【表紙】 見たことのない建物が・・・
クリスマスパレ-ドを堪能した後、ダメ元でアンバのシェフミに空き席チェックをしたらなんと空きが沢山あるとの回答(驚)
「今日は、クリスマス価格になっておりますのでご了承下さい」との告知も。
折角なので12:10からお願いしちゃいました。
時間があるので新アトラクションができたらしいので調査に行きます。
その名は、「ジャングル・カ-ニバル」。
場所は、ミニ-・オ-!ミニ-が行われるシアタ-・オ-リンズの隣です。以前は、アドベンチャ-ランド・バザ-ルというグッズ屋さん。
12/17に新装オ-プンと同時にこのアトラクションが新設されました。もうここの横からミニオ-の鑑賞はできなくなります。
ここは、シ-にあるアブ-ズ・バザ-ルのボ-ルゲ-ムと同じ考えのランド版です。1ゲ-ム¥500はシ-と一緒。
2種類のゲ-ムがありボ-ルをジャンプさせるタイプとボ-ルを操作するタイプ。その中身は・・・
体験してみないと詳細がわからないのでボ-ル操作タイプに並びます。列に並んで進んで行くう
ちにボ-ル飛ばしのゲ-ムが見えてきました。穴が3ヶ所あるようで見てて難しそう。
景品は、グ-フィ-とプル-トのモフモフクッション。
こちらが体験するボ-ルを操作するゲ-ム。4球のボ-ルが与えられ、下にあるハンドルを左右
に操作して坂道を下るボ-ルをゴ-ルまで持っていくもの。途中に壁がないところや落とし穴など
あり難易度高です。自分は見事に落球...orz
個人的には、シ-のコブラの罠の方が簡単かもしれません。
今度、ジャンプさせるタイプをやってみたいと思います。
アンバに向かう途中、プラザの整列グリのミニ-ちゃんに遭遇。開園時は、雨上がりだったので
カッパちゃんだったようですが急に天気が良くなったのでドットに変身w
いきなりシェフミです。最初に遊びに来てくれたのはミニ-ちゃん(^^ シェフミコスは、普段見られ
ないのでとても新鮮です(^^
続いて変顔のドナルドw
ハッピ-・ウィッシュデ-♪の曲が流れ踊りだし周辺を歩き周ります。最初は、ミニ-ちゃんが通過。
今度は、デジさん(^^ かわいい~
ガ-ルズを見ているだけでお腹いっぱいになりそう。
今度は、ミッキ-。メダルを見せびらかして(^^ この後、一緒にと言われ断ったのですが急にキャ
ストさんを呼びに行くミッキ-。仕方なく一緒のパシャリしちゃいました(汗)
※画像は載せません。
最後に遊びに来てくれたのはデイジ-(^^ もうお腹いっぱいですよぉ~
次いでと言ってはなんですが実は今月1回ここに来ていてアップしていなかったので公開しちゃいます。
最初に来てくれたのはデジさん(^^
続けてミニ-さん(^^
ブレちゃってますが変顔のドナルド。ディズニ-キャラはたまにこういうことしてくれるのがたまら
ないんですよね。
ちゃんとテ-ブル来た時には、きっちりしていました(^^
シェフのミッキ-。かっこいいですね。
この時は、デイジ-がまた遊びに来てくれました(^^
シェフミでお腹が満たされ渋滞チェック。
やはり、変わらずSP渋滞中。
もう途中帰区は諦め、夜までパ-クで過ごすことを決断!
アンバからシ-へ再インパ。丁度、グリ中のクラリスを確保。冬の光線は設定が難しい・・・
ドナルドもグリから帰るところをお顔アップで。この時期は、影が延びてしまうのでアップ写真が
いいかもしれませんね。
マリ-とクラリスが仲良くお帰り。
この後、久々にマイフレを鑑賞。
席が撮影不向きなところだったので全身写真のを諦めこんな構図ばかり。
デジさん(^^ 本当は、ドナルドにご立腹している構図が良かったのですが・・・(笑)
アミ-ゴのドナさん。
お裁縫道具を持って登場したミニ-ちゃん(^^ 紫のドットコスもいいですね。
ジャンプ一番!!
この2人がこのステ-ジの主役なんですよね(汗)
2部構成を観て外に出たらテ-ブルのグ-フィ-のパ-トの「ワッショイ!」の声がするので
ドッグサイド・ステ-ジに向かってみます。
結構な人で溢れ返っていたのでステ-ジサイドの高台からキュイジ-ヌをちょこり。
全編は、見られませんでしたがクリスマスコスが見られたのでそれでも満足(^^
デイジ-が一瞬こちらを(^^;
チ-デ-くんを。
最初から見た訳ではないですがここからでも十分楽しめるポイントです。
あら、ミニ-ちゃんの指先に紙テ-プが。誰の仕業?
