調布ステージの二軒目は富士見湯だ。
昔は富士山が見えたんだろう。
いや、今も見えるのかも知れないが確かめなかったのは残念。
ここは、ラジウムでも装置を使って発生させるのではなく、ラジウムの元を岐阜は恵那山からお取り寄せしてお湯に溶かしている模様。
調布の西部地区はラジウムがトレンドか?
ここの風呂は浴室全体が湯気に包まれていてボワンと幻想的だ。
壁の色と相まって暗い感じがして、何処かの湯治場に来た気がした。
ここもラジウムサウナはフリーだった。
(20080105)
昔は富士山が見えたんだろう。
いや、今も見えるのかも知れないが確かめなかったのは残念。
ここは、ラジウムでも装置を使って発生させるのではなく、ラジウムの元を岐阜は恵那山からお取り寄せしてお湯に溶かしている模様。
調布の西部地区はラジウムがトレンドか?
ここの風呂は浴室全体が湯気に包まれていてボワンと幻想的だ。
壁の色と相まって暗い感じがして、何処かの湯治場に来た気がした。
ここもラジウムサウナはフリーだった。
(20080105)