海老名の美容外科・美容皮膚科|Uビューティクリニック・スタッフブログ

美容医療の現場で働くスタッフ一同によるブログです。日々の診療で感じたことやプライベートでのできごとなどを綴ります。

「光老化」対策!日焼け止めのご紹介と牛久大仏

2017年06月12日 | ちゃん

 

こんにちは!梅雨入りしましたね

季節の変わり目でお肌の調子が悪いみたい…とおっしゃる方が多いです

ジメジメした日は嫌ですが梅雨が終われば夏もすぐそこですね…

今からどこに出かけようか考え中です

そして夏といえば今回はこわ~い紫外線のお話…

 

 「光老化」をご存知ですか?

肌の老化原因の約8は光老化にあるといわれています

紫外線を始めとする太陽光線を長期間、無防備に浴びると肌の光老化が起こります。

肌の光老化は肌の色がくすんだりハリがなくなったりしみ・しわ・たるみとして現れ、さらには皮膚がんの恐れもあります。

この光老化は、紫外線を浴びた時間と強さに比例します。

年齢を重ねて生じる自然老化は2割程度に過ぎず、しみ・しわ・たるみなど老化のほとんどの原因は紫外線による光老化だったんですね

とにかく紫外線からお肌を守ることが、しみ・しわ・たるみを防ぐために最も重要ということなんです

 

 光老化の対策

 日にあたらない 

 紫外線の強い時間帯を避ける

 日陰を利用する

 日傘を使う、帽子をかぶる

 襟や袖がついた衣服で覆う

 サングラスをかける

 日焼け止めを活用する 

大切なのは「日常的に使うこと」

 季節、時刻、天候問わず使用しましょう。

 ムラなく塗りましょう。

汗をかいたり、拭いた場合は塗りなおしましょう。

 


 

光老化対策のため、日焼け止めは一年中必須ですね

そこで当クリニックでお取り扱い中の日焼け止めをご紹介します

5月をもちまして、レビジョン社「マルチプロテクション」の取り扱いを終了し、新たに資生堂ナビジョンDRの「モイストプロテクトUV」が仲間入りしました!

保湿をメインとした日焼け止めで、乾燥による小じわを防ぎます

それぞれの効果や目的、使用感なども様々です

テスターやサンプルもございますので気になる方はお気軽にスタッフまでお声かけください

 

うっかり日焼けしちゃった…という方は、イオン導入でダメージを受けたお肌に栄養を与えてあげましょう

ビタミンCは、ハリ・毛穴・ニキビ・美白(しみ)・抗酸化作用など。

トラネキサム酸は、美白(しみ)、保湿、肌荒れ全般に。もっちりしたお肌に仕上がります

両方を組み合わせることで更に相乗効果も期待できますよ

▼詳しくはこちら▼予約の空き状況などもこちらでご確認いただけます!

 


先日、母と二人で茨城・千葉へ遊びに行ってきました 

茨城・牛久市にある全長120mの牛久大仏。青銅製の像としてはギネス認定されているそうです。

大きすぎて笑いました(笑) 手のひらの上に奈良の大仏が乗ってしまうほどだそうです

同じく牛久市にあるシャトーカミヤでランチ。フレンチのコースをいただきました

明治時代にワインの醸造場だった施設がそのまま残っています。

お酒大好きな母はワインと地ビールを大量に購入していました

 

 

 

次は千葉の香取市へ。

小江戸 佐原の街並みを歩きにいきました!

伊能忠敬ゆかりの地で、彼が30年間暮らした商家が残っていて見学出来たり、当時の街並みが保存されています

どこもすごくきれいで趣深くてとっても癒されました

ゴマ油が有名とのことで、醬油やラー油も一緒に買いました!

 

最後に香取神宮へ。

東国三社の一社で、パワースポットとして有名だそうです

とっても有意義な一日でした

次はどこに行こうかなぁ~~~~

 

それでは、また

 

診察・エステのご予約・お問い合わせは

☎ 046-233-8308

月~金 9:00~17:00

 土  9:00~12:00

お気軽にお電話ください