キンスパキンスパキングスーパーライブ

2024年05月20日 18時37分00秒 | 巻二十一 堀江由衣
キングスーパーライブ。

初めての参戦。
参戦ってなんだよ。オタク用語か。
出席です出席。

理由はもちろん、堀江由衣さんが出演なさるので。

声優アニソン界隈、まったく知らないわけではないけれど、それは名前を知ってるレベルの話で。

顔と名前と曲名とが一致するのは堀江由衣さんしかいない。

とはいえ、水樹奈々さんや田村ゆかりさんや森口博子さんや、、
レジェンド級の方々をこの目で観ることができるのは幸せなことだ。

参加は土曜日の1日目。

席は、、


実は良席だったのだろうか。

アリーナ以外の席ではほぼ最前。
センター寄り。
センターステージにかなり近い。

つまり、出演者の表情がオペラグラス抜きでも分かるくらいの。

これはラッキーだ。
声優界隈ほぼほぼ予備知識無しの私で申し訳ないくらい。


ほっちゃんはこの日も素敵な天使だった。

インモラリストとシルキーハート。
シルキーハート!
大好きな曲ですね。

控えめにフリコピ。



そして、世間を賑わせたやまとなでしこのステージ。

正直言って、周囲の盛り上がりに共感は出来ない自分がいる。

私が堀江由衣さんを好きになった時点で、既にやまとなでしこというユニットは過去の伝説となっていたので。
リアルな実感・実経験は全くない。

それでも、このお二人が揃ったステージが非常に貴重なものであることは分かる。



トータル、5時間程のステージ。
正直疲れたのはその通り。
お目当てのほっちゃんの出番はそのうちのほんの少しだったが、そもそもフェスとはそういうもの。だからそれは別によい。

右隣のオタクの体臭?汗臭さ?が心に残ったのもその通り。
体育の授業の後の男子中学生のようなそれは、5時間コースではなかなか辛かった。


Kアリーナ、退場までにやたら時間がかかると聞いていたが、それもその通り。
規制退場待ちだけで終演から30分。
そこから大渋滞の行列が日産のショールーム辺りまで。

まあそれも思い出だ。


2度目はどうだろう。
体力的なものも含め、考えてはしまうな。
黒ネコ集会が年に1回あれば。

でも、楽しかったのはその通りだよ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南武線と鶴見線 | トップ | 旅先食事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