goo blog サービス終了のお知らせ 

ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

確定申告 e-Tax でしました。

2024年02月19日 | ちょっとちょっと!

見出し写真と全く関係ありません!

ここ3年ぐらいはe-Taxで確定申告しています。

速くて便利です。

はがきが届いて大事に保管して2月16日がきたらすぐ始めます。

裏金問題の政治家さんもやるべきと思うがどうしてるのでしょうかね?

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏金ポケット!情けない!政治家も確定申告しろ!

2024年01月13日 | ちょっとちょっと!

安倍派の国会議員がパーティーで集めた金のノルマ超過分を再分配してポケット入れてたアホな話・・・・

 

どうも国会議員がお金をごまかすのが情けない!

ゴルフのスコアーをごまかすようなものだ!

 

確定申告したらいいだけの話しだと思うが政治家は確定申告してないのですかね?

しなくていいのでしょうかね?

もし確定申告してないのなら・・・・やってください!

 

・・・・私だって毎年しっかり確定申告して税金を納めていますからね!

 

なにか対策委員会みたいな物を立ち上げて方針を決めてと岸田総理がやってるが・・・・わかりませんね!「みんな確定申告しろ!」といったら決まりです!

 

今日のGOLFは最低でした。

 

 

岡山の「桃の郷カントリー」月例のコンペに参加しました。

パターがはいりません!30cm位を3発も外してます!

打ち急ぎでOB2発バンカー2発3回・・・・・もう何しても上手く行きません!

 

また明日から心入れ替えて練習します。はい!

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日でした!

2023年12月18日 | ちょっとちょっと!

やはり家内の誕生日はどこかで食事でもと言うことになって

日曜日の夕方出かけました。

岡山駅前のANAホテルの最上階レストランです。

 

おいしくいただきました。

花もいただいて

 

ケーキもいただいて

 

おなかいっぱいだったので持って帰りました。

 

この日は飲み過ぎて

今日はおなかを崩して下痢気味でGOLFのショットに力が入りません!

寒いし!

 

・・・・先日は88だったのに今日は103!ととんでもないオオタタキ!

情けない!ですけどこれもGOLFですね!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬屋の夏みかんやグレープフルーツ

2023年11月19日 | ちょっとちょっと!

馬屋のケンさんが植えたグレープフルーツやボンタンや夏みかんにレモンが一杯なってます!

 

これは毎晩くるイノシシにも食べられず畑で唯一無事な作物です。

 

それにしても立派になったものです。

 

ミカン類以外は全部イノシシブルドーザーでかき回されています。

唐辛子も手を出してません!

 

夏みかん(ハッサクかな?)も無事です。

ケンさんは庭木の剪定で足を負傷してびっこひいてます。

 

早速いただいて食べました。

皮が厚いです!

絞ってジュースに・・・・これは旨い!

家内はかじってますが・・・・無言です!

種も多いですが新鮮で旨いです。

・・・・・・・・ごちそうさま!

 

 

 

ついでにここ3,4日の工作です。

剪定ばさみのケースを皮で手縫いしました。

 

剪定ばさみは3本あるので・・・・無くなった父がハサミを一杯買ってましたので手入れして使ってます。

ケースをもう1ヶ作らないで・・・・1本は下駄箱の中にいれて置きます。

余った革で作ったのが気にいってます。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎晩バイクがうるさいいい音を出す。

2023年09月13日 | ちょっとちょっと!

久しぶりのブログですが・・・・女性大臣が5人になるそうだ。

 

 

毎晩、いい音がする。

爆音を出すバイクが近所の団地に来たみたいだ!

レンコン抜きのいい音がする。夜8時ごろからどこかに出かけるみたいだ・・・・うちの前を!

 

・・・・・うるさいけどわかる!

 

 

相変わらず・・・・

暑いが真夏の頭が痛くなるほどでもない・・・・これからは乗れそうです。

空の色もいい色です。なんとなく秋が・・・・

 

ぬぼ~~~とした色ですが・・・・

ヘッドライトとポジション灯がちょっとイエローオレンジで!

 

だんだんといい季節になってきてます。

 

今日は免許更新日・・・・・高齢者講習通知書が来たので受けてきます。

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年前に除草剤まいたから枯れて草木一切生えてない!

2023年07月29日 | ちょっとちょっと!

タヌキの親子!

 

 

 

 

 

ビックモーターの和泉新社長の話では・・・・

 

 

「10年ほど前に除草剤をまいたから枯れた!」

可笑しくないか???

 

除草剤の効果は2,3ヶ月だと想うが・・・・今草木一切生えてない状態は10年前の除草剤の影響とは言えないと思う、つい最近も除草剤をまいてると思って間違いないだろう!

lineの削除は証拠隠滅ではないそうですがなめた話だ中学生でもそう思うよ!

息子の元副社長さんはなんで出てこないのか・・・・・恐怖経営はこの副社長さんが中心だと想うが・・・・隠れたな!

親のおかげとは言え、いくらお金持ちになって偉い人になっても人前に出られないというのは情けない!

 

ここで車買う人がいるのかな?

 

 

 

室内も暑いです!

 

外に出ても暑いので・・・・OIL漏れもこのくらいです。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥の池の草刈り!

2023年07月06日 | ちょっとちょっと!

