こんにちは。今年初のブログとなります。ふくちゃんです
久しぶりに、年末年始を実家で過ごしました。
子供達を連れての冬の帰省は初で、とても喜んでくれました。
さて、お正月といえば羽子板
に凧あげ
、かるたなどがありますが、今ではこれを「昔あそび」というそうです。
上の子の宿題に「昔あそび」をしてくるというのがありました
田舎は野山や田んぼなど遊び放題ということで、大人も子供もおもいきり凧あげを楽しみました

今の凧は頑丈な上に、面白いほどよく飛ぶんです~



あっという間に空の上。雲がキレイでした
年明けの2日
、朝起きると一面銀世界。子供達は大はしゃぎで、雪だるまを作りました。

右側の小さいのは子供達作
本年も皆様が美しくなるようお手伝いできればと思います


久しぶりに、年末年始を実家で過ごしました。
子供達を連れての冬の帰省は初で、とても喜んでくれました。
さて、お正月といえば羽子板


上の子の宿題に「昔あそび」をしてくるというのがありました

田舎は野山や田んぼなど遊び放題ということで、大人も子供もおもいきり凧あげを楽しみました



今の凧は頑丈な上に、面白いほどよく飛ぶんです~





あっという間に空の上。雲がキレイでした

年明けの2日



右側の小さいのは子供達作

本年も皆様が美しくなるようお手伝いできればと思います

