goo blog サービス終了のお知らせ 

江戸前ラノベ支店

わたくし江戸まさひろの小説の置き場です。
ここで公開した作品を、後日「小説家になろう」で公開する場合もあります。

神殺しの聖者のおまけマンガ4。

2014年06月10日 01時23分59秒 | おまけマンガ
 ここでは『神殺しの聖者』のおまけマンガを公開します。本編のイメージを壊したくないという人はスルーしてください。また、本編のネタバレも含みますので、本編の未読の方もスルー推奨。

 あと、微エロ注意。


     

 今作では唯一の描き下ろし漫画。実は初のフルデジタルです。今までは下描きだけ紙に描いていたのだけど、デジタルでもやれそうですな。ただ、細かい所はともかく、大まかな部分はまだアナログの方がはやいけれど。

 さて、実際にイヴリースに百合趣味があったのかというと、ソフィアが好きすぎるのは間違いないけれど、それが恋愛感情だったのかはこの時点では謎。ただ、数百年生きていれば常識には囚われなくなっていくので、百合に抵抗が無くなっているのは事実でしょうね。一方、エリセについては、本編の初期からそのケがあるのは明かです(笑)。

神殺しの聖者のおまけマンガ3。

2014年06月07日 01時36分12秒 | おまけマンガ
 ここでは『神殺しの聖者』同人誌版に収録したおまけマンガを公開します。本編のイメージを壊したくないという人はスルーしてください。また、本編のネタバレも含みますので、本編の未読の方もスルー推奨。
 ちなみに本編はあと1回あります。


 それではどうぞお楽しみ下さい。



     

 他にもマタタビとかお約束のネタを使えば続けられるけれど、描く暇が無いのでその辺は割愛。つか、元々は本当の猫でも何でもないので、そんな猫の習性や本能がある筈も無いのですが、「猫はこうあるべき」という思いこみによる自己暗示の結果というか……。そんな訳で、イヴにゃんは思いこみが激しいので、割とチョロイ所もあります。まあ、一歩間違うとヤンデレ化しかねない要素もありますが(笑)。


 次の描き下ろしでおまけ漫画は最後ですが、たぶん完成するのは後書きを書き終わってからだろうなぁ……。

神殺しの聖者のおまけマンガ2。

2014年06月03日 02時44分20秒 | おまけマンガ
 ここでは『神殺しの聖者』同人誌版に収録したおまけマンガを公開します。本編のイメージを壊したくないという人はスルーしてください。また、本編のネタバレも含みますので、本編の未読の方もスルー推奨。

 それではどうぞお楽しみ下さい。


     

 イヴに「食べなくても平気」と注釈が入っていますが、一応イヴだけではなくイヴリースの身体自体も本来は食べなくても平気です。霞を食べる仙人じゃないけれど、大気中のエネルギーを吸収したりして補う事が出来ます。
 ただし、この時のイヴリースはそのエネルギー吸収が出来ない結界に放り込まれていた所為でガス欠状態となり、経口での摂取が必要だったという事です。
 一方、イヴは基本イヴリースの頭の上に乗っているのでエネルギーの消耗も少なく、その上、小さな身体故に充填も短時間で済む為、この時点では食事を必要としない程度には余裕があります。

 あと、エリセの料理は、最初からお汁粉だと認識していれば有りかもしれないが、かなり甘いので数口で飽きるかも……。


 さて、次は本編の完結直前ですかね。描き下ろしも進めてはいるけれど、これも完結前に完成するかどうか……。

神殺しの聖者のおまけマンガ1。

2014年05月18日 03時37分17秒 | おまけマンガ
 ここでは『神殺しの聖者』同人誌版に収録したおまけマンガを公開します。本編のイメージを壊したくないという人はスルーしてください。


 で、本当は絵を全部描き直すつもりだったのだけど、時間が無くて無理だった……orz。そんな訳で、約10年前当時の未熟な絵を存分にご堪能ください。
 また、キャラのデザインは現在とは微妙に違うかもしれませんが、その辺はご容赦を。


 それではどうぞお楽しみ下さい。

 

     

 今回はこんな感じ。ここにチラリと描かれているライとマナは、本編ではもう出番がありませんが、続編があれば活躍する可能性はありました。一応構想はあったのだけど、結局まだ書いていない。つか、マナは今観ると完全に『ネギま!』の夕映だな……。

 さて、おまけ漫画は他にも2本ありますが、それらはネタバレになるので本編の終盤、もしくは終了後でないと公開できません。また、本編が終了する頃までには1本くらい新作を描き下ろしたい……。