goo blog サービス終了のお知らせ 

ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

秋をバイク走り BMWK1200GTです。

2013年10月18日 | BMW K1200GT
10月14日 晴れ ちょっと暑いぐらいです。

15日から大阪・名古屋とお仕事なのでついでに岡山にいってきました。

朝一番のANAで9時過ぎには「バイクのシーズンでぇ~す!」


勝手な遊び方をしてると家族が冷たい眼で・・・・・・

そこで、孫娘を手なずけることに

  

小2なのでお菓子の買い放題で大丈夫です!
「イッパイかってもいいよ」と言っても少ししか、弟の分や、パパ・ママのドーナッツとかを選んでます。

そのあと、母を乗せておじさんのお見舞いに神目まで。元気でよかった!

やっとバイク・・・・もう3時過ぎです。
K1200GTはタイヤ交換後あまり走ってないので今日は100㌔位は走りたいですね。
まずは宇甘渓谷まで

   

速いです!かっこいいですが・・・・・・
パニヤが出っ張ってますね!
   

タイヤを替えて大正解!
しっとりとした走りが出来、コーナーも安心して!
スムーズに走れます。

 
後ろ姿も迫力ですが、乗り降りでパニヤケースにつま先がよく当たる。
足が短いせいかナ・・・・・

    

夕暮れがそこまで

これはライトが明るいので暗くなっても安心だが
急に冷え込んでくる。
革上下ではさっきまではちょっと暑かったが、今ちょうどいい。


6時前に納屋に帰着、掃除して各部チェックのOKです。

明日の早朝走りの準備です。



シロポチのバッテリー充電、このR100RSのお決まりアキレス腱はセルモーターで5万㌔位でダメになると聞いている。
もう5万8千㌔なので心配です。
そこで、
バッテリーを満タンにして、すぐエンジンがかかるようにしてます。
セル負担を軽く、「クシュン!ドッどっと」すぐかかるようにしています。
2,3週間ほってっても気持ちよく一発始動が出来てます。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホルモン焼そば(うどん玉入... | トップ | 秋の仕事前の早朝走り!R100RS »
最新の画像もっと見る