日経MJの1月1日正月特別編集の1面トップ。
今年のトップは「ソーシャルマーケティング」
社会貢献でした。
昨年の震災以降、
一気に注目された感があります。
企業の社会貢献がはじまったのは1970年。
大手の企業が財団を次々と設立。
1980年代には”メセナ”がブームに。
時はバブル最盛期。
続けられる社会貢献じゃないと意味がない、
みたいなことが言われていました。
1990年代、バブルが崩壊して、
それどころじゃない状態になったのですが、
1995年には阪神大震災もあったし、
1997年には京都議定書が採択されて、
環境保護の関心が高まりました。
そして21世紀。
CSRの時代になりました。
そして今や、一般の方々のアンケートでも
「企業は社会貢献すべきだと思う」と答えた人は
93.5%に。
こうしてみると、社会貢献の歴史は50年たってません。
でも老舗企業は、地元を大事にして
ずっと社会貢献してるんですけどね。
でも重要なのは、その中身。
進んでいる企業はホンキで取り組みはじめています。
その中身は、また明日・・・
「環境」人気ブログランキングはコチラ
↓
にほんブログ村 環境ブログへ
↓
今年のトップは「ソーシャルマーケティング」
社会貢献でした。
昨年の震災以降、
一気に注目された感があります。
企業の社会貢献がはじまったのは1970年。
大手の企業が財団を次々と設立。
1980年代には”メセナ”がブームに。
時はバブル最盛期。
続けられる社会貢献じゃないと意味がない、
みたいなことが言われていました。
1990年代、バブルが崩壊して、
それどころじゃない状態になったのですが、
1995年には阪神大震災もあったし、
1997年には京都議定書が採択されて、
環境保護の関心が高まりました。
そして21世紀。
CSRの時代になりました。
そして今や、一般の方々のアンケートでも
「企業は社会貢献すべきだと思う」と答えた人は
93.5%に。
こうしてみると、社会貢献の歴史は50年たってません。
でも老舗企業は、地元を大事にして
ずっと社会貢献してるんですけどね。
でも重要なのは、その中身。
進んでいる企業はホンキで取り組みはじめています。
その中身は、また明日・・・
「環境」人気ブログランキングはコチラ
↓
にほんブログ村 環境ブログへ
↓