goo blog サービス終了のお知らせ 

ecru*な昼下がり

デザイナーAikoのひとりごと

LMエルム 全部欲しい!

2016-05-08 | FASHION

このシャネルジャケットめくれるの。
可愛すぎて…





これもあれも全部欲しくなる!


だめだめ選べない!



店ごと欲しい!

エルムの刺繍ブローチ❤️
ポップでキッチュで
アメコミテイストな物もあるんだけど
どこか高級感もあってチープじゃない!
際どいラインのさじ加減が絶妙です。

そんな素敵ブランドLMの会社
Polyvalentの代表取締役 和田氏と
お話させて頂く機会に恵まれる。

サマンサタバサともコラボされる
キュートな刺繍ブローチが溢れる夢の空間(*^_^*)

企画も手がけられる和田氏は
優しく素敵な紳士で、
初対面の私にも気さくにお話下さり
エクリュのテイストも見て頂けた…❤️

素敵なご縁はどこにあるかわからない。
わずかでしたが、いい時間を過ごせました。

リアルショップは
大阪市中央区南船場4-10-23
GRENCH南船場 1F

NET SHOPはセレクトショップHEATHにて



娘に…

2016-03-11 | FASHION


ZARAで娘にカットソー購入。

タティングレースのプリントが
施されてる部分はオーガンジー。

襟元は柔らかなチュールレース。

杢グレーとホワイトがありました。

とりあえずグレー。
でも中学生は城が可愛かったかな?

プチプラなので、もう一枚色違い
買ってあげてもいいかも。

ポチっとな

2015-12-17 | FASHION
海外通販のWAJAで見つけたワンピース。

セールで安くなって他ので
お袖のシースルー部分が太かったら…??と
懸念したけど便利そうなので

ポチって見ました。

膝丈だし
ちょっとしたお出掛けにも
プチフォーマルにも使えそうなので
便利かな~と


▼ビーズ細工ブログランキングに参加しています!
 エクリュを応援してやろうかな~というお人はポチッとお願いします


チョットそこまで…

2015-11-10 | FASHION


昔、一目惚れした
お気に入りのネックレス

それに合わせたくて
モチーフだけ試作したピアスパーツ。

どこかに紛れて忘れていた。

引き出しの奥の小箱から発見(^_^;)

ピアス金具つけて
税務署、区役所、その後
引っ越した友人宅へ

夜は100キロマラソン
チャンピオンのお店に
ランナーの集いにチラッと。

タートルとカシミヤショールで
行けるかな…
着るもの難民の季節です。

▼ビーズ細工ブログランキングに参加しています!
 エクリュを応援してやろうかな~というお人はポチッとお願いします


ZARA knit

2015-11-06 | FASHION



薄手で梳毛のタートルネックは
私の冬の必須アイテム。

毎年新調する。それほどヘビロテ。
シンプルアイテムなので
こだわりはそのシルエット。
袖口のリブが長く、ネックのしまり具合がフィット。
尚且つ洗える。型崩れしないしっかりしたもの。
そしてお肌弱いのでチクチクしないもの。

ユニクロはお袖が短いし
袖口リブが短くていや。
+Jは良かったな。

今年はZARAで見つけました。
黒・ネイビー・バーガンディ・ダークグレー
欲を言えばヘザーグレーが欲しかった!
4枚色ち買い!

お袖口のリブが長い上にスリットで
女らしくちょっと艶めかしい感じがツボ~

素材はビスコース。薄手しっかり目だけど
ビスコースは摩擦に弱いかなあ…

シルエットは大変お気に入り。
自慢の?たくましい二の腕もホッソリ華奢に見えます!



これよん→ZARAタートル

▼ビーズ細工ブログランキングに参加しています!
 エクリュを応援してやろうかな~というお人はポチッとお願いします


お気に入り

2015-05-27 | FASHION
お出かけにも使えて
洗えて、お値段可愛く
ストレッチで着心地よく
シルエットよし。
白だけど全く透けない!
レングスも膝丈。
満点ワンピ

ZARA様々

花柄なんて着た事ないけど
なんとなく着てみたくて…

ワンピ3着でもお財布に優しい。



この日はピアニスト平原誠之氏の
プライベートコンサート。

めぐり逢いの繊細なタッチから
迫力のオペラ座の怪人…

ラストはご自身の作曲されたバラード第5番

瞼を閉じると情景が広がる

彼の超絶技巧にトランス状態で聴き惚れる
至福の時間でした…

思わず買ってしまった物

2014-09-21 | FASHION

アディダスのデニムタイプ・オリジナルス リレースロー

ランニングシューズを新調するべく探していたはずが…
こちらをみつけて思わず買ってしまったf^_^;

