goo blog サービス終了のお知らせ 

ecru*な昼下がり

デザイナーAikoのひとりごと

扉を開けて…

2016-09-09 | ORDER MADE WORKS


3年前、関東のお客様から一枚の画像を
添えられたオーダーメイド。
雑誌の広告にあったイラスト右の
鍵のネックレスを作って欲しいとのご要望。



イメージに近い鍵モチーフを探し
こちらが出来ました。

その直後ブログをご覧になった別のお客様から
シャンパンカラーのキラキラバージョンで
オーダー頂きました。



昨日、再開のお知らせで沖縄のお客様から
これは再販できるかのお問合せ。
3年前のブログを読み直して下さったのね。

この鍵モチーフはまだ数個取り寄せ可能なので
パールかシャンパンゴールド、
あるいはオニキスなど
チェーン部分のカスタムオーダーは可能です。
素材や時価により価格は異なりますので
お問い合わせくださいね。

鍵のモチーフは風水的にもとっても良いんだとか。扉を開けて…そんなタイトルがぴったりの
ネックレス。
今のわたしに最も必要な言葉。
自分の為に一つ、
大好きなムーンストーンで作ろうかな。

歩んできた道に、無駄なことは何一つない。
それはずっと後になってわかるもの。
そう思えた昼下がり。

頑張らねば!

人の器

2016-06-04 | ORDER MADE WORKS


打合せの帰り道、セレクトショップの
ネックレスを思い出す。
何か新作に応用できないかな…。

今日会った癒しのオーラ溢れるその人は
心の傷みにそっと寄り添い
歩き出す力に変えてくれる様な
そんな素敵な女性だった。
辛い経験を乗り越えた数が
人の器の大きさに比例するのかな。

苦労が垢になる人も居る。
心が歪んで、卑屈になって
誹謗中傷してほくそ笑む人。
傷口に塩をすり込む様な人。
いろんなひとが居るけれど

辛い出来事に遭っても
それを糧に成長出来る
彼女の様な人でありたいな…
心が軽くなった昼下がり。

さて、夕飯の仕上げをして
今宵はランレッスン頑張ろう

ターコイズロングY別バージョン

2016-05-26 | ORDER MADE WORKS


先端パーツが違うタイプでオーダーメイド。

チェーン部はターコイズタンブルと
サザレでヌーヴェル風に。



ピアスは二種



このターコイズ、大きさが可愛くて
これでキットを考え中です。
簡単だけど、ずっと使えて、手作り感なしタイプ。
初級レッスンにもいいな。

お修理が山盛り…(^_^;)

ウォッシュデニムターコイズ 納品!

2016-05-20 | ORDER MADE WORKS


彼女にとっても似合ってて
思わず嬉しくなる…

本当はもっと長いのだけど
撮影用に後ろに引いて頂く(^_^;)



このターコイズもすっごく可愛い形なのです。

シルバー羽根のピアスも本当に可愛い
サイズ感でとってもお似合い❤️

ブレスも考えなくては…

もう1人の打ち合わせも兼ねて
カフェで待ち合わせ。






ターコイズのタンブル、サザレを織り交ぜて
デザインパターンを見て頂く。



キットの作成、サイトの引越し、
まだまだする事が山積み…。


ウォッシュデニムターコイズ

2016-05-19 | ORDER MADE WORKS


素敵に仕上がりました。
いまの気分にぴったり。

帰省に間に合って良かった…
明日朝納品。

超ロングYネックレスなので
オールインワンやワンピースに
つけるととっても素敵です。

またこのピアスが可愛い…。

大昔のパーツなので、似た感じなら
お作りできます。
ピアスも飾り品以外細部のパーツまで
オールシルバー925

やっぱり変にギラギラしてなくて素敵です。





これ欲しい…。
ウォッシュデニムみたいな
ターコイズが何ともツボ。

デザイン打合せ中

2016-05-17 | ORDER MADE WORKS


出張デザイン打合せ

ターコイズネックレス2種
長さ、形、糸の色、メタルパーツ
などなど、ヒアリング中



ジェリービーンズカラーのジェイドと
ターコイズと金古美パーツ
レザーコードで何か欲しい…との事。

お手持ちのハウライトのネックレスの
長さチェンジリメイク。

さて、帰って頭をひねるとしよう…

メタリックフラワー

2016-05-16 | ORDER MADE WORKS


お修理4本終了後

イタリアンパーツで
平置きmock-up試作中

シェルとライトカラーのボツワナアゲート
淡水パールでワンカラー。

が…なんかヘッドが
大きい気がするのよね。

可愛いんだけどな。メタルの割に軽いし。
チェーンフリンジつけたら重くなるな…

難しい素材だな

フェザーターコイズのパーツ

2016-05-12 | ORDER MADE WORKS


シルバー925と真鍮コンビのパーツ
ちょっと高価ではあるけれど、友人のオーダーで
素敵なネックレスが出来そう。

希望はヌーヴェル・ヴァーグ風の一連ロング
ターコイズでYの先端にこの羽根を…との事



こっちも軽やかだけど…現在提案中。

大きさが違うのでネックレスには上の方がいいかな…

チャンルー風

2016-05-03 | ORDER MADE WORKS


仲良しトリオの1人が
チャンルーのネックレスを着けてたら

もう1人が、同じのを作れと
無茶振りオーダー(^_^;)

