サツマイモを今年は少なめに作りました。それでも40株強!
孫たちに掘らせるために2日がかりです。事前準備が大変!
こぼれ種で出来た里芋を掘る おばちゃん 笑
サツマイモ 蔓の生育が悪いです。また、伸びていくとそこでサツマイモがなろうとするので、何度もひきはがしてまとめています。
2列にしているのは、蔓の引きはがしが楽で、ユンボ(バックホー)列の間を1回通るだけで掘り起しが出来ます。長い畑での贅沢です。
株がわかるように蔓だけ切って、蔓は、掘った穴に投入!
ここまでで半日 そして翌日!
ユンボ(バックホー)で株を掘り起します。
まあ、これを掘らせるわけでありまして 楽しみを長引かせるために、再度埋戻して掘らせたり 笑
こんな事に 最後は、土あそびしてました
要するに、1日で出来る事を、2日で行っているわけであります。
お友達やら全部で3家族ほど参加!
入園料くれーーーーー ちなみに、入園料なし!お土産付きっていうコースです 笑