ペタンコシューズが全部古びてきたので…と言い訳購入。
小足でよかった。マイサイズ一足だけ残ってました。



フトッチョレースが可愛いんですが
付け替えレースが付いてるところが憎い…!
これは2本ですが、物によっては3本付いてる物も…




ライトデニムも可愛い。こちらは黄色のリボンがついてましたが
私のサイズは完売。

このライトブルーなら25.5だけ残ってる見たい…
かなり細身なので24.5位の人でも履けそう?
★こちら


▼秋の新作、白・黒が新作で出てますよ。
 レースは同色・星柄・ブルーの三色付いてる見たいです。
★こちら


靴を物色せず、練習しないと…レースまであと2ヶ月切ってしまいました…
無謀な挑戦…。

▼ビーズ細工ブログランキングに参加しています!
 エクリュを応援してやろうかな~というお人はポチッとお願いします


パーカー大好き

2014-05-14 | FASHION

かちっとジャケットとか素敵だとは思いつつ
肩のこるスタイルからは、年々心も体も遠離っていくのです。

キチンと見えるきれいめパーカーが好き。

大昔から定番は杢グレー女。
ヘザーグレー系に目がありません。

へたってきたら同じ色を買い替えるので
周りには何十年着てる?と思われてるかも…です。

一応ブランドは変えてるんですが…f^_^;

BARNYARDSTORM
パーカーのフードが二重になってるタイプのが好きです。
フードの立ち方が可愛いしチープに見えないので。
まあ価格もそれなりですが。

白系は無印で…f^_^;
汚れやすいし、一年で使い捨てられる価格なので…
価格の割に形や着心地よくて好きです。
ダブルジップだし…
ユニクロパーカーはちょっと見た目がチープすぎる。



可愛い無印コストで
デニムカラーを見つけたのでポチって見ました。
デニムジャケット感覚で着られるかと…。
予約みたいなので、また手元に届いたら
レビューしますね~
この価格なら失敗しても家着に出来るから許せる!








▼ビーズ細工ブログランキングに参加しています!
 エクリュを応援してやろうかな~というお人はポチッとお願いします




超絶快適ブラウス

2013-07-23 | FASHION




メルトダウンして体が無くなるんではないか…と
思う程、激暑日が続きますが
皆様、お変わりございませんか?

チャーリー(not電動)でかけずり回る私ですが
地黒をこれ以上黒くしたくないので
首にストール、腕にアームカバーで
蒸れ蒸れ走行です。

あーでも今日は猛暑もなんのその~な
コンファタブルブラウスのお陰で
快適に過ごせました。

ブロッコリーの半パンを買いに立ち寄った
GAPで見つけた気持ち良いブラウス2点。

当然セールだと思ったのに
新着でプロパー。

でもあまりの気持ちよさについ買ってしまいました。

ガーゼみたいな楊柳のノースリーブとネイビードットのブラウス

長さも程よくて涼しくて肌触りが最高に気持ち良いので
ヘビロテ間違いないアイテムです。
じゃぶじゃぶ洗えますし~。

どちらもホワイト&ネイビーの二色展開でしたよ。

とにかく気持ちいいのでおすすめです!

これは試着したほうが可愛いかったです。



結局いつもセール以外の物を買ってしまう私…

▼白ノースリーブは
Gauzy tassel-tie blouse

▼ネイビードットは
Printed tie-front blouse





▼ビーズ細工ブログランキングに参加しています!
 エクリュを応援してやろうかな~というお人はポチッとお願いします


ペプラム大好き!

2013-04-27 | FASHION

カタログが届いた時に一目惚れで速攻買ったのがこちらのブラウス…



リーザちゃんがあまりにもお似合いで
つい自分の姿を忘れがちで過去何度も失敗してるけど
記憶中枢がぶっ壊れてるので3月初旬にポチした。


納期が随分先で忘れていたら…昨日届きました。

早速試着~もちろんリーザちゃんとは似ても似つきませんが
それはそれなりに我ながら似合うデザインで
寸胴&分厚っいカブトムシ体型が
それなりに着やせして見えることが嬉しい~。



生地はハリのある撥水加工コットンで洗えます。
タイトスカートに合わせてレトロな女優風にも(絶対はかないけど…)
ジーンズにもクロップドにも上品で可愛い。

透けないのでインナーは不要だと思います。
若干ストレッチが効いてます。

サイドのファスナーが好きではないんだけど
かぶりタイプなのでいたしかたないのねん。

深紅のジュエリーとサンダルに
ジーンズで歩きたいわん。

▼このカゴバッグも欲しいなぁ…





▼ビーズ細工ブログランキングに参加しています!
 エクリュを応援してやろうかな~というお人はポチッとお願いします


お助けアイテム

2013-03-26 | FASHION

先週、るぅちゃんの病院帰りに見つけた
谷町線・夕陽丘の駅上のショップ
PEAI(ペアイ)さん。

探していたエルビエの黒チュールスカートがありました。
ネットではどこも完売だったんですよね~。

グレーは淡いレパード柄を持ってるので
黒が欲しかったんです。

▼これもすごく重宝してます。苦手なヒョウ柄ですが色合いに一目惚れ。




トラジェって会社のエルビエってブランドなのですが
タグも可愛い…




来週のピアノ発表会に着ていく物に困ってたんですよね。
見に行くだけなら何でも良いのですが
毎年連弾をするので、ジーンズってわけにもいかず…
かといってその時だけしか着られない様なアイテムも要らないし…