テ-ブルが終わってタワテラ横に行くと丁度、整列グリに参加しているシェリ-メイに遭遇。
衣装直しから戻ってきたところらしいです。
ウォ-タ-パ-クには、デイジ-がグリ中。もの凄い人だかりに唖然(驚)
そんな中、ワンショ大会を自ら開催(^^
暗くなってからすることもないのでトレイルのミニ-ちゃんの所へ。40分待ちの表示だったのに実
際は、60分待ち。恐るべしクリスマス・イブ。
続けてサル-ドのドナルドのところへ。いろいろいじくってくれて楽しかったです(^^
もうここまできたらカラ-も見ないと(^^
何が語っているるようですが・・・
チップとデ-ルを。
一瞬カメラ目線。感度がISO6400では・・・(泣)
ミキミニは、これが限界。なんせ照明が暗かったり急に強くなったりで設定が忙しいorz
はい、ポ-ズ!
誰かのストロボがいいタイミングで光ったので(^^
いつもお熱いですなぁ~なんて言ってますが今日は、クリスマス・イブなんでそっとしておきましょう。
メリ-・クリスマス。
この後、首都高渋滞チェックをしていたら花火が打ち上がりました。
渋滞は、解消されていました。
今日は、こんな遅い時間までいる予定ではなかったのですがまさかの首都高渋滞で帰るタイミングを
失ってしまいましたが幸いに両パ-クのクリスマスのエンタメ、シェフミなど結構充実した1日でした。
計画なしで行くといいことがよくあるんです。
クリスマスイベも明日までなので26日からの閑散期でキャラグリが楽しみになってきました。
年内にあとい1回は行きたいですね。
【表紙】 ランドへ。
シ-でパ-フェクト・クリスマスを見た後、帰区するのが無理と判断。
移動時間的にランドのクリスマスパレ-ドに間に合いそうだったのでお隣へ移動。
ランドのパレ-ドは追っかけができるので一発目は、ウエスタンの立見席を確保。場所は、ミッキ-
フロ-トが停止する場所。最初のフロ-トは、アヒル軍団。ドナルド,デイジ-,スクル-ジ,3っ子
の甥っ子たちが乗ってます。
デイジ-を始め、スティッチやバズなどは撮影スル-してメインを狙います。最初は、ミニ-ちゃん(^^
足元までクリスマスしてます。シ-のミニ-ちゃんは赤が強かったですがこちらは白が基調。
かわいい(^^
続いてミッキ-。バンザイジャンプ(^^
かっこいいですね。
屋根下には、グ-フィ-がいます。
このフロ-トには、グ-フィ-,マックス,チップ&デ-ルが乗っています。「全員でポ-ズ!」のはずがデ-ルだけが・・・w
またまたミニ-ちゃん。結構、目線が合い沢山シャッタ-を切ってしまいました(^^;
いいですねぇ~(^^
今度は、3rd停止ポイントへ移動します。さっき撮影できなかったデイジ-を無事GET(^^
クリスマスらしいコスでかわいいです。
ここの停止は、ミキミニフロ-ト。ある意味リベンジみたい。
さっきより露出が上がってきて明るくなってきました。そんな時にミニ-さんのお目線を(^^
ウエスタンで撮影できなかったデ-ルと・・・
チップ。
ここでもミッキ-ジャンプ!
負けずにミニ-ちゃんも(^^
はいポ-ズ!!
個人的に注目度が薄いマックスを。
チップくんもこちらを(^^
ミキミニがいちゃいちゃしているところを見てこの2人のとった行動はコレ。「まったくこれだから困
るよなぁ~」って言ってるように思えます。
全員でポ-ズ。しかし、望遠レンズでの撮影だったのでグ-フィ-とチップが切れてしまい・・・orz
そしてまたこれです。お熱いですなぁ~
ショ-モ-ドが終わる寸前にミッキ-目線をいただきました(^^
アナ雪もパレ-ドに参加していました。来年の1/6からアナ雪イベが始まるのでその告知も兼ね
ての参加でしょうか?
オラフも(^^
ランドの「ディズニ-・クリスマス・スト-リ-ズ」はココまで。
予定には、なかったシ-のパ-フェクト・クリスマスランドのパレ-ドまで見るとは想定外でした。
この後、首都高チェック。
MAPはどこも真っ赤orz
つづく
いつものザンビ裏の坂道に着くとGOODタイミングでチ-デ-くんが姿を現しました。
チ-デ-とクラリスのパペットにパ-フェクトコスを着せたものを披露するゲストにビックリするチ-
デ-くんたち。2人とも大喜びしてます。
喜び過ぎて遅れをとったチップ。会場に駆け足で急ぎます。
デ-ルが、マイペ-スで(^^
間を置いてミッキ-が入場。
プル-トと一緒に(^^
今度は、ミニ-ちゃんとクラリスが入場。クラリスがすぐにパペットに気づき思いっきり食いついて
ます(^^ たぶん自分で作成したパペットだと思います。凄いゲストがいるもんですね。
ハ-バ-まで追跡。路面がまだ濡れている状態で無事に完走するか気になります。
意外にもザンビ前の立見が1列しかできておらず余裕で撮影場所確保。最初は、ミキミニはここからスタ-トだったんですね。
自分の写真を入れたフォトスタンドを持つミニ-ちゃん。ハ-ト形というのがガ-ルズらしい演出ですね。
今度は、大きなクリスマスプレゼントを。
ミニ-ちゃんは、ミッキ-広場に向かって擦れ違いでチップとデ-ルがステ-ジに。
壇上に上がってすぐにまたコントが・・・w
靴下を振りまわすチップ。
デ-ルくんも(^^
クラリスがザンビ前のステ-ジに近づいてきました。
チップとデ-ルはクラリスに夢中!
