goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥・鳥・鳥

『日本の鳥618』-山と渓谷社-VHS『日本百鳴鳥』『日本の珍鳥』-シンフォレストDVDの撮影者佐藤進の妻が書く鳥雑記

シラコバト

2008-04-22 | バードウォッチング
埼玉の県の鳥になっているシラコバトです。

市街地に良く見られた鳥なのですが、再度撮影しようと思って秋が瀬の反対側や、川島町で探したが見つからなかった。
越谷に多く棲息している事は有名なので、後日行って見ました。
以前見ることの出来た場所でもなかなか見つからず、やっと発見したが、警戒心が強くビデオの準備をしているうちに飛び立ってしまう
知人にさらに具体的な場所を教えてもらい、やっと撮影することが出来た

光の加減で茶色に見えることが多いが、できるだけ白く見える部分をプリントアウトしてみた。

なかなか見つからないという事は、数が減っているのか?もし減っているとすれば、養鶏場が少なくなっているためだろうか?(鶏の餌を食べに来る)

『越谷のシラコバト』として、天然記念物になっている鳥です。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。