goo blog サービス終了のお知らせ 

DROPJE

ドロッピェ
焼菓子とヨーロッパヴィンテージ食器
通販サイト https://dropje.stores.jp/ 

珈琲教室

2011-02-09 | おいしいもの

いつもお世話になっている寿珈琲さんの珈琲教室に参加しました。
短時間にもかかわらず色々と教わり、とても勉強になりました。

教えて頂いたアレンジ珈琲のうちのひとつは、アイリッシュコーヒー。
アイルランドでも何度か頂きましたが、作り方を教わったのは初めてでした。
グラスに砂糖と珈琲、熱したウイスキーを注ぎ、ホイップクリームをのせます。
意外と簡単だし、ウイスキーもアイルランド産じゃなくても大丈夫とのこと。
色々なウイスキーで作ったら、風味も違ってきて楽しそうです。

写真の奥でほぼ空になっているグラスが、アイリッシュコーヒー。
手前はチョコとミルクで作る、ショコラ ショーです。


かつお三昧

2011-01-21 | おいしいもの

少しずつ描いていたポストカードが完成しました。
フジイ食料品店にて購入した 『たべる鰹』 と 『鰹せんべい』 です。
たべる鰹は、いかにして美味しく頂けるかがパッケージに書かれているので、
開封するのを楽しみにしていました。

今日の晩御飯に、数あるお勧めのうち3つに挑戦。
細く切って冷奴にかけ、太めに切りパスタに和え、崩して大根サラダにふりかけ。
どれも美味しくて大満足です。
そのまま頂いても風味豊かで、日本酒の肴にもぴったり! と思いました。


暑い夏

2010-08-10 | おいしいもの
爽やかなはずの札幌の夏なのに、今年は蒸し暑い日が多いです。
家には冷房も扇風機もないので、さすがに夜は少し寝苦しい今日この頃。

先週京都へ行ってきたのですが、どれ程暑いのか不安だったわりには、
暑い夏が大好きな私にとって、それほど苦ではありませんでした。
でも、顔のシミはかなり増えたような気がします。

写真は、京都の 『 スマート珈琲店 』。
昔ながらの雰囲気のお店で地元のお客様が多く、お給仕の女の子達の、
白いブラウスに黒のフレアスカート、黒のエプロン姿もかわいかったです。

筑波ハム

2010-04-17 | おいしいもの
先日おいしい乳製品が家に送られてきました。
2月のイベントの際に駆けつけてくれた茨城の友人からです。
ヨーグルトドリンクは濃厚で、今までの 「飲むヨーグルト」 の、
何倍もの濃さなのに、さっぱりとして後味はスッキリ。
チーズはこれから頂くので、楽しみです。

つくば市は、学術・研究都市として有名ですが、パン屋さんが多く
"パンの街つくば" とも呼ばれているそうです。
一度訪れて、はしご酒ならぬ 『はしごパン』 をしてみたいです。

筑波ハム

まんまるちんすこう

2010-03-10 | おいしいもの
前回ちょっとだけ書いた、20年ぶりに連絡をとったという友人。
彼女とは東京での小学校時代にとても仲良くしていて、私が札幌に来てからは
家族で遊びに来てくれたりもして、一緒に道内旅行をしたこともありました。
その後ずっと交流は途絶えていたのですが、先日沖縄で偶然にも同じように
お菓子屋さんを開いているときき、さっそく注文してみたのでした。

まんまるちんすこうのお店Plus!
まんまるちんすこうも自家製アイスも、沖縄の厳選素材を使用しているとのことで、
素朴でやさしい味のお菓子です。 私のお気に入りは、黒糖きなこのちんすこうと
トロピカルフルーツのアイス。 南国の味がしておいしい!
お店のブログでは、ドロッピェのことを紹介しくれていました。 ありがとう。

沖縄は私も大好きで、学生時代に友人と1ヶ月滞在したことを懐かしく思い出します。
北海道も大好きなのですが、やっぱり長くて暑い夏は羨ましいです。