2016年9月と2017年6月、秋と春、同じコースでスイスに行ってきました。
その時、ちょっと気になったがほかに素晴らしい景色がありすぎて、どこか片隅にわすれてしまって、それが突然「あっそうだ!忘れててゴメン!」とでてきました。
今朝、曇り空の中を散歩してて突然思い出したんです。
アイガーの案内板!
・・・・・・
確か写真があったはず!

これはTOP OF EUROPE の看板ですがこれではなくって
これです!

こんな板切れのようですがデザインされてますね!

案内が彫り込まれてます

木の名前がわかりません!
文字はルーターで掘ってますね。

刻みの文様がいいですね!

しっかり固定されてます。

さすがスイスの観光地!
日本の山の案内板は板切れに消えかかった字を書いて杭に打ち付けてるだけ、それも時々字が消えかかってよめなくなってたり、釘がさびて半分はずれてたり、中には杭ごと抜けてたり・・・・・
これはいけません。
案内板がしっかりしていないと山は心配です。
何とかしないと!
ついでに新田次郎さんの墓標

アイガー北壁!

・・・・ノースフェイスってここのことです!

雲です!アイガー北壁!さっきまで見えてたんですけどね!
その時、ちょっと気になったがほかに素晴らしい景色がありすぎて、どこか片隅にわすれてしまって、それが突然「あっそうだ!忘れててゴメン!」とでてきました。
今朝、曇り空の中を散歩してて突然思い出したんです。
アイガーの案内板!
・・・・・・
確か写真があったはず!

これはTOP OF EUROPE の看板ですがこれではなくって
これです!

こんな板切れのようですがデザインされてますね!

案内が彫り込まれてます

木の名前がわかりません!
文字はルーターで掘ってますね。

刻みの文様がいいですね!

しっかり固定されてます。

さすがスイスの観光地!
日本の山の案内板は板切れに消えかかった字を書いて杭に打ち付けてるだけ、それも時々字が消えかかってよめなくなってたり、釘がさびて半分はずれてたり、中には杭ごと抜けてたり・・・・・
これはいけません。
案内板がしっかりしていないと山は心配です。
何とかしないと!
ついでに新田次郎さんの墓標

アイガー北壁!

・・・・ノースフェイスってここのことです!

雲です!アイガー北壁!さっきまで見えてたんですけどね!