goo blog サービス終了のお知らせ 

男30未だ中二病

PRGRはピルグルとは読みません

新三郷のららぽーと

2010-02-11 19:04:43 | tokyo
以前から行こうと思っていた
新三郷のららぽーとへ行ってきました。

出発が遅くなったせいで
外環の三郷西の出口は渋滞しているし
ららぽーと付近も車だらけで
どこが駐車場か分からんし
最悪でした。

わざわざ外環つかって行くほどの
場所ではないということが分かっただけ
よかったかな?

花見@井の頭公園

2009-04-04 23:14:07 | tokyo
吉祥寺に用事があったので
ついでに井の頭公園へ
桜を見に行きました。

聞いていた以上の人の多さに
とんでもないとこに来てしまったと
後悔。

意外にベビーカーで来ている人が
多かったのにもびっくりです。

来年は走り回る坊ちゃんを
どう制御しながら花見しようかな。

水なし一錠、ストッパ!

2008-12-13 14:17:35 | tokyo
気がついたらお財布に全然お金が入っていなかったので
駅前の銀行で下ろしてきました。

ついでに駅前をフラフラして
クリスマスソングが再生できる本を買いました。
赤ちゃんが帰ってきたら
歌ってあげようと思います。

さて、以前から気になっていたのが
タイトルにもなっているストッパ。
下痢を止めてくれる薬なのですが
本当に効くのか!?という疑問がありました。
駅前に行ったついでに、ついに薬局で買ってみました。

試してみるのが楽しみだなー、と思っていたら
その後行ったゴルフから帰ってきて
すぐにお腹が痛くなってきました。
丈の短い服を着ていったので、女子プロのように
打つ度にお腹が出ていたのがまずかったらしい。

もちろん家なのでトイレに駆け込んでも
よかったのだが、チャーンス!と思って
さっそくストッパを飲んでみました。
飲む、といっても噛み砕くか口のなかで溶かして
飲めということなので、バリバリ食べました。
味はオレンジ風味?苦くはないです。

で数分後。
トイレですっきりした私。
堪えられませんでした。
全然下痢をストップしてくれません。

んー、いまいちですねー。
(感想は個人的なものです)

吉祥寺でお買い物

2008-11-01 17:07:39 | tokyo
今日は全国的に天気が良かったようですね。
私も散歩がてら、吉祥寺に行ってきました。

まずは「おばあちゃんの玉手箱」という木製おもちゃ&絵本の
お店に行って、絵本を1冊買いました。
その近くにも木製おもちゃ屋さんがあったので
覗いてみました。かっこいい木馬が売っていました。
うちの子喜ぶかなー?

その後伊勢丹へいって私の服を買おうと思ったら
ベビー服が目に入る。
お尻のところに動物の顔がついてるかわいいのやら
かっこいい帽子やら売っていたが
今度妻と一緒に見ることにしました。

その後ヨドバシカメラでmicroSDカードを買おうと思ったら
結構高い。2GBで1500円とかありえん。
近くにいた女子高生とか茶髪の夫婦とかは
「安い!なんでこんなに安いのー!?」と
はしゃいでいましたが、私は買うのをやめて
Amazonで注文しました。

お気に入りの靴の底がやぶけていたので
靴を買いました。靴を買うのは2年ぶり。
エナメルでピカピカした黒いスニーカーです。
帰りはこの新しい靴で歩きましたが
足が痛かったです。慣れてないとこんなもんか。

やっぱり買い物に出るとどうしても
子供の物に目が行ってしまいますね。
今日は私1人だったので店員の
「お前みたいな彼女もいないようなおっさんが
 来るとこじゃねーよ!」という目が痛かった。。。

懲りずに明日か明後日は新宿の伊勢丹の
子供用品フロアを見に行こうかと思いますっ!

有楽町

2008-10-11 18:49:18 | tokyo
来週ついに出産のため里帰りする妻に
「最後(?)にどっか行きたい?」
妻は銀座に行きたいと。

せっかくなので、新しくお店ができた
有楽町に行こうということで行って来ました。

有楽町イトシアに車を入れて
マロニエゲート、プランタンも見て回りました。

イトシアでは私が軽く羽織れる服を探して
ウロウロと何着か試着しましたが
結局何も買わずじまい。
一番よかった服は3万円もするので。
今後赤ちゃん用品にもお金がかかるしねぇ。

妻は「予想以上に楽しかった」と言っているので
連れて行ってよかったです。

また子供が生まれたら3人で行きましょう!

武蔵境駅前

2008-09-27 23:24:47 | tokyo
東京はすっかり秋ですね。
今日はすがすがしい一日でした。

横浜高島屋の黄金の茶室でも見に行こうかと
思ったのですが、お散歩日和だったので
武蔵境駅の方まで歩いて行ってきました。

南口に新しいものができていました。
Emio。

妻の大好きなパン屋さん「DONQ」や
ケーキ屋さん、お惣菜屋さんなどが
入っていてなかなか便利でした。

最近駅前の開発がどんどん進んでいますね。
拝島も大きく変わったとか。
ちょっと遠いから行くことはないと思いますが。。。

あまり便利になると新宿とか銀座に行かなくなってしまうな。

それにしても妻はすぐ疲れてしまうようで
やっぱり8ヶ月からの胎児の急成長は
すごいんですね。がんばって頂きたい!

