一色ではなんかおもしろくないないので
缶スプレーでプシューしようかと思ったが、失敗したら戻れないので・・・・

狙いはエンジンアンダーカバーです。純正は黒色ですが白に挑戦です。
と考えて、カットシートなるものを手に入れて貼ってみることにした。
アマゾンで屋外5年耐久の白20cm幅の0,08厚を5mを取り寄せた。
ワッペンを貼るようなもんだろうと始めたが・・・・・
完璧失敗
これはしわしわでひどい状態で貼れるものではない。
裏紙からはがしたらすぐひっつきあうし・・・貼ってもしわしわで引っ張って貼れば余計にしわと直線が曲線になり、空気は入ってプクプクで・・・・文章にするのさえ難しいほどひどい!
そこで、20cm幅のままでは無理なのでこま切れでこまこま貼ってみる。

このカバーも初外し、初めてBMWk1200GTのエンジンをちょっとだけ見てみました。
左右のカバーを正月元旦の夜中に苦戦して貼って
こんな感じです。
なんとなく・・・サロンパスの連続貼りとも見えるが・・・・・
後でWebでカットシートの貼り方検索・・・・イッパイある!
なんと、霧吹き中性洗剤すこしいれた水、ゴムへら2,3日放置できれいに貼れるとある。
これはこの次の挑戦だな、Tryしてみる価値がありそうです。
ょっしゃ!今年は挑戦の年にすっか・・・
やっぱり、Webは便利ですね!!
缶スプレーでプシューしようかと思ったが、失敗したら戻れないので・・・・

狙いはエンジンアンダーカバーです。純正は黒色ですが白に挑戦です。
と考えて、カットシートなるものを手に入れて貼ってみることにした。
アマゾンで屋外5年耐久の白20cm幅の0,08厚を5mを取り寄せた。
ワッペンを貼るようなもんだろうと始めたが・・・・・
完璧失敗
これはしわしわでひどい状態で貼れるものではない。
裏紙からはがしたらすぐひっつきあうし・・・貼ってもしわしわで引っ張って貼れば余計にしわと直線が曲線になり、空気は入ってプクプクで・・・・文章にするのさえ難しいほどひどい!
そこで、20cm幅のままでは無理なのでこま切れでこまこま貼ってみる。

このカバーも初外し、初めてBMWk1200GTのエンジンをちょっとだけ見てみました。
左右のカバーを正月元旦の夜中に苦戦して貼って




なんとなく・・・サロンパスの連続貼りとも見えるが・・・・・
後でWebでカットシートの貼り方検索・・・・イッパイある!
なんと、霧吹き中性洗剤すこしいれた水、ゴムへら2,3日放置できれいに貼れるとある。
これはこの次の挑戦だな、Tryしてみる価値がありそうです。
ょっしゃ!今年は挑戦の年にすっか・・・
やっぱり、Webは便利ですね!!