
九州国立博物館で27日まで開催の阿修羅展
皆さんはもうお出かけになりましたか

とっても、多くて盛況で待ち時間も多い

長崎県佐世保市から2009年9月20日(日曜日)
出かけた時の状況を

なんだか多いらしいとの事で、
駐車場到着、AM7時


HP

第一駐車場、AM7時頃到着
(既に待ち車両で満車らしく、第二駐車場を案内される)
第二駐車場、AM7時過ぎ
(駐車場開門待ちの列にとりあえず並ぶ)
(この位置は微妙な位置との説明、どうしよう

民間駐車場が列のすぐ横に1日500円、
周辺の車がぞろぞろ駐車


博物館入り口、AM7:30頃
待ち列の2列目の中ほどになれベました

チケットは前日ローソンにて購入
(阿修羅の絵は無いけれど並ばずに購入できます)
開 館 AM8:30
1時間早い、開場でした

阿修羅展を見て、他の展示物を見て、あじっぱで遊び、
博物館を後にしたのが、AM11:30頃。
この時の待ち時間が200分ほどでした

余談ですが、この後お参りに行った大宰府天満宮も、
凄い人出でした・・・・
帰 路

このときにチラッとみた待ち時間は120分位でした。
阿修羅展に行く予定の方の参考にしていただければ

九州国立博物館のHPはこちら

http://www.kyuhaku.com/pr/
BY