台風一過のお台場

2008-09-20 22:22:49 | tokyo
飛び石連休ですね。
でも私は22日も有休にしたので4連休です。
といっても旅行に行くことはないのですが。

なんとなくお台場に行きたいなと思っていたので
今日、天気がよかったので行って来ました。

妻がなぜか日本科学技術館に行きたいというので
行ってみた。前回行ったときは閉館時間が来て
全部見れなかったんですよね。

着いたらちょうどASIMOの実演開始時間だったので
見てきました。すごいですね。
なんと走ってました。走る速度は時速6Kmだそうです。
私のジョギングと同じ速度です。
近くで見ると、手がリアルで気持ち悪かったです。
あとモーターの音がうるさい。
体重は何Kgなんでしょうか?

プラネタリウムも見ましたが、いわゆる星空を眺める
感じではなかったです。
隣に座っていた子供は最初から「ママ、暗い」
「ママ、電気つけて」「ママ、お腹すいた」と
ずっとしゃべっていました。いまいちでした。

でも科学技術館は面白いです。
子供が4、5歳になったら連れてきたいです。

その後ビーナスフォートに行って子供服を見てきました。
新生児用の服はやはりあまりないですね。
本当に肌着だけで済んでしまうのでしょう。

最後にアクアシティのソニースタイルの所へいって
プリンタDPP-FP95を触りました。
店員さんが「印刷しましょうか?」と言うので
写真を撮ってもらって印刷してもらったが
あまり綺麗じゃない。綺麗じゃないので
「これって最大パワーで印刷したんですか?」と聞いたら
「最大パワーですか?」と聞き返された。
最大パワーじゃ伝わらないか。。。
要は、写真も高画質で撮ったかってことなのだが。

やはり写真は最大パワーではなかったそうなので
1000万画素超のカメラで撮り直してもらった。
とても綺麗に印刷できました。
なんかαの貸し出しをしていたのだが
もう帰るところだったので断った。
しまった、最初にソニースタイルに来ていれば
高画質でASIMOが撮れたな。。。

今日はとても歩いて疲れましたが
いい一日でした。

今度は毛虫!

2008-09-19 21:51:50 | tokyo
昨日の夕方、会社から帰ってきたら
家の前を黒い7cmくらいのものが
うにょうにょしていた。
毛虫だ!

ほうきで掃いて退治。
4匹くらいいた。
今朝はちょうどゴミ収集の日だったので
ゴミ袋に入れて出した。

んで、今日会社から帰ったら
ドアの前にいた!
いっぱいいた!8匹くらいはいた!

今日は踏み潰して再起不能にしてやるぜ!
と思って、でもそのまま踏むと靴が汚れるなと
思って落ち葉をはさんで踏みつけた。

ブシュッ!と毛虫の体液が飛び散る!
これはダメだと思った私は
昨日妻が玄関先まで持ってきた
ハエ・カ用の駆除スプレーを黒い物に吹き付ける!

おおおおー、なんか悶え始めた。
逃げようとする奴もいるが追加噴射!
そのうち黒い物たちは全員動かなくなった。
意外に効くなー。

なんの幼虫か不明ですが
気持ち悪かったです。
最近虫が多いのはなんででしょうかねー?

ゴキブリが出た!

2008-09-15 00:28:09 | tokyo
深夜、2階のリビングに妻と2人でいたら
3階の方で「バタン!」という音がした。

妻はビビッて「何!?見てきて!」というので
見に行った。窓が開いていたので風でドアが閉まった音
だったのだが、そのドアの奥の部屋の電気をつけたら
床の上を黒いものが「カサカサ」という感じで動いて
置いていたクッションカバーの下に潜り込んだ。

私は急いで妻を呼んだ。
なぜなら妻は田舎育ちだからか、ゴキブリとかにめっぽう強いから。
妻が初めて私の実家に来たとき、私が用事で家を出ている
間にゴキブリが出て、うちの母と弟がパニックになっている
のをわき目にゴキブリをスパーン!を倒したことがある。

今回も妻は3階に上ってくるなり「スリッパ!」と指示を出す。
すぐ近くにスリッパがあったので妻に渡すと
クッションカバーの上からバシバシ叩き出した。

さすが我が妻、そこにしびれる、あこがれるぅぅぅと思って
ちょっと目を離したら
「ギャアアアアアアア」と叫びながら後ろ向きに
妻が飛んできて私にぶつかった!
黒いものが床の上をカサカサ逃げる!
妻が落としたスリッパを拾った私は黒いものを追いかけ
バシバシ!!
仕留めました。

妻は腕を打っていました。
この家で初めてゴキブリを見たのでびっくりしました。
開いていた窓の網戸の隙間から入ってきたんでしょうな。

一番びっくりさせられたのは
エビのように飛んできた妊婦ですが。

テレ東の臨時ニュース

2008-09-02 19:15:07 | tokyo
テレビ東京って重大ニュースがあっても
番組を中断してニュースを入れないっていう
イメージがありました。
ネットとかでも他局との比較画像とかよく
出てますからね。

昨日はたまたまテレビ東京を見ていました。
ポーランドで有名な日本人ってことで
あまり興味もなかったのだが
見てるうちに面白いなーと思って
妻と二人で見入っていたのです。

ミスタータナカという人が出てきて
「なんだこの人は!?」と思っていたら
突然画面が切り替わって、おっさんが出てきた。
んで辞任のニュース。

テレビ東京が番組止めてニュースする決定的瞬間!?を
見れて良かったのかもしれない。

ニュースが終わったらミスタータナカの件は終わっていました。
また後日放送して下さい。