この前テレビでやってました。瓦の再生ブロックを道路にしてた。
新しいアスファルトの素材の検討は進んでいるんだなぁ。
愛知県の三州瓦
http://www.kawara.gr.jp/06_sairiyou/sairiyou.shtml
京都や奈良でも舗装に使ってる。
http://www.kokuyou.jp/index.html
京都・奈良はお寺が多いからな。
しかも京都は景観にうるさいから。
粉砕して舗道の素材にするだけじゃなくて
神戸の六甲八幡神社のような使い方も情緒があっていいなぁ。
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000071359.shtml
瓦の土は保水力が高いので、温暖化対策にいい。
ただ、瓦は脆そうだから、車道にはできないんだろうな。
下水の汚泥も道路になってる。
http://www.e-fukuken.or.jp/kakushin/2002/09/09.html
砕石路盤(10?)の上に透水アスファルト舗装(3?)を行い、
その上に汚泥粒子舗装を3?施工する。アスファルトは使ってる。
圧縮強度はあるが摩擦力の強度がないため
自動車のタイヤ摩擦に耐えられない欠点がある。
しかし、透水性は結構すごい。
http://www.kakoki.co.jp/products/e/e-009.html
人気ブログランキングの「環境」と「マーケティング」へどうぞ。
by エ・ビ・ス
新しいアスファルトの素材の検討は進んでいるんだなぁ。
愛知県の三州瓦
http://www.kawara.gr.jp/06_sairiyou/sairiyou.shtml
京都や奈良でも舗装に使ってる。
http://www.kokuyou.jp/index.html
京都・奈良はお寺が多いからな。
しかも京都は景観にうるさいから。
粉砕して舗道の素材にするだけじゃなくて
神戸の六甲八幡神社のような使い方も情緒があっていいなぁ。
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000071359.shtml
瓦の土は保水力が高いので、温暖化対策にいい。
ただ、瓦は脆そうだから、車道にはできないんだろうな。
下水の汚泥も道路になってる。
http://www.e-fukuken.or.jp/kakushin/2002/09/09.html
砕石路盤(10?)の上に透水アスファルト舗装(3?)を行い、
その上に汚泥粒子舗装を3?施工する。アスファルトは使ってる。
圧縮強度はあるが摩擦力の強度がないため
自動車のタイヤ摩擦に耐えられない欠点がある。
しかし、透水性は結構すごい。
http://www.kakoki.co.jp/products/e/e-009.html
人気ブログランキングの「環境」と「マーケティング」へどうぞ。
by エ・ビ・ス