石はなんとかなるけど…
パーツがね。

探す旅に出る。
Yの長さも調整出来たら
いいな…言いたい放題。

レインボームーンストーンで
何にでも合いやすい。

細かいメガネ留めは絡まって
すぐクチャクチャになるのが
嫌だからシルク糸でとの事。

出来たらターコイズも欲しいらしい。

でもこちら、確かに何にでも合う。
プチジュエリーとの重ねづけも可愛い。

ありだな!

しかし…これで3万円って暴利😱

赤の貴婦人・シンプルロングバージョン

2016-02-04 | ORDER MADE WORKS


リングパーツのストッパーになる
大きさのビーズが完敗。
その他、ソラマメ型の水牛のホーンビーズ
などなど、オリジナルデザインのパーツはほぼ完売でリバイバル不可能な【赤の貴婦人】

静岡のT様にご紹介頂いたご縁のお客様。

シンプルロングで…というご要望で
この深紅に合う、現存するビーズを手配

なんとかお出かけ予定の2/6に間に合った!

昨日、静岡に旅立ちました。

エクリュセレクトの色は
必ず廃盤になる。
きっとビーズ屋さんでは
売れない色だから…
このリングに巻きつけた
濃いボルドーカラーも一般の人は
絶対買わないらしい。
店頭在庫すべて買い占めた時
そうおっしゃった。
当然廃盤。

社内からも在庫を取り寄せてもらったけど
それも後10粒…

作品にすると一番人気カラーなんだけどな

いつかはビーズ会社にエクリュ特注色を
作っていただける様になりたいなぁ…

知性美

2015-12-21 | ORDER MADE WORKS


彼女を一言で表す言葉。

【知性美】

医師の資格を持ち、妻であり母であり
お父様の介護もこなされる多忙な
身でありながら、美しくたおやかで
心豊かな女性。

女優の羽田美智子さん似の
気品あるお顔立ちです。

ラブラドライトのネックレスを
お召しになったお写真を送ってくださいました。

許可を頂き、ご紹介させていただきました(*^_^*)
白衣の画像も素敵でしたわー。

T様、いつもいつも本当にありがとう
ございます。

このネックレス、T様のコレクション
ストーンでの作成なので、絶対に再現できませんが、お客様からのお問合せが殺到でした(^_^;)
探さなきゃ…ですがパーツも残りわずか。

作家あるあるでした…

▼ビーズ細工ブログランキングに参加しています!
 エクリュを応援してやろうかな~というお人はポチッとお願いします



ラブラドライトの神秘

2015-12-13 | ORDER MADE WORKS
グレーとブルーの好きな私にはたまらない天然石。

天然石コレクターのお客様から
お預かりしている石で
20日のチャリティーコンサート用の
ネックレスとイヤリングが完成致しました。

シラーの美しさは、私の撮影技術では
再現できませんが、新相棒のニコンで
マクロレンズも新たに新調してお試し撮影してみました。



この時代の天然石は穴が小さすぎて加工が出来ないものだらけ。
イヤリングは刺繍で作成しました。



裏面のエクセーヌはラデュレの装丁カラー。

エクリュオリジナルタグにスワロ一粒。

どこから見ても美しいイヤリングに仕上げます。

大きくしたくなかったので縁かがりは最小サイズの
ガラスビーズ1.5mmで丁寧に…。

本日お届け致します。



▼ビーズ細工ブログランキングに参加しています!
 エクリュを応援してやろうかな~というお人はポチッとお願いします


神々しいラブラドライト

2015-11-30 | ORDER MADE WORKS


お客様のコレクションストーンで
オーダーメイド。

高品質な天然石コレクターのお客様。
喉から手が出るほど欲しい石ばかりで
ため息ものなのですが、いかんせん
穴が小さい…。
糸が通らないものが多く苦戦いたしました。

下手に穴を広げて割ってしまう事を思うと
手が出せません…(^_^;)

穴に通るものを種わけして
通らないものは細いワイヤーでモチーフに
使いました。

素敵です…。
一眼レフがついに壊れ
昨日買い換えましたが
充電忘れ…iPhoneにて撮影。
後ほど撮影して保存したい美しい石です。

▼ビーズ細工ブログランキングに参加しています!
 エクリュを応援してやろうかな~というお人はポチッとお願いします