梅雨の晴れ間なので、アカマル君に乗ってと考えてたら・・・

町内会長さんから電話で「奥の池の草刈りするけん来てえな!」との話!

 

8時半に公会堂に集合!誰もいません!

皆さん直接現地に行ったそうです。

 

この奥が「奥の池」です。

行ってみるともう草刈りしてます。

もう本格的です。前町内会長!下には前町内副会長様!

 

軽トラから借りてきた草刈り機に燃料を入れてこぼして・・・・しもうた!

 

エンジンなかなかかからん!「プップ押したか?」・・・・何「プップって?」

「キャブのとこにある丸いの!」・・・・・なんとかエンジンかかって

 

もう先輩たちがほとんど刈ってる・・・・

奥の日陰の下がまだ残ってたので・・・・

 

5,6mほど刈ったら・・・・息が切れてきた・・・・・

「刃がおえんのじゃ!コンなんじゃ草が切れずに息がきれるで!」と面白いこといわれて・・・・

今刈ったところをきれいに刈り直してもらいました。

 

池の縁は「落ちるからやらんでええ!」と言われて・・・

あとで先輩がスパイクを着けてきれいに刈ってくれました。

 

登山用のスパイクもこんな使いようがあるんですね!

感心してるうちに草刈りは無事終了しました。

 

これで秋まで持つそうです。・・・と言うことはまた秋にやるのかな?

 

コレは草刈り機買わんとイケンカナ!

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨なのでバイクが・・・

2023年07月05日 | ちょっとちょっと!

今朝、草取りをして、グランドGolfに行ったら雨が降り出して・・・・びしょ濡れで帰りました。

それからず~~と雨!

 

ミニ畑は鶏糞と水やりぐらいしかかまってないのに・・・・・

ミニトマトは成ってます。コレはおいしい!あまくってフレッシュです。

 

大きいトマトも熟れてきてます。

なすびもなってきてます。今朝の味噌汁にはいってた!

 

雨が続くと出られません!

 

 

金槌がさびてたのできれいにしました。

 

 

エンジン掛けたいけど・・・・雨でまだ締めてるので止めます。

 

 

こんな日は

やたらとバイクが欲しくなって・・・・・

79万円のハーレーローキンとか・・・色もアメちゃんグリーンメタ!

 

それとも昔から気になってた

スズキのグラストラッカーの初期型4バルブキャブレターとか

・・・・・・まだ乗れるわなあ!いまなら・・・・

ええ歳してバイク乗ったら死ぬぞ!と言われるが・・・・好きなバイクで死ぬのならそれもええか・・・・でも血が出て痛いのはいやだし!

雨が降ってるので・・・・バイク欲しくなるのです!

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジとサツキの剪定

2023年06月01日 | ちょっとちょっと!

先日、庭のツツジの剪定で腰(右お尻のスジ)を痛めて痛い目に遭ったので

今回はハサミを使わないで・・・・電動のヘッジトリマーを使ってやります。

これなら「しゃがんで作業」しないので大丈夫みたいです。

一応、腰に剪定ばさみを付けてます。

だいたいの形を決めたら・・・・バリバリバリと刈ってしまいます。

作業は早いですが刈りくずが飛び散りますね!

シートの外に飛んでます。後片付けが大変です。

朝から11時頃まで、午後は雨だそうですから・・・・かたづけます。

 

やっと16本ぐらい刈ったった・・・・・あとは花が終わり次第順次進めます。

 

 

あれれ!・・・・・雨がふらないよ!

 

 

なんだ・・・・それならGOLF行けばよかった!

 

 

午後は自転車に1時間ほど乗って・・・・剪定の続きを少々!

 

バイク乗りたい!

バイク乗りたい病が発症!

 

コレはよかったです。

 

同じバイク買うのも能が無いし!

 

ヤフオクに出てます。

60万 ツインサス!(初期型)

 

 

 

やっぱりモトグッチかな・・・・・・

ルマンV11!程度良さそう!

72万

 

 

それともドカッティ900SL

123万

やっぱりドカッティがいいかも!

・・・・・60歳でりターライダーになった時、最初に買ったバイク!

35,6年ぶりにいきなり乗ったので怖くて乗り切れなかったバイクですが

カッコウは一番好きですね!

しかも堂々の高値です!

 

 

こまったものですね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の花壇→畑作業です。

2023年05月27日 | ちょっとちょっと!

小さな花壇のはずが・・・・何か食べるものが出来ないと張り合いがないという意見があり。

少しだけ作って見ることにしました。

まずは刈り込んで、鍬で耕して

 

 

ここは家内が花壇すると言ってたところ。

 

そこにトマト、なすび、シシトウを植えます。

まず中央にあるホットリップスの大株を刈り込むのが大仕事・・・・

 

左端が1/4以下になった刈り込まれたホットリップス

その周りに植えます。

真ん中のホットリップスの周りに通路の足場を確保します。

花壇の残り・・・・と葡萄の苗

 

他の木も刈り込んで・・・・バラも刈り込んでコレは5,6cmぐらいに短くしないとゴミ袋に入って破りますので!

鶏糞をあげて・・・・なすびは水に肥料ですね。

さて出来るかどうか・・・・

 

 

午前中でぐったり・・・・

 

午後は自転車で20キロほど・・・・暑かったです。

 

最近、乗ってませんが・・・・・

元気です!エンジンはよく掛けてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする