内田裕也さんが17日に旅立たれた
2016年頃に青山でお会いした
私のCDや本も見てくれた
イギリスに行かれる前の頃だったのでしょう…
言葉には語れないものがあった
沢山のメロディーに包まれて
この世界を眺めていらっしゃるのを感じている。
慎んで ご冥福を心よりお祈り致します。
2018.6.20
彼は突然 旅立った 安らかな顔のまま。
…
学生の時 同じクラスの後ろの席に彼はいた
好きな音楽の話しで 意気投合した
「俺ギター弾いてるんだけど 歌を歌ってみないか」
放課後 急いでギターを持ってきて合わせた
ビタッと来た 電気が走るほど 震えた
奴とバンドを組んだ
バンド名は何にする?
色々な名前が浮かび 話した
ゴクーの口から 力強い言葉が出た
「うん やっぱり それ いいね !」
伝説のバンド satisfaction が誕生した
奴の凄まじい歌声と俺のギター
共鳴し 燃え上がる魂と響きあう音。
そして
音が引き寄せる 沢山の仲間が増えた
神がかっていた あの時間、あの瞬間
胸に生きてる 大切な宝
真の友よ
心から有難う。
お世話になりました御家族の皆様 沢山の関わられた皆様 御尽力を頂きました関係皆様、
繋がるすべてに心より感謝致します
satisfaction
初代メンバー
vo. goku
guitar. mitsuhiro
drum.jin
bass.shigezo
第二期
bass.nukiba氏
第三期
bass.yasuhiro
…
bass.was
drum.yamada
drum.mataichi
バンドの情報など思い出した人や訂正などありましたら教えて下さい…
突然 若いラッパーの方にギターの演奏をお願いされ
クルーに囲まれ
セッションとなりました…笑
後からお声がけ頂いたギャラリーの方から
「アトランティックレコードの人気ラッパーのfamous dexter氏との事のようです」。
私は
先住民の言語で歌を歌う
言語には 美しく 無垢な清さと 癒しがある
草木を揺らす風のように
地に沁みる雨のように
輝く太陽のように
真っ直ぐ 魂に 響く。
そして
日本語も 英語も 織り交ぜ
オリジナルの歌も 夢に 舞い降りてくる
今迄も これからも
歌が で逢わせてくれる
縁に 。