ちょっとした食事会から普段使いまで
合わせる物でパーティ仕様にも、カジュアルにも変身する
チュールスカートは万能選手。

実はかれこれ3年くらい前から探してるのだけど
チュールスカートって
2~3千円のギャルっぽいのか
クチュール系の高価な物の二極化で
価格の差が激しすぎる上、
お腹周りから思いっきりギャザーだらけで
寸胴カブトムシの私は絶対似合わないデザインばかり。

レングスも超ミニか
私が着ると野暮ったい膝下10センチ。

でもこれは自由自在。
レングスは50センチちょいなのですが
上がジャージなので腰履きにして長めにも着用しても
ずり上がったりしないんです。

定番の形で毎シーズン、少しずつ色が変わるらしいです。

何がいいかって、リバーシブルもさることながら
お腹周りは太もも辺りまでジャージ素材で楽ちんかつすっきり。
表はそこから形状記憶のタフタ。バルーンぽくも出来ますし抑えめも可能。
裏は全部チュールなんですが上には変なギャザーがないので
チュール面もブリブリし過ぎず、スッキリしてます。

長めのカットソーやパーカーと合わせても
かっちりテーラードジャケットと合わせてもOK。

しかも洗える!そして小さくたためてTシャツの様に収納できる!
旅行にもガンガン使える。
タフタなのでタイツとブーツを合わせると年中使える優れものです。
かなり気に入ってます。


ベージュもカーキもライトグレーも素敵です。
ストライプも可愛かったですよ。

全色絶妙なニュアンスカラーなんです。
また合わせたチュールの色がそれぞれ絶妙。

シリーズのノースリーブや半袖のワンピースも可愛いんですよ。




このショップはこじんまりしてて見やすく
私の好きなPUPULAのカットソーやブラウスも扱ってらして
実物を見れるのがGOOD。

▼こちら楽天で出店もされてるそうです。




▼私のスカートはこれです。売り切れてても再販時にお取り寄せ出来る場合もあるそうですよ。

★herbier(エルビエ)タフタ&チュール リバーシブルスカート(ベージュ/ブラック)【select-shop...



お近くの方は覗いてみて下さいね~
スキンヘッドの優しいオーナーさんでした!

PEAI 夕陽丘店

大阪市天王寺区夕陽丘町3-3 1F TEL 06-6770-6712
営業時間 : 12:00~19:00

地下鉄谷町線 四天王寺前夕陽丘2番出口を上がって右手




▼ビーズ細工ブログランキングに参加しています!
 エクリュを応援してやろうかな~というお人はポチッとお願いします


春色・ZARA KNIT

2013-03-26 | FASHION

皆様、長らくご迷惑をおかけ致しました。
昨日、相棒iMacが退院してまいりました。

なんとなく…今のところは無事そうです。

レポートを読んだら…

1.ロジックボードとビデオカードが壊れてましたので交換しました…とな?

2.液晶にホワイトスポットが見つかったので交換しました…とな?

液晶はさておき、先週修理した時に
上の二つは交換したんじゃないの?
新しく交換したパーツ2つとも壊れてたってどういう確率?

なので今回も3日後にまた気が狂うのではないかと恐る恐る使っています。

今度駄目なら暴れる!

仕事にならないのでもう一台買う!と決意したのでありました。

きっとこいつは最初からジャンクだったのではないのかしらん。

だって保障期間なんてとっくに過ぎているのに
すべて無料で中身総入れ替えなんて…。

ま、そんなことはさておき…

春でございますね~皆様。

きれいな色が着たい!ピンクも着たい!黄色も着たい。

冒険挿し色はコストを抑えたいので

ZARAを見に行って参りました…

ベーシックな形のニットカーデやボレロはとっても便利。

ありました!デコルテのきれいに見える開き具合と
七分袖がツボ。

マイ定番カラーの杢グレーと
美し色のライムグリーンをチョイスしました。
ほんとはピンク系も欲しかったけど
フクシアピンクもガムピンクも
顔に当てるとなんとも似合わないピンク系だったのでパス。

こちらです→ZARAニット・べーシックカーディガン



長袖のVネックカーデもありましたが色の展開が少し違うみたいです。


今年は…昔の石田純一みたくニットを肩に巻いて結ぶのが
流行ってるんだそうですが…
80年代の殿方ファッションにアレルギー反応なエクリュは
絶対したくない世代です(^^ゞ




