ライフデザインのワハハ広場

保険・イベント・気になること、それぞれの曜日で担当者がお届け!

恵方

2009年01月21日 | Weblog
世間は【オバマ!!】一色っといった感じですが
今日はこの話題『2月3日』間もなく節分
節分と言えば、豆まきと、そうそう恵方巻!

そもそも恵方巻っていつから始まったの???

調べて見ると↓↓↓

●大正初期……大阪の花街で、
節分の時期にお新香を巻いた海苔巻きを
恵方に向かって食べるという風習(流行り?)があった。
らしい・・・。

その流れが↓↓↓
●1989年……広島のセブンイレブンが恵方巻きの販売開始。
翌年より販売エリアが広がり、95年には関西以西の地区、
98年には全国エリアで販売するようになる。

こうした流れに伴い宣伝活動も活発になり、
様々なお店やメディアでも取り扱われるようになったため
、恵方巻きの認知度も拡大しています。

ちなみに、昨年はコンビニエンスストア大手3社
(セブンーイレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソン)
だけで約600万本の恵方巻きを販売したそうで、
年々この需要が高まっていることから、
今年は前年度1割~3割増しの販売を予定しているそうです。

という訳で、色々と昔の習慣を、商売人が
うま~く利用したって感じかな?

ちなみに今年の恵方は【東北東】です
さー皆さん家族そろって無言で、かぶりつきましょう!

インフルエンザ

2009年01月20日 | Weblog
 今年はインフルエンザが大流行の予想です。
皆さんは予防注射されましたか? 私は健康診断の際うけてきました。
もしかぜを治す薬が発明されたらノ-ベル賞もの。
こうささやかれるほど、風邪の治療法はよく解っていない。今ある薬はどれも鼻水やせきといった症状を抑えにすぎず、かぜを治すのはあくまで人間の免疫力だ。正しい医学に基ずき、抗生物質を処方しない医療機関も増えている。
かぜ克服三原則として(適度な休息をとり、安静にする)(睡眠を十分に取る)
(栄養をつける)皆さんかぜひかないよう毎日元気でうがい等に心がけましょう。

保育園の合同発表会にて

2009年01月19日 | Weblog
昨日は、うちの子が通っている双葉幼児園など長崎県内の
いくつかの保育園の年長児童によるリズム発表会に
行って来ました。
この本番に備えて、年長になってから月に一度は、
長崎に行き、音楽に合わせて柔軟体操やら跳び箱、
鉄棒、竹踊りなどを練習してきました。
他の保育園との交流も楽しかったようです。
うちの子も毎月はりきって参加しておりました。

そうして、本番前2泊は長崎の民宿にお泊りするんですよ。
保育園児が2泊はたくましいなと毎年感心しております

音楽もピアノや歌が生演奏なのもすばらしいです。
秋の運動会もそうですが、CDを流すことなどありません。

幼児期の記憶は、成長とともに薄れていくと思いますが、
先生方が決して手抜きをすることなく愛情を注いで保育
してくださった温かさや、お友達みんなとがんばった想い出は、
自信となって小さな身体と心にしっかりと刻まれることと思います。

     by

今噂の

2009年01月18日 | 保険情報
(株)信和総合リース(資本金3000万円、千代田区神田錦町3-15、代表庄子興氏、従業員3名)は、12月2日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。

破産管財人は永島正春弁護士(千代田区丸の内3-3-1、電話03-3211-1791)。
債権届け出期間は2009年1月6日までで、財産状況報告集会期日は3月23日午前10時。

 当社は、2000年(平成12年)7月、京都市で(株)信和の商号で設立され、2001年4月に現商号に変更したノンバンク。全国の税理士事務所や会計士事務所と提携し、その事務所の顧客が節税や福利厚生目的の各種保険などを購入する際の資金の一部を融資する一方、外貨建て金融商品の紹介、不動産投資信託や私募債発行のアドバイスなども行い、2008年4月期の年収入高は約43億9700万円を計上していた。

 しかし、昨年9月に民事再生法の適用を申請(その後、破産)した松本引越センター(株)(大阪)に対して約3億7200万円の焦げ付きが発生するなど不良債権が散発していたほか、不明朗な取引により会社から多額の資金が流出し、厳しい資金繰りを強いられていた。

 昨年9月25日に創業者が代表を辞任した後、その後1カ月余りの間で2度も代表が交代するなど経営が混乱、10月には現住所に本社を移転していた。さらに一部で不透明な保険契約等が行われていたと見られ、9月29日には当社債権約50億円が債権譲渡登記されていたことが判明するなど資金繰り悪化が表面化するなか、11月14日に債権者から東京地裁へ破産を申し立てられていた。

負債は2008年4月期末時点で約199億7200万円。

                          帝国データバンクより


聖飢魔Ⅱ!?

