goo blog サービス終了のお知らせ 

男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

お雛様

2021年02月07日 15時39分33秒 | 日記

昨年は、もにょ吉が大きくいたずらしそうで飾るのやめてましたが、落ちついきましたので、ままいいかとお雛様を飾る

今日は、先勝でもあり日もよさそうですので。半日がかりです。

こちらが娘の

こちらが、妻の送り雛

間に座っているのが、母の送り雛 戦後すぐでもあったので、これでも立派な!

そうそうに、もにょ吉は登ってましたが、1回で気がすんだ感じです

世界の平和と安寧とコロナ退散を願って


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜の花 まだ | トップ | ヨッシーのみどりのメロンパン »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
人形 (そクラテす)
2021-02-08 01:25:24
コロナの影響で
人形のコマーシャルを見かけません。

大学なのどでは、もしかしたら
1年間だけでなく、
4年間、リモート講義になるという。
冗談も出てる様です。

先週も平日、中学生が昼間帰宅してる
様子でした。
ゆとり、さとり時代で問題になった過去がありましたが、
再燃?はしない欲しい思います。

スマホは使えるが
パソコンはできない。
そんな時代になってきてるので、コワイです。
ローマ字入力ができない とかー。

スマホで、エクセルができるとは思わないですが・・・

別のツールというような気はします。

小説でコンビニ人間というのがありますが、
或る意味、新たな種類の人間が出てくるカモです。
返信する
ワードとエクセル (男うちごはん)
2021-02-08 12:02:41
エクセル
簡単なマクロ
なんちゃらソフト(シーケンス)
先生が使えないから
アンドロイド端末で授業

本も紙ばなれしているようですが、教科書もノートも試験も紙じゃなければだめです。
きっぱり
紙から読む、紙に書く、紙にいたずら書きするってのが能力を高める気がします。
画面からの情報は、単なるデータ、紙からは、その時の雰囲気も含めての情報です
返信する

日記」カテゴリの最新記事