goo blog サービス終了のお知らせ 

えんどうえこばなし

フラメンコ。レッスン動画とえこばなし。

コロナで暇レッスン4月28日 ジャケットプレイ編2

2020-04-28 10:35:51 | 練習方法
コロナで暇レッスン4月28日 ジャケットプレイ編2 まだまだ基本的なところですが、ここでしっかりとジャケットの「裏・表の向きと、手の関係」を覚えておきます。 腕を通すタイミングは、やはり「ジャケットの気持ちになる」ことが大切です。 . . . 本文を読む

コロナで暇レッスン4月27日 ~ジャケットプレイ編1

2020-04-27 12:57:48 | 練習方法
まずは4月24日のレッスンで募集した動画をご覧ください! これの最後の方です。(今日から全然違う内容になるので、今回だけお尻につけました) コロナで暇レッスン4月24日 投稿動画つき さて、今日からは コロナで暇レッスン4月27日 ~ジャケットプレイ編1 マントンやアバニコなどにも応用できるので、フラメンコレッスンと言い張りますけども、かなり遠くにいるような気がします。 なのでぜひフラ . . . 本文を読む

コロナで暇レッスン4月24日

2020-04-24 11:10:19 | 練習方法
コロナで暇レッスン4月24日 4月2日〜8日 と 4月16日〜22日の総集編です! 週末宿題!!!(どちらでも、両方でも) 1、替え歌を作ってパルマを叩きながら歌う 2、ブレリアの歌一個を念頭に、組み立ててみる *動画でやっているのをそのままやってもモチロンOKです。 もっと複雑だったり違うやり方で取り組んでもモチロン良いです。 このとき、歌を自分で(鼻歌でもいいので)歌いながらやるよ . . . 本文を読む

コロナで暇レッスン4月22日

2020-04-22 10:45:20 | 練習方法
コロナで暇レッスン4月22日 16日からの続き。パターン3 コロナビール! 飲めないよ で組み立てていきます!! 動画送ってくれたみなさんありがとう!また今回も募集します〜〜! 人の組み立てを見ると「おお!そういう手もあるか!」とか「これってどうなってるのかな?』と思って、すごい面白いですね。 裏を使って複雑でかっこいいのも、キャッチーなリズムも、シンプルで真似しやすいかと思ったけど意 . . . 本文を読む

コロナで暇レッスン4月20日

2020-04-20 10:45:09 | 練習方法
コロナで暇レッスン4月20日 お願いした動画が3本集まりました〜〜 楽しい〜。 今日は続いて、組み合わせパターン2 コロナ(手) コロナ・たいへんだ(足〜抜け) のカタマリで組み立てていきます! ちょっとずらすとコンパスが急にわからなくなったりします。 自分の「これなら分かる」というポイントを見つけるのもいい練習になると思います! さて、またこのレッスンでの動画を募集しまーす。 この . . . 本文を読む

コロナで暇レッスン4月18日

2020-04-18 11:42:48 | 練習方法
コロナで暇レッスン4月18日 16日、17日のネタを使って、パソを作りましょう〜〜。 まずは コロナ 手 コロナ あし 大変だ 抜け という分け方でやってみます! 「大掛かりなDIYは飽きて、ていねいな暮らしをしている」と言ったそばから台所のリフォームをはじめてしまっています。そんなに人は 変わらないものですね。 明日はお休みです!いろいろ作ってみてね〜 . . . 本文を読む

コロナで暇レッスン4月15日

2020-04-15 11:34:31 | 練習方法
コロナで暇レッスン4月15日 スビーダ編最後です。 スビーダはすごく複合的なものなので、「これだけやってりゃ上手くいく」というものでは決してありません。どちらかというと「このくらいはせめて出来るようになっておかないとね」くらいのものです。なので、4つのポイントを満遍なくやるのが吉です! 意外とスビーダは雑にやっている方が多いように思っていますので、これを機に「自分の仕組みはどうなっているの . . . 本文を読む