Grand Hikerへの道

自然大好きな私!今まで雪山滑って海潜ってキャンプ地で遊んで..、そして今度は山登り!...もっと自然人生でありたい!!

埼玉_日和田山/鎌北湖~ソロハイキング・其の漆~

2014年01月20日 | 登山
日時:2014年1月20日
場所:埼玉県日高市周辺
位置:北緯35度53分37.3秒 東経139度18分17.7秒
種類:山塊
山系:奥武蔵
天気:晴
気温:日中-1℃から5℃
風速:南西1から2m/s程度 山頂付近1m/s程度
撮影:LUMIX DMC-FT2


日和田山:
日和田山(ひわださん)の標高は305m、奥武蔵の山の一つであり日高市のシンボルとされている。最寄駅の高麗駅からハイキングコースを辿ると途中、巾着田が眺められたり、金刀比羅神社そばを通る。 金刀比羅神社へ向かう途中に『男坂』『女坂』と呼ばれる坂道があるが、男坂は急坂できつい岩場となっている。高麗駅方面から日和田山々頂を過ぎ更に道を進むと、高指山、標高375.4mの物見山、鎌北湖を経て、毛呂駅へ続く奥武蔵自然歩道後半部分ハイキングコースとなっている。

鎌北湖:
鎌北湖(かまきたこ)は、埼玉県入間郡毛呂山町にある周囲約2kmの人造湖。
正式名称は山根溜池(別名乙女湖)で1929年、アメリカで起こった世界恐慌の対策として行われた公共事業のひとつで、1935年に完成した農業用貯水池。第二次世界大戦後、毛呂山町観光協会が「かまきた湖」と呼んだ。鎌北湖ではボート乗り、ヘラブナ釣りが出来る。季節によってソメイヨシノ、モミジが楽しめる。名物はイノブタ料理。


2014年がはじまりました。 昨年、目標である富士山登頂を果たした私は、‥次の目標が決まらないまま年を越してしまいました‥(u_u)。


「私にとっての、‥GRAND HIKERになる為の次なる目標とは…?


マッ!‥焦って、高望みの目標を立てても仕方ないしぃ…σ^_^;。

目標は焦って立てるモノじゃないっ!
前に進んでいれば自ずと見えてくるモノ!!
ヨシッ、夜が明けたら山へ行こっ!!!」


前日寝ながらコンナ事考えていて、朝を迎えました!
もちろん、山歩きの準備なんて朝まで何もしていなかったし、‥山歩きは2ヶ月のブランクだしぃ…、
今回は身体ならしでこの山を選びました!


