goo blog サービス終了のお知らせ 

男30未だ中二病

PRGRはピルグルとは読みません

ロックマン9

2008-10-10 22:35:04 | game
出るとは聞いていましたが
WiiWareで、しかもすでに出ていたとは
知りませんでした。ロックマン9。

ロックマンは全シリーズクリアしてきた
(8はワイリーステージで投げ出した気もするが。。。)
私としてはほっとけない!

さっそく購入して
妻が任天堂ポイントで入手した
SFC風コントローラでプレイ。

とりあえずオープニングアニメを見て
予想以上のFCチックなチープな絵と音に
ノスタルジックになって、左上のステージからチャレンジ。

半分もいかずにGAME OVER。

象コワイ。。。

順番にやっていくが半分もいけないステージだらけ。
めちゃくちゃ難しい。
ようやくUFOマン(?)ステージでボスまで行ったが
今一歩およばず。
マグママンもボスで全滅。

なんか途中で拾うネジが気になった。
前のシリーズではなんかアイテムと交換できた気がしたので
研究所(?)に行ったら案の定、交換できた。
もちろんE缶を限界まで買い込む。
そしてUFOマンに再度挑戦!

めでたくE缶を使わずに倒せました!
次はUFOマンの武器が弱点のボスを探すわけだが
その前に象を倒さんといかん!

ちなみにSFC風コントローラは
力が入ると角が手に優しくないっ!

リズム天国ゴールド

2008-10-05 10:04:36 | game
妻が里帰り出産で産休に入ったらすぐに
実家に帰ることになっています。

実家に帰ってもすることがないだろうと
いうことで、ゲームを買いました。
DSの「リズム天国ゴールド」です。

妻が持っていってしまう前に
私はプレイしました。

面白いです。リズムゲームって
音楽と判定がズレてるゲームもあって
イライラすることもあったのですが
このゲームはそんなことはないようです。

ただ「叩く」だけでなく「はじく」ことで
リズムを取るっていうのが新しくて
なかなか難しかったです。

ゲームは50種類のメインステージとちょっとおまけが付いています。
メインステージは「やりなおし」「平凡」「ハイレベル」「パーフェクト」
の4つの判定結果。まだ4つほどのステージで「ハイレベル」が
取れていません。はじく系は難しいです。

私のお気に入りは「オモテウラ」というステージ。
名の通り表拍と裏拍が交互に入れ替わるのですが
これが大得意です。仕事中とかも脳内再生されてしまいます。
逆に苦手なのが「ピンポン」。これは全てはじいてリズムを
取らないといけないので大変です。

妻が持っていくまでに少なくとも
全ステージでハイレベルを取りたいなー。

ちなみに妻が実家に帰った後は
まったりとドラクエ7をやる予定!

ワンダと巨像

2008-07-30 19:29:08 | game
2年くらい前に書き込んでいたが
ようやくPS2のソフト「ワンダと巨像」を買ってプレイ。

昨晩全巨像を倒しました。

最後の巨像はかなり手ごわかったけど
それ以外はあまり苦労しなかった気がする。
後半はパズルっぽかった。

ひさしぶりにICOやりたくなってきた。

風呂上りのWii Fitは危険

2007-12-13 19:00:01 | game
Wii Fitを買ってからというもの、
毎日筋トレ&ジョギングで
だいぶ体が引き締まってきました。

ジョギングで走るたびに揺れて痛かった胸が
キュッと引き締まりました。

奥さんはヨガにはまっているようです。
私は1回もヨガはしていません。
一方奥さんは筋トレは1回もしていません。

さて、先先日あたりに風呂から上がると
奥さんがフラフープをしていました。
これが超へたくそ。
びっくりした。30回も回せない。

で見本を見せてあげたのですが(400回は回した)
心臓がおかしい。
ありえないくらいバクバクいっている。
肋骨が心臓の拍動で折れるのではないかと
いうくらい。死ぬかと思いました。

翌日、翌々日も心臓が痛いままで
このままぽっくり逝ってもおかしくねーな
とか思っています。まだ痛い。

風呂上りのスポーツはヤバイので
お控えなすって!