▼ビーズ細工ブログランキングに参加しています!
 エクリュを応援してやろうかな~というお人はポチッとお願いします


お取り寄せ中…

2013-02-06 | FASHION

かれこれ何年前から着てるか不明の
エクリュカラーのコート。
大切にメンテしてはいたけど
さすがに見窄らしくなってきたので…

▼バーゲンになってた、こちらのニットコートを
 ポチってしまいました。



大昔から、この色に弱い。
顔をパッと明るく見せてくれる。

最近はキャメルやベージュ、カーキが
本当に似合わなくなってきたし…

春はきれいなブルー系が気になる今日この頃。


【追記】
うーん、思っていた素材感とはちょっと違ったので返品しました~
好みですが、フニャフニャした感じだったのでパス!
もーちょっとカチっとした感じの物を探しますぅ
色も実物はもう少し暗めだったかな?


▼ビーズ細工ブログランキングに参加しています!
 エクリュを応援してやろうかな~というお人はポチッとお願いします


大人の色あそび

2012-12-19 | FASHION

大好きなタイツをご紹介…

妙齢レディで生足になれる
お手入れパーフェクトな女性はさておき…

ひざこぞーさんは劣化
キャピトン花盛り
粉吹きまくり

三拍子揃ったエクリュのあんよは
絶対に生足になれません!

のでタイツは必需品なのでございます。

しかもあんまり皮膚が強くないので
出来るだけコットン系が望ましい。

でも暖かくないといやだし
挿し色にできる大人可愛い色が欲しい~

そんな希望を叶えてくれるのが
FALKEのタイツなのであります。

ネイビーが良かったので
赤系のバローロとチャコールを買い足しました。

バローロは希望通りの色でるんるん!



チャコールは思ったよりカーキーが目立つので
ブラックにすれば良かったかも…
でも素敵な色です。

それにシマシマの割に足が太く見えません!

今日はこのタイツとコーチの赤紫
ボタンを通しただけのフープピアスで
これから仕入れに行って参ります~



ネイビーやチャコールグレーに
グリーンターコイズや
ピンクパープル
トマトレッドなど

大人の綺麗色を挿すのがマイブームです。


デカ穴ボタンはフープピアスに通るんです。
皆さんもお家で眠ってるボタンで楽しんで下さいね~
形が可愛いので素敵なピアスになりますよ。

保管するのもこうしておけば
無くしませんしね~



お洋服に合わせて楽しめますよ。

あはは…こんなこと言ったらエクリュで
ピアスが売れなくなってしまいますが…。

フープイヤリングのお客様が
エクリュのセレクトボタンを何個もオーダーされるので
WEBショップでも展開したいのは山々なのですが…
いかんせん1セットくらいしか揃わないボタンばかりで…

アソートパックで遊んでねシリーズを考えます。


ではでは~


▼タイツはすぐ売り切れちゃうので
 数と品揃えが豊富なのでこのショップで買いました。
 無地もありますよ~
 ウールの比率が高いのもいろいろありますよん。






▼ビーズ細工ブログランキングに参加しています!
 エクリュを応援してやろうかな~というお人はポチッとお願いします


MACPHEEのダッフル

2012-12-14 | FASHION

高校時代から基本トラッド大好き。

似合う似合わないは棚の上。
チェックのボックスプリーツ巻きスカートとか
ダッフルコートが大好き。

毎年ダッフルコートを探すも
ビミョーにビビッとくる物がなかった。

そして昨日…トゥモローランドのMACPHEEで
見つけてしまったのです。

マッキントッシュのダッフルは子持ち貧民主婦には高すぎるし…
老舗グローバーオールか最後まで迷いに迷ったけど
やっぱり形で選んでしまいました。
試着した時のコンパクトさは絶妙。

カブトムシ体型の私の
カブトムシ部分をかき消してくれるほっそりライン。
襟の立ち方がまた最高。

手長猿の私には袖丈が若干短いのが欠点なのだけど
フォルムとディテールが理想。

去年はロープにトグル…
白いロープがいやで却下。

今年は牛革紐に水牛のトグルがツボ!


でもショップにはブラックのみしかなくて…
ネイビーが欲しい私は
ネットで探しまくりましたがいずこも完売。
やっと一件見つけました(*^_^*)



ダッフル好きの主人が珍しく
「これなら買ってやる」…と
嬉しいクリスマスプレゼントになりました


袖丈は…我慢するか…お直しの巨匠に篠原さんにお願いしよう

明日到着だ~ワクワク(*^_^*)




▼ビーズ細工ブログランキングに参加しています!
 エクリュを応援してやろうかな~というお人はポチッとお願いします