goo blog サービス終了のお知らせ 

男30未だ中二病

PRGRはピルグルとは読みません

830Nモックアップ

2009-02-16 22:51:09 | SoftBankモバイル
たまたま行った家電量販店で
830Nのモックアップを見つけました。
その日の朝にいきつけの
ソフトバンクショップに電話で聞いたら
「まだモックは置いてません、発売日も未定です」
とのことだったが、その量販店では
「発売日は20日です」とのお返事。

さて、モックアップを触っての感想です。
前情報でグリーンはザラザラしているという話を
聞いていましたが、ザラザラまではいかないですね。
グリーン以外がスベスベのツヤありで
グリーンはサラサラのツヤ消しという感じ。

私の手は特に冬場なんかはサラサラなので
グリーンだと手が滑って落としそうな気がしました。
というわけで買うとしたらオレンジかなー?
ホワイトはキーの数字のフォントがありきたりだし。

さて問題は買い方。
スパボを使うか使わないか。とても悩んでいます。
スパボを使うと27(26?)ヶ月縛られるけど
月月割りの分、通話やパケットに使えるし
非スパボだと無料通話&メール以外使わなければ
5000円程度安いし、縛りもなし。

うぅぅぅむ。。。

docomo移転か830Nか

2009-02-08 22:17:31 | SoftBankモバイル
そろそろ今使っているケータイの月賦払いが終わるので
次のケータイをどうするか検討し始めました。

今年の春モデルを見ると
SoftBankでは830Nが非常にいいなーというところです。
気になる点はステレオヘッドフォンが
充電端子に変換アダプタを差さないといけない点。
BlueToothを使わない限り
充電中はヘッドフォンで聞けないんですよね。

docomoにも同モデルであるN-04があって
そっちは充電台がついているので
いっそのことdocomoに乗り換えようかとも
思ったのですが家族の反対にあっている最中です。

まあ確かにN-04だと端末代が高いので
ここは仕方ないのかもしれません。

いずれにせよ、焦らずにじっくり比較して
ケータイを買いたいと思います。
2年は使わないといけませんからね。

810SH電池の件

2008-02-24 01:06:37 | SoftBankモバイル
おお、なんかリコールナビさんからリンクが
はられてる。PVが4桁になってて、びっくり。
リコールナビさん経由で他の方の情報を
拝見させて頂いたけど、157でOKだった方も
いるみたいですね。

一月ほど前に私の同僚で811SHを使っている方に
電池の件を話したら、「充電しすぎじゃないの?」と
ちょっと小ばかにされたのですが、
最近その方の電池も膨らんできたらしい。
私の家はリビングが床暖房なのだが
その床にケータイを置いていたせいで膨らんできたのかと
思っていたが、そうでもないらしい。

ところで交換してもらった電池も
膨らむ可能性がある、とショップの店員に
言われたのだが、膨らんだらまた交換します
とも言っていた。
ということは、逆に考えると
電池パックがずっと無料!?なんて
こともありえるのか!?なんて考えると
案外いいかもしれない。楽観的過ぎか????

ソフトバンクケータイ電池リコール

2008-02-17 15:00:46 | SoftBankモバイル
昨年末くらいから、私のケータイ
「810SH」の充電池に異常発生。

なんかふくらんでる。
電池の持ちも前より悪い。

ネットで調べると同じような症状の方が
何人か出ているようだが
私のケータイはそこまで悪い症状でも
ないので放置していた。

しかし、この2、3日で電池の持ちが
ますます悪くなってきて、何もしなくても
1日持たなくなってきた。

ネットで情報を調べると
隠れリコールがかかっているらしい。
「隠れ」ってなんやねん!と思ったが
要は、文句を言ってきたお客さんの分は
交換するというリコールらしい。

ショップに持っていくと
どうやら蓋が閉まらないくらい膨らむというのが
無償交換の条件らしい。
電池の持ちが悪くなるとかじゃ、ダメみたい。
蓋が閉まった状態で持っていったので
最初はダメだと言われたのだが
「これはたまたま閉まったけど、
 すごく閉めづらいんです。」
と言って、蓋を開けて店員さんに閉めさせたら
閉められない。

で交換OKになりました。
でも新品の電池も同じ症状が起こる可能性があるそうです。

同じようなことでお悩みの方はご参考までに。

ケータイ壊れた!?

