goo blog サービス終了のお知らせ 

ライフデザインのワハハ広場

保険・イベント・気になること、それぞれの曜日で担当者がお届け!

阿修羅展へGO

2009年09月25日 | 生活情報


九州国立博物館で27日まで開催の阿修羅展

皆さんはもうお出かけになりましたか

とっても、多くて盛況で待ち時間も多い

長崎県佐世保市から2009年9月20日(日曜日)

出かけた時の状況を、お知らせします。


なんだか多いらしいとの事で、
駐車場到着、AM7時を目標に出発

HPから、プリントアウトした、地図を片手に、
第一駐車場、AM7時頃到着
       (既に待ち車両で満車らしく、第二駐車場を案内される)
第二駐車場、AM7時過ぎ
       (駐車場開門待ちの列にとりあえず並ぶ)
       (この位置は微妙な位置との説明、どうしよう)       
         民間駐車場が列のすぐ横に1日500円、
         周辺の車がぞろぞろ駐車
      達もこちらに駐車後、博物館まで徒歩700m   
博物館入り口、AM7:30頃
       待ち列の2列目の中ほどになれベました
       チケットは前日ローソンにて購入
           (阿修羅の絵は無いけれど並ばずに購入できます) 
    
開  館   AM8:30
       1時間早い、開場でした。 
       
       阿修羅展を見て、他の展示物を見て、あじっぱで遊び、
       博物館を後にしたのが、AM11:30頃。

       この時の待ち時間が200分ほどでした 

    余談ですが、この後お参りに行った大宰府天満宮も、
            凄い人出でした・・・・


帰  路  PM2:00~3:00頃(はっきり覚えてません)

      このときにチラッとみた待ち時間は120分位でした。


阿修羅展に行く予定の方の参考にしていただければ

九州国立博物館のHPはこちら
 
http://www.kyuhaku.com/pr/


    BY

ストリートキャンパス

2009年09月18日 | 生活情報
今日から、市内の商店街のあちこちで
生涯学習が模様されているようです

ハッピィFMでも、放送されていました。
様々なお店で、特色を生かした講座が開かれているようです。
明日からのシルバーウィークの計画の一つにかがですか?
詳しくは
  
http://www.manabi.pref.nagasaki.jp/secondstage/shopping%20street%20campus.htm




つめ放題

2009年09月14日 | 生活情報

今日はいいことがありました。

福岡からかえってきたまぁ代表が伊万里のふるさと市場で

つめ放題のなしを買ってきた

この画像のちいさな袋にこれだけつめたとは

つめ放題の職人じゃぁあ~りませんか~

一袋500円ですって。

わたしは、ぶきっちょでつめ放題とか苦手ですので感心いたします。

まぁ代表は、他にふくふくの里が大好きですが、

そこにはHL社の ヨッシーのご両親が大海原から

獲ってこられた新鮮ながあるそうですよ。

とくに蛸は、おすすめだそうです。

これから美味しい秋になります。

各地のふるさと市場もにぎやかになりますね

    by





明日は七夕

2009年07月06日 | 生活情報
オリコン調べによると
七夕の願い事、年代別に調査したとき
30代40代のトップは、
健康でいたいだそうです。

この結果意外でしょうか?

思えば私も初詣のときなど願うことといったら

家族の健康ですね~。

意外と欲に走ったことは、神様に怒られそうで
願えない小心者ですが、みなさんはどうですか?

若い頃と願い事変わってきましたか?
学生の頃は、成績のこととか恋のこととか願っていたかな~。

ちなみに七夕の明日佐世保の天気予報は、
降水確率40%だそうです。

こんな調子で今週はず~っとで、週末は
時々雨、折り畳み傘くらい持っていたほうがよさそうですね。

   by


山田パンダ氏

2009年06月29日 | 生活情報
こんにちは、です。

週末土曜日に市民会館で講演会があり、出席してきました。
いのちをみつめる強調月間に会わせての講演会です。

山田パンダさんは、ご存じ≪かぐや姫≫のメンバーで
ミュージシャンとして活躍されているわけですが、
地域のやさしいおっちゃんとしても大活躍されていらっしゃる
ようです。
なんでも保育園にも保育補助として行かれているとか。
すばらしいですね。

