goo blog サービス終了のお知らせ 

男30未だ中二病

PRGRはピルグルとは読みません

世界史未履修問題

2006-10-27 20:50:08 | news
世界史の単位がぁぁぁ~~~
というニュース。とうの昔に高校を卒業して
周りに高校関係者のいない私にとっては
どうでもいいっちゃ、どうでもいいニュース。

だが、これでいろんな事が浮き彫りになりましたな。
まず世界史って必修でなくてもよい。
近いうちに学習指導要綱から削除した方がいいんじゃね?

だいたい「世界史」っていうくくりが広すぎ。
一方は「日本史」という科目なんだから「アメリカ史」とか
「ヨーロッパ史」とか、ちょっと範囲狭めてみてはいかが?
んで自分が興味ある地域の歴史を1つ選択して履修。

ちなみに私も世界史は受けてません。
ひょっとしたら私の単位表にも世界史「2」とか
勝手に書かれてたのかも。

今から世界史を急ピッチで受けなきゃならん高校生は
青天の霹靂なわけだが、まじめに世界史の授業受けてた高校生と
比較すると不公平感は否めないわけだからしょうがないですな。