





福島第一原発事故から
約40KM圏内にある相馬市に25km圏内の南相馬から避難されている方々もいます
原発の風評被害もあり
救援物資が足りないときき
わずかながらですが
状況をみながら幾つかの場所に
届けさせていただきました
村の瓦礫の泥の中には まだまだ御遺体が眠っています
自衛隊のヘリコプターと救急車が
行き来してます
物資は偏っているように
お聞きしました
ドッグフードも探している現地の人に
尋ねられました
原発のストレスも大変です
10~30km屋内退避している
大変な方々もいます
ボランティアは自己責任と思います
お気をつけて下さい