子どもは、今も昔も変わらない、大人社会が変わってしまったのだ。
大人は、自分の特技を生かして地域の子どもたちともっと
ふれあってはどうだろうか。それによって自分自身が子どもたちから
パワーをもらえるんだよと言われてました。
子どもに早く大人になりたいな~。
大人ってかっこいいな~。と思わせてたいねって言われてました。

うちの子もそういった意味では、近所の同級生の父ちゃんや、
イケメン兄ちゃんからバスケットを教わったりして、
素敵な大人たちと触れ合えている方かな。
幸せな子やと思いました

私自身は、わが子の子育てにはもてあまし気味ですが、
最近よ~く子どもの集まるになって
すごく賑やかです

ずわいがにコロッケ

2009年06月18日 | 生活情報
冷凍食品「ずわいがにコロッケ」の原材料に、ズワイガニよりも安価なベニズワイガニを使用したとして、公正取引委員会は15日、景品表示法違反(優良誤認)で水産大手の「日本水産」に排除命令を出しました。

ベニズワイガニはズワイガニの近親種で、ズワイガニよりも深い海に生息。茹でる前から紅色なのでこの名前で呼ばれ、肉質がやや水っぽく、鮮度落ちが速いなどの特徴があります。値段はズワイガニの5分の1~10分の1とかなり安いんですが、味の差はそんなになく、美味しくいただけるカニなのです。

どこで獲れたかがちょっと気にはなりますが、「ベニズワイガニコロッケ」としておけば、日本水産さんも何も問題はなかったはずなのに・・・。
ウソって怖いですね。

ちなみに私には、ウソつく習慣はございません

しょうがで健康

2009年06月14日 | 生活情報
明日15日は生姜の日だそうです。

みなさんはしょうがの効能とかご存知ですか。

独特の辛味と香りが特徴の「しょうが」にはすばらしい効果・効能があります。

辛味成分のジンゲロールは新陳代謝が活発になり、発汗作用を促すだけでなく血液の流れもよくしてくれます。つまり高血圧にもいいってことです

胃腸の働きもよくしてくれるので、食欲がない時なんかに食べると効果抜群です。


体を温める効果もあるので風邪や冷え性にも効果があります。

また殺菌作用もあるので食中毒の予防にもおすすめです。

しょうが独特の辛味の素であるショウガオールは加熱するとジンゲオールという成分に変わります。これにもすばらしい効果があります。

食欲不振のときや胃の調子が悪いときには、しょうが紅茶や豚の生姜焼きなど、生姜を活用したメニューを積極的に摂ると元気になりますよ。

しょうが紅茶はダイエット効果もありますので、メタボでお悩みの方、甘いジュースや缶コーヒーばかり飲まずに、明日の生姜の日からでもぜひ試してみて下さい。




今日からオンエアー

2009年06月04日 | 生活情報
当社のコマーシャルがはっぴぃFM(FMさせぼ:87.3)で
今日からオンエアーされています。

20秒の短いもので、時間帯も決まっていませんが、スポットで
半年間毎日続きます

車内で音楽CDばかり聞かれている方や、
周波数80.3のFMを聞かれている方は、
ぜひ今日から87.3でお願いしますね

ライフデザインのCMを聞いて、ぜひご感想を

佐世保市地域振興券

2009年06月01日 | 生活情報

こんにちはです。

市民の皆さんは、もう地域振興券のご購入はおすみですか?

そして今日から市民以外の方もこの佐世保市の地域振興券を

一人5万円買えるようになりました

市民の追加購入ももちろんOK

そうしたら、当社の会社の窓からよ~くみえる

この地域振興券発行事務所に、今朝は、

次から次へと購入希望の方々が入口に吸い込まれるように

入っていかれていますよ

あなたも早く行かないと売り切れちゃうかも

この事態に今朝は、当社のさんは、仕事が手に付かないパニック状態に。

地域振興券の使えるお店などの情報は、

 http://www.sasebo-shinko.com/


振興券の利用可能期間は、10月18日(日)までです。