1月20日
08時37分、西武池袋線急行に乗って池袋駅を出発します。

09時29分、飯能駅に到着、‥各駅停車の西武秩父線西武秩父行に乗り換えて…、

09時32分、飯能駅を出発。

09時40分、そして、高麗駅に到着! 池袋駅から高麗までの西武線運賃は510円でした。




高麗駅のトイレは改札口を出た所にあって、‥身仕度して、




09時50分、高麗駅を出発です。




改札口から左手方向へ180℃折り返すように、‥線路の反対側へ、…踏み切りを渡ります。




ひとつ目の信号を渡り、さらに直進、次の信号を右方向へ歩いていくと、




登山口を導いてくれる標識があるので安心して先へ進めます。




鹿台橋を渡って次の信号を左折、




しばらく歩いて登山口案内標識を左へ曲がると、




10時05分、日和田山登山口入口到着です。




近くに数十台は停められる駐車場もあって、‥300円との事です。




ここからイヨイヨ登山道!‥登る前にトイレ休憩出来るのは嬉しいですねっ!‥(^ー^)ノ。




緩やかな傾斜の山道を歩きはじめます。




10時11分、歩いて数分も経たないうちに鳥居が見えてきました。




鳥居を過ぎると『力量?』の別れ道です。




左は男坂、‥右は女坂。…私は躊躇う事なく左道を進みました。




少し歩きと水場がありました。‥でも今日はタップり飲料水持ってきたので通り過ぎます。

10時20分、少し急な坂を歩いていくと、‥『見晴らしの丘』がありました。 そしてその見晴らしはっ、…




、…(´・_・`)。
見晴らしの丘を通り過ぎると、




行く手には大岩が現れはじめました。




イヨイヨ『男坂』という名に相応しい山道となるのかぁ‥o(^_-)O。

あっ?!‥っと言う間に次の鳥居が現れて…画像にオサメる間も無く、




10時25分、金刀比羅神社に着きました。
来た道を振り返って見ると、そこには絶景がっ!‥(*^◯^*)。





巾着田※や、その先には丹沢山、富士山までが一望出来て、‥決して高くない山なのに、…見事でした!!‥o(≧▽≦)o。


※巾着田(きんちゃくだ)とは埼玉県日高市の西部、高麗本郷を流れる高麗川に囲まれた所にある巾着のような形をした平地の事で、地元では川原田と呼ばれている。
8世紀にこの付近に移り住んだ高句麗からの渡来人が、大きく湾曲した高麗川を利用してこの地を開墾して田を作り、稲作を伝えたと言われている。
現在はグラウンドなどが設備され、憩いの場となっていて、カワセミやムササビなど、さまざまな種類の野鳥や小動物を観察することもできる。


10時25分、金刀比羅神社を出発!‥社の先には左右に別れ道があって、左は山頂回避、物見山への道で、右は山頂への道。




右側の道をシバシ歩いていくとぉ‥、





10時35分、標高305mの日和田山頂に到達!‥(^o^)/。




ここには石碑や、




この景色を座って眺められるベンチがあって、‥なんか落ち着きます…o(^▽^)o。


西武秩父線高麗駅から男坂を通り、金刀比羅神社を経由する日和田山までの『ハイキングコース』‥自己難度レベルは…、

[ ★★★★☆☆☆☆☆☆ ] 4/10

最寄駅からもそんな遠くないし、「手軽に楽しめるハイキングコース」としては適してました。‥危険な場所もないし、…ただ、男坂の後半にあるツルツルした大石は雨とかで濡れていると滑ると思うので注意が必要ですね。




10時40分、日和田山を出発。 次は物見山※を目指します。

※物見山:
物見山(ものみやま)の標高は375.4mで、埼玉県日高市と毛呂山町との境にある山、隣の日和田山とセットで麓の高麗駅付近からのハイキングコースとなっている。
山自体は石灰岩の山で、春の彼岸の頃、路傍のスミレやシャガの群生や、薄暗い木立の中には梅、コブシ、サクラ、レンギョウなどなどいろいろな花が咲くという。




次の山へと移り渡る為、一旦降下、‥序盤、やや急な山道を下りきるとアトは緩やか道でした。




先ほど金刀比羅神社で左右に分れた山頂迂回道とココで合流、‥山林の中を進んで行きます。




10時52分、公道に出ました。 高指山頂との別れ道!‥私は高指山へは寄らずに通過!…ショートカットしちゃぃましたっ‥┌(ゝ。∂)┘。




この舗装路を下っていくと、私にとっては重要チェックポイント!‥この先にある茶屋『ふじみや』さんには山バッヂがあるよぉなのですが‥、




情報では特に冬場は休日のみの営業とかでぇ…(-_-)。





あっ!‥営業してましたっ?!
本日特別の来客があった為営業してたそぉです!‥V(^_^)V。

11時04分、ふじみやで山バッヂをGET。‥450円でした!
おばさんにお礼を言って‥ルンルンで先へと進みました。




11時08分、物見山頂への登山口通過。 緩やかな坂道を登って行きます。




11時15分、ココにも分れ道がありました。 山頂へは行かず北向地蔵への迂回道。…私は先ずは山頂へ、‥右を歩いていきました。




11時21分、標高375.4mの物見山頂に到着!‥ 山頂は数箇所にベンチがあって、ある程度に広々してます。





日和田山頂から茶屋ふじみやを経由する物見山頂までの『ハイキングコース』‥自己難度レベルは…、

[ ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ ] 2/10

道中、危なげな箇所もなく、また所々に案内標識があるので安心して歩く事が出来ました。 ただ、舗装路へ出る所にあった、高指山頂への案内は少しわかり難かったかなぁ。


ここにあるベンチに腰掛けて休憩!‥昼ごはんを食べます。 今日は久々にガス燃料&ストーブを使って簡易クッキングです!...メニューは親子丼とオニオンスープ!!...(^。^)。




っと言ってもお湯を沸かして解すだけでぇ..、10分で出来上がりです!フリーズドライは軽いし嵩張らないし、ゴミ少ないし…、オイシィしっ!
もはや必需品です!!