2007-06-14 22:06:17 | SoftBankモバイル
昨日の帰り、帰るコールをしようとケータイを取り出したら
なぜか圏外。いつもアンテナびんびんの場所なので、
「?」と思ったが、あまり気にもせず帰った。

んで、今日。
ケータイの電源入らへん!
最初、電池切れか?と思ったが
一昨日充電したばかりなので、そんなはずはない。
壊れました。完全に壊れました。

そういえばホワイトプランに変更した直後だ。
なにか関係があるんだろうか。
SoftBankのサイトを見るが、特にそんなニュースはない。

今度の日曜日にショップに行って修理やな。
修理代高くつくんやろうな。面倒くさいな。。。

と思っていましたが、充電したら電源入りました。
焦りましたが、ほっと一安心。
こんなに早く電池が切れたことはないので
原因が不明ですが、またすぐに切れたら
電池パック交換ですな。


ホワイトプラン

2007-01-16 22:45:31 | SoftBankモバイル
孫君がプレゼンした一枚っぴらの資料だけを見ると
「あり得ない!絶対なにか裏があるっ!」と
疑わざるを得ないホワイトプラン。

ちょっと様子を見ようと思っていたら
会社の同僚がホワイトプランについての情報を
いろいろとゲットしてきたらしく、説明してくれた。

まぁなんとなくは分かったが、なんでそこまで
ややこしいことになってんだっ!というのが率直な感想。
でもお得はお得みたい。

SB以外のケータイにもちょっとは電話をするよ、って方は
ゴールドやめてホワイトへ。

ホワイトプラン

2007-01-09 23:26:20 | SoftBankモバイル
出ました、ソフトバンクの次の一手。
現在ゴールドプランな私にはかなりショッキングなニュースです。

ゴールドプランの人はプラン変更できるのか?
どうなのか?
ちょっと気になっていました。

今日、パケットし放題の2ヶ月無料期間が切れそうだったので
157に電話したら、「他にご質問はございませんか?」と
聞かれたので、思い切ってホワイトプランについて聞いてみたら
プラン変更できるとのこと。
ゴールドプランとの差については、21時以降の月200分無料が
なくなるだけ、とのこと。
鵜呑みにして良いかどうかは熟慮しなければならないだろうが
あまり電話をかけない私にとってはとてもありがたいプラン。
16日から受付開始らしいので、それまでには考えてみようかしらん。

[SoftBank]suica対応

2006-12-07 22:03:04 | SoftBankモバイル
SoftBankケータイがSuicaに対応し始めたようです。
待ちに待った、という感じです。
私のケータイもFelica機能がついていますが
全くもって使ったことがなかったので
ちょっと試してみようかな、なんて思ってます。

が。

なんと、「年会費」が必要なようです。
Veiwクレジットカードでの支払いなら、無料なのだそうだが
それ以外だと1,000円/年が必要だと。
月額にすると100円にも満たないが、どうかなー。
気軽に試せないよー。

なんか、微妙なトコロでチクチクと小銭を奪っていく、
そんなSoftBankですね。他社も年会費取ってるんだろうか?

[SoftBank]ホームアンテナ無料配布

2006-11-13 22:59:23 | SoftBankモバイル
ソフトバンクが家庭向けにホームアンテナを無料で配っているらしい。
無料で家の中の電波の弱いところが補強されれば
無敵やな、とか思っていたが、説明を読むと難しそう。

MySoftbank内に案内があるわけで、それを読むと。。。
なんか工事が必要らしい。ベランダにアンテナ置いてそれを壁の
どこかから家の中に引っ張って家のなかにアンテナ設置。
ん~、面倒だな。ポンとテレビの横に置いただけで
感度が良くなるとか、そういうレベルでないとやる気おきないな。
工事まで3~4週間かかるらしいし。

タダより怖いものはナシっていうし、クワバラクワバラ。
(といいながら、ゴールドプランな私。。。)

[SoftBank]ケータイ登録の解除

2006-11-13 22:53:29 | SoftBankモバイル
SoftBankケータイについて、昨日文句を書いた。その続報。

昨日申請した「ケータイ登録」解除。
なんか24時間でメールが来るとか書いてあったが
本当に24時間だった。何にそんなに時間がかかるのか?
でもまぁようやく解除できました。

あぁ、それといい話。
いままで2Gでは職場で全く電波が入らず「圏外」だったのが
3Gだとバンバンアンテナたつ!
3本立った瞬間もあった。すごい。変えてよかった。