愛と情熱を注いで書き上げた『謎本・細音ワールド大全』がBoothとKindleで発売中!!
今日の誕生日色は『スレートグレイ』です。
名称:スレートグレイ
綴り:slate grey
カラーコード:#626063
色合い:暗い灰色
色言葉:機知・誇り・良心
特徴:喜びを得るために猛進する行動派
【雑談】
スレートとは、建材にも使われる粘板岩(ねんばんがん)のことです。
粘板岩は、堆積した泥が高温・高圧力に晒されてできた堆積岩の一種で、薄い板状に剥がれやすいという特徴があります。
西洋では古くから屋根材として使われてきた他、日本でも書道で使う硯石の材料として利用されてきたそうです。
◇色合いの項目で使用している表現について◇
JIS(日本工業規格)が定める物体の色を表す色名の一つに、系統色名というものがあります。
「赤」「青」「黄」などの基本色名に、「鮮やかな」「くすんだ」「ごく薄い」などの明度および彩度に関する修飾語と、「緑みの」「紫みの」などの色相に関する修飾語をつけて、色をシステマチックに表したものです。
なるべくこの系統色名に従ってご紹介していけたらと考えています。
* * * *
私、霧ヶ原悠の作品は下記のサイトにあるので、気になった方は覗きにきてください!
○とある青年の世界見聞録(TapNovel様)
○単身赴任中のビジネスマン(小説家になろう様)
○あの日あの時の、短い夢を永遠へ(小説家になろう様)
○影絵童話集(カクヨム様)
※文章のみの公開となっています。
○永遠の落日(カクヨム様)
○奇妙な男と不思議な種まき(カクヨム様)