goo blog サービス終了のお知らせ 

男30未だ中二病

PRGRはピルグルとは読みません

白石みのるの男のララバイ

2007-10-17 20:40:33 | Weblog
白石みのるの男のララバイ

に、入っている「俺の忘れ物」

の、途中のセリフ。

やよいが出てくるくだり。

米米クラブの「露骨にルンバ」のパクリ?リスペクト?

ちょいと懐かしかったりしたり。

ウィルスバスター2007のバグ

2007-10-14 23:48:24 | Weblog
PCを使っているとたまに
「TmProxyがどうのこうの」というエラーが出て
それ以降Webとメールが使えなくなることがあった。

調べてみると、ウィルスバスター2007のバグらしい。

で、解決策が書いてあったので
その通りにして
ウィルスバスターを再起動したら
Webがつながるようになりました。

早く直してもらいたいものです!

らき☆すたともて王サーガ

2007-10-07 00:01:40 | Weblog
最近すっかりアニメオタクになってしまった私。

らき☆すたが面白い。

何が面白いって、アニメや漫画、ゲームネタが
多々出てくるところ。

そういった意味では
太臓もて王サーガとかスピンちゃんとかと
同系統かもしれないな。

涼宮ハルヒ 聖地巡礼?

2007-09-29 19:46:16 | Weblog
涼宮ハルヒの舞台を実際に回るという
「聖地巡礼」なることをしている人がたくさんいるらしい。

Webにたくさん写真が載っていた。

間違っている人も何人かいたが
「え?それ、よく突き止めたな!」という
マニアックなサイトもあった。

みくるの冒険の舞台である商店街以外は
全部普通に行ったことがありますね。

今度実家に帰ったら
私も巡礼してみようかと思います。

UFO NEXTは二度と買わない

2007-09-29 19:31:31 | Weblog
昨日、妻が会社の飲み会だったので
私は1人でUFO NEXTを頂くことに。
レンジでチンして作れる焼きそばUFO。
ちょっと楽しみにしていた。

が、作り方が難しい。

私は見事に失敗して、食べられず。
水を入れなきゃいかんのだが
入れ方の説明が分かりにくい。

私が失敗したことを妻に教えておいたので
翌日、妻は食べられたようだが、おいしくなかったとのこと。

普通のUFOで十分です!

涼宮ハルヒのロケハン

2007-09-27 23:47:18 | Weblog
涼宮ハルヒの舞台が私の地元ということで
アニメを見てみました。

すごいですね。
学校の校舎とか通学路とかバッチリです。
阪神大震災で校舎を建て直したのをアニメで知りました。
(そういえば震災直後に学校に行ったら
 用務員さんに危ないから帰れって怒られたな)

柔道場・テニスコート・プールの配置、
校舎から校庭に下りる階段、部室のある校舎、
ハルヒが第1話で何か投げていた屋上のドーム型の物体、
全部再現されています。

キョンが自転車を止めているのはたぶん甲陽園の駅ですが
私らはみんな駅のちょっと上にある人通りの少ない道の
脇に路駐してました。
自転車通学は禁止だったので、たまに教師が監視に来てて
慌てて逃げたりしました。懐かしい。

あとキョンが「早朝ハイキング」と言っている通学路ですが
私的には「早朝登山」と言っても過言ではないかと。
もうちょっと山の上の甲山高校の生徒はバスに乗れるので
登山しなくていいんですよね。。。

ハルヒが自分は特別な人間じゃない、ということに気づいた話を
する踏み切りも実在します。
キョンがハルヒの歩いていった方角の方が家が近いと言っていますが、
確かにその通り。逆方向だとキツイ坂を下りて
甲陽園まで10分くらい歩かなきゃダメです。

何話まで見たのかよく分からんが、今後も知ってる場所が
出てきそうなので、Watchしてみます。

涼宮ハルヒと北高

2007-09-25 22:40:49 | Weblog
Webサーフィンをしていたら、よく目にする読めない漢字。
「涼宮ハルヒ」。

前々からなんだろうと思って思っていたが
ライトノベルなんですね。

でWikipediaで調べたら驚愕の事実っ!

舞台は西宮。高校のモデルは県立西宮北高等学校。

私の母校じゃないですかっ!

アニメでは北高の一部も登場するとのこと。
実家近くのバス停も出てくるらしい。
びっくりした。
高校の思い出が蘇った。

北高までは山道をひたすら1時間くらい登った。
最後の坂がきつかった。45度はあると思っていたが
頭のいい子が「30度ですら登れへんわ!」と言っていたのが
印象に残っている。


ちょっとアニメ見てみるか。

クロックスのサンダル

2007-09-08 11:31:52 | Weblog
先週買ったクロックスのサンダルですが
なかなかいいですね。

夏休みの帰省で600kmくらいドライブ。
このサンダルで大丈夫かなーと思っていたが
車の運転もノープロブレム。

途中のPA/SAでクロックスのサンダルを履いている
人を結構見かけたが、ほとんど子供。
なかには10年くらい履きつぶしてるベテランみたいな
お子様もいた。

でもエスカレータには気をつけないとな。

義妹出産。。。?

2007-08-16 22:44:13 | Weblog
妻の妹が出産間近。
一昨日入院したらしい。
遠方なので、電話等でしか状況は分からない。

3週間ほど前に、ちょっと冗談で
「8月15日に生まれるな」と予言したら
14日に入院て!!

当たりそうだったので「当たったらウェッジ買って」と
妻にお願いしました。

今日16日。
義妹はまだ元気に入院中です。。。