2009年01月17日 | Weblog
こんばんは○○マンです
チョットというか、かなり面白い写真が出てきたので
載せちゃいました
ビックリでしょ!!
と言うか、こんなの公開する自分も凄いかも・・・。
ちなみに写真右の、変なお化粧しているのが、
なんと・・・○○マンです。
これは、高校生頃の写真で、青春真っ只中って感じです。
高校に入ってギターにはまり、ずっとバンドマンでした。
女の子にもてるかな~と思って始めたんですが・・・
ライブが終わると、バスでこの顔のまま帰ってました(*^^)v
(すれ違う人たちの反応が面白くて・・・
懐かしーな~
皆さんの青春はどんなでしたか?

長距離の移動に利用する交通手段に関するアンケート調査

2009年01月16日 | 身近な事
職場の郵便受けに入っていた、
旅行の時の交通手段に対するアンケート

財団法人鉄道総合技術研究所 から

交通手段をどのよう条件で選ぶかという
内容でした。

他にも届いていた方いらっしゃいましたか?

どの乗り物もそれぞれ、良し悪しがありますよね

 何時の日か、豪華客船の旅にでたいと思ってます。

         BY







寒い一日でした。

2009年01月15日 | 天候
今日も終日寒い一日でしたが、読者の皆さんは元気に過ごせましたか。
我社のスタッフは、今のところ全員風邪もひかず頑張っています。
明日までは若干冷え込みが続きそうですが、明後日の土曜日以降は気温が15~16度まであがりそうですね。ただし天気はあまりよくなさそうですが・・・。
みなさんも体調管理には十分気をつけて、明るく楽しい毎日を過ごしましょう

さて、時が経つのは早いもので、お正月ボケからやっと覚めたと思ったら、もう明日は1月16日です。あっという間に半分過ぎちゃいました
なんかこのペースだと、次にあっと思ったときは、もう年末になっているかもしれませんね

人生悔いの残らぬよう、一日一日を有意義に送りたいと思います。

と言うことで、仕事はこの辺りで切り上げて、趣味の時間に移ります。ではまた日曜日に

最近ホント書くことね~なぁのキタケでした

市場価値診断テスト

2009年01月14日 | Weblog
お正月も終わり、もう1月半ば
社内MTGでこれからの代理店経営の意識を高め
メイン保険会社【損保ジャパン】の年度末までに
何をすべきか?
2009年の優先課題は何か?
改めて色々と考えさせられました。

そんな中、インターネットで【市場価値診断テスト】なるものを見つけました。
サイト自体の目的は、転職目的のようですが
診断結果で【自分発見】ができるものです。
改めて自分の強みや弱みを確認し、どうやってチームワークをとり
会社の成長につなげるかという目的で、チョット試して見ました。

結果は自分で分かっていた、と言うか敬遠していた部分が
しっかりと浮き彫りになり、また新しい発見もできました。

簡単5分で終わるものですが、結構面白いものです。
ちなみに総合評価は【守り型のリーダータイプ】と記してありました。

自分のダメなと所って、自分で分かっていても
人に言われると、反発したり受け入れにくかったりするものですが
こんな統計のデータ診断だと、納得させられたりもするものです。

とにかく、前に進み続けるために
頑張りましょう

朝1杯の味噌汁

2009年01月13日 | Weblog
 先日、あるグループホームの新年会に出かけましたするとそこの所長さんが入所者の方に昔の人の元気の秘訣は何と思いますか?と問われ、その中の一つとして朝1杯の味噌汁を毎日吸うことだそうです。昼や夜にではなく1日の活動の前に味噌汁を吸うことにより1日元気に過ごせるそうですと言うのは味噌に含まれている大豆の成分が私たちを元気にしてくれてるようですね
 味噌は大豆を主体としこれに米、麦等を配合した醸造調味料で、その中の大豆は畑の肉とも呼ばれ良質なたんぱく質を多く含み脂肪、カルシュウム、ビタミンB1,ビタミンEをも多く含んでるそうです。毎朝が良いとわかっていてもたまにはパン食にするとつい味噌汁を欠かしてしまいがちです。グループホームの皆さんには毎朝温かい美味しい味噌汁が配膳されてることでしょう
私も出来るだけ具だくさんの味噌汁を作るよう努めたいものです
 年が増してくると食生活がやけに気になる寿女太郎でした

小柳賞佐世保シティロードレース大会

2009年01月12日 | Weblog
こんにちはです。

昨日は、小柳ロードレースに行ってきました。
もちろん私が出場したのではなく
長男がバスケ部のみんなと参加しました。

が降る寒~い天気の中、
みんな元気に走りました
小学3年生から成人、車椅子の部まで総勢1000人以上の
参加者があり、皆さんのがんばりに応援にも熱が入りました。

息子も走り終わって気持ちよかったと言ってました。
ラストスパートするつもりがスタミナ不足だったなど
一丁前な反省などしておりました。

普段からバスケの練習のとき、小学校の周り約800Mを4週走っているので
ロードレースだからといって特別な準備は無しでも、
みんな当たり前のように完走していて感心しました

陸上部の他にもソフト・野球、サッカー、などあらゆるクラブで
参加している子が多かったのでスポーツにおいて走る事は
基本なんだなと再確認ました

明日は、ライフデザインの鏡開き
会長夫妻のおいしいぜんざいにありつけるかも
時間のある方はお立ち寄りください。