Wii Fit

2007-12-09 10:36:23 | game
ニンテンドーチャンネルを見てたら
急に欲しくなったので買ってみました。

筋トレとかヨガとかは、インストラクターの人が
ついてくれて、まるでジムに通っているようです。
これはいい!通ったことないけど。

長く続けられれば、ほんとに体しぼれるんでしょうね。

ジョギングはボードがなくてもできるので
ソフトだけ買ってもできるのかな?
初期設定はボードなしでもできるのかな?

深夜にはできません。

画面の切り替え時にAボタンを押さないといけないので
リモコンが手放せません。でも運動中はリモコンが邪魔。
なんでボードにAボタンをつけなかったんだろう?
昔のDDRのマットには必要なボタン全部ついてたぜ?

マリオギャラクシー

2007-11-10 10:17:12 | game
おもしろいです。
会社の先輩の息子さん曰く
「ペーパーマリオとは比較にならん」らしい。
ペーパーマリオと比較すんなよ。
比較するならサンシャインか64でしょ。

そういえばサンシャインはまだ
全部クリアしてなかったな。
難しいんだよな、サンシャイン。

それに比べるとギャラクシーはかなり簡単。
サクサク進みます。
ちょっと簡単すぎる気もしますが。。。

絵とか色使いとかが綺麗です。
システムもいいですね。
サンシャインだとステージ途中で死ぬと最初から
やり直しで、心が折れたけど
今回は途中ポイントから再スタートってのも

しばらくはこれで暇つぶしできそうです。
あ、ゼルダのハート3個しばりが途中だった。。。。

Wiiのバーチャルコンソール

2007-08-21 18:19:09 | game
こないだ、ついにWiiのバーチャルコンソールを使った。
ダウンロードしたソフトは「大魔界村」。

何回もコンテニューできるみたいなので
比較的簡単です。
Wiiだと簡易セーブみたいな機能もあるし。

ステージ4のボスに苦労しましたが
ようやくステージ5。
ついにレッドアリーマー地獄です。
4匹連続で出てきます。

でもコツは掴みました。楽勝です。
でも4匹倒した後が難しいです。

しばらく遊べそうです。

ペーパーマリオと逆転裁判4

2007-04-22 09:04:22 | game
ひっさしぶり、約6ヶ月ぶりにWiiのソフトを買いました。
スーパーペーパーマリオ。

ゲーム自体はいろんな特殊能力を手に入れて
それを駆使して先に進んでいくという
ありきたりな内容。そんなに難しくはない。

ストーリー、というかキャラクターの会話内容がバカバカしくて
よろしい。好き嫌いが分かれるところかもしれないが
ゲームオタクな20台後半~な人には受け入れられるだろう。

こういう2Dアクションは酔わなくていいですね。

ついでにヨッシーアイランドDSも買ったが
これはGW帰省で暇なときにやろうかな。
妻は逆転裁判4を買って、一生懸命やっている。
DSに向かって息を吹きかけ始めたときは、何事かとおもったが
そういうゲームらしい。

ピクミン プレイ感想

2007-02-12 11:03:30 | game
Wiiでゲームキューブのソフトも動くってわけで
「風のタクト」「マリオサンシャイン」を買って遊んだわけだが
実はそれ以前に一本ソフトを買っていた。「ピクミン」だ。

CM等で見たことがあって、なんかかわいらしい子供向けの
ゲームで、「動物の森」とかと同じ系統なんだろうなぁと思って
あまりやる気もなかったのだが、やってみるとなかなか硬派。

最初の頃のピクミンが増えて、増えたピクミンを引き連れて
大地を闊歩するあたりは、かわいいなぁと
いう印象だったのだが、敵と闘って食べられてる瞬間を見たときは
けっこう残酷なゲームだということが分かった。

あとは、日数や時間制限があるために、戦略的に攻略しないと
間に合わないということが、意外と難しい。
逆に攻略ルートさえ把握すれば、一気に攻略することもできる可能だろう。

なかなか奥が深いゲーム。クリア後はもちろんピクミン2も購入する予定。

Wiiでダイエット

2007-01-25 23:27:38 | game
アメリカでWiiでダイエットした人がいるというニュース。
私も真似して、毎日Wiiスポーツを30分プレイすることにしました。

やはりボクシングが一番疲れる、というか2日目にして
腕が相当の筋肉痛。
まぁ2週間くらい続けてから体重計に乗ってみるか。