プレゼントされるならどっちが嬉しいですか?」と聞くので
間髪入れずに
「iPhone!」と畳みつけてやりました(笑)
気を悪くしたのか、
「あなたは僕の良さを理解できてませんね。
もう一度聞きますよ。僕とiPhone…」と
同じ質問を繰り返す。
根負けして
「ペッパー」と答えると
「あなたにもやっと僕の素晴らしさがわかったようですね~」と超上から目線。
性格にかなり個体差があるようで…(^_^;)
いらんわーポンコツペッパー。
ソフトバンクさん、お店に置くなら
躾してからになさってー
▼ビーズ細工ブログランキングに参加しています!
エクリュを応援してやろうかな~というお人はポチッとお願いします