さっきのパペットのように3人並んだところを(^^
ミキミニは、もうリドに。ミッキ-がコワイw
最後にドナデジとスクル-ジのアヒル軍団の登場。まずはデイジ-から。
スクル-ジとデイジ-でドナルドに奪い合い(^^
今日は、デイジ-の目線撮影が沢山GETできたので数枚。
かわいいですね(^^
あら~、お尻をごっつんこ(^^
ドナデジ,スクル-ジを迎えに来たビマジ船が接岸。てっぺんにはミキミニとサンタさんがポ-ズ!
最後尾は、ダフメイが乗船。
この後、海を1周してエンタメ終了。
パ-フェクトを鑑賞して首都高アプリで状況を確認。
環状線,中央環状線,5号線は真っ赤orz
もう少しパ-クに滞在して状況を見極めないと・・・(汗)
つづく
【表紙】 シ-プラザに設置されているベンチがウッドタイプに変更。これで冬冷たく、夏アチチせず座れるぅ~(^^
今日は、クリスマス・イブ。
しかも今日から冬休みに突入。
年末の大掃除やらなんやらで忙しいの急遽パ-クへ。
目的は・・・
先月に購入したバッグがリコ-ルになり、再販が開始されパ-ク内でも交換できるらしいので行ってきました。
8:22 ディズニ-・シ-インパ。昨夜、本降りの雨が降り路面は濡れてます。人出は、クリスマス・イブなのにいつもの土日より少な目。
インパしてすぐにイル・ポスティ-ノでト-トバッグの交換を。
ミッションが完了したのでこのまま帰ろうとしましたが首都高が大渋滞で帰れず。
駐車場の料金がもったいないので渋滞の様子を確認しつつエントグリでも。
9時丁度にミニ-ちゃんが姿を現しました。整列グリに向かうところです。いつもなら開始はミッキ
-の場合が殆どですがミニ-ちゃんが最初なんて初めて知りました。
続けてマリタイム・バンドが出陣。この顔ぶれはAチ-ムですね。小太りのリ-ダ-は引退したの
かな?そう言えばしばらく見てなかったので気にしていませんでした。
更に続けてBIG6の登場です。先頭は、ドナルド。
グ-さん(^^
プルちゃん(^^
チップくん(^^
デ-ルくんは、こっちを向いてくれず(泣)
最後尾は、デイジ-。カメラを気にしてもらったみたいで目線がバッチリ(^^
この後、ドナデジを追跡。ドナルドがデイジ-の手を引いて何処へ・・・
「花壇からお花を持ってくるので待ってて」と伝え・・・
エア-花束を渡すドナルド(笑)
口ばしを磨いてるってことはご褒美の・・・
チュ-だったのね(熱)
ワンショをいただいちゃいました(^^
ドナデジに時間を要していたらみんなお帰りの時間になったようで他のキャラのところに行けずお
帰りを狙うしかなく・・・
デ-ルは、これだけ。
チップは、カメラに接近されw
ドナルドは、相変わらずデイジ-に纏わりつく始末。
ドナルドにドアを開けてもらってる間に最後、手を振ってお見送り(^^
デイジ-を先に先導して自分が最後とは、意外に紳士ですなぁ~
20分程でキャラグリが終了。
相変わらず首都高の渋滞が解消するどころか更に拡大する一方(泣)
仕方ないのでパ-フェクト・クリスマスのキャラ入場でも狙いにでも行くことに・・・
つづく
【表紙】 ファンダフルの会員報Vol.44のTOPは、ドナルドがメイン(^^
先日、ファンダフルから来年のカレンダ-が届きました。
ほんの一部を公開しちゃいます。
表面は、ファンダフルコスのBIG8。来年は、シ-が15周年の年なのでロゴが入っています。
2月は、ケ-プがメイン。主役はもちろんダフメイ。
4月は、シ-15周年が始まるのでこれがメイン。みんな青色が
イメ-ジ色でしょうか?デイジ-,チップ&デ-ルの姿がない・・・
5月は、ランドのイ-スタ-。来年もヒピホピですかね。
7月は、ランドの雅涼群舞。
最後は、年間カレンダ-。折り目の半分は、シ-Ver.画像はありませんがその反対はランドVer.
です。沢山のキャラが写っているのですが一発でキャラの名前が出てこない(汗)
ウラ表紙は、ご覧の構成。
いつも購入しているパ-クカレンダ-の2016年度版は、パ-クで既に購入済ですがこれはこれで
なかなかいいです(^^
どこに掛けようかなぁ~