12時00分、お腹が満たされたので物見山を出発。 次は鎌北湖を目指します。




鎌北湖へ向かう途中、北向地蔵を通ります。




ここから先も、緩やかな下り道を歩いていきます。 今日は風がなくて心地よい日和。




12時19分、山道は一旦公道を跨いで再度獣道へ。‥飯能地区ではよくアリガチなルートですねっ!‥(^_^)。




12時33分、北向地蔵まで来ました。




先ずは参拝。‥無事にハイキング出来ますよぉ~にぃ…m(_ _)m。

12時37分、北向地蔵を出発!‥ ここも分岐点、 五常の滝を通り西武池袋線武蔵横手駅へ向かうコースと、私が進む、鎌北湖へ通じる道。‥車道に出たり、また山道に入ったりを続けながら鎌北湖を目指しました。




緩やかに下る道で、お散歩感覚で歩けます。




レイクビューホステルが見えてきました。‥そして、




12時57分、鎌北湖に到着です。




釣りをしている方々はいましたが、流石に平日、‥湖には氷がはってて無風、‥時が止まっているかのよぉでした。




13時07分、お店も閉まってるし、‥長居せずに鎌北湖を出発。 最寄駅へ向かいます。
小川の横道を下っていくと県道に出て、‥




そこからは駅までシバシ車道歩きっ!…最寄駅とは言え、‥長いこと歩いたなぁ…(-。-;。




14時04分、NAVIに頼りながら‥毛呂駅に到着!‥舗装路歩きは堪えましたぁ…_| ̄|○;。




次の電車が来るまでまだ時間あるし、…
大判焼食べよっ!‥。




14時43分、JR八高線で毛呂駅出発。‥家まで帰りました。




これで今日のハイキングはお終い!‥良い運動になったし、バッヂもGET出来たし!!
家でゴロゴロしてなくて良かったっ‥o(^▽^)o。

この時期は寒いし、疲れるし、‥でも行ってみて、…帰るとリフレッシュ感がある!
ある意味、ゴロゴロしているよりも、心は休めているのかなぁ?!‥(^ν^)。




次はイヨイヨっ!‥冬の山小屋泊企画です!!



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇本日の持ち物◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●MONTANE ANACONDA 18パック   ●CORDURA ドライサック   ●NORTH FACE BC UTILITYポケット   ●mont-bell JUSTFIT PACKCOVER 15/20l   ●COGHLAN'S トレイルテープ   ●macpac アズテックシート   ●SOL エマージェンシーシート   ●Black Diamond Storm ヘッドライト100   ●iPhone   ●SEAL LINE iPhone用 E-Case   ●ELECOM モバイルバッテリー   ●LUMIX DMC-FT2 防水カメラ   ●カメラ三脚   ●コンパス   ●CASIO高度気圧測定防水腕時計   ●mont-bell 熊除けベル   ●1:25,000地形図   ●ISUKA マップケース   ●CORDURA トラベルウォレットS   ●保険証   ●クレジットカード
●deuter 救急ポーチM   ●整腸薬(正露丸糖衣)   ●鎮痛薬(バファリン)   ●皮膚疾患剤(抗ヒスタミン軟膏)   ●殺菌消毒薬(マキロン)   ●外用消炎鎮痛剤(トクホン液)   ●MUSASHI NI(筋肉リカバリー剤)   ●絆創膏   ●テーピング   ●包帯   ●警笛   ●汚衣類用 ビニール袋(大小各1)   ⚫︎MILLET GORE-TEX帽子   ⚫︎Black Diamond Kajia 防寒グローブ   ●mont bell GORE-TEXライトスパッツショート   ●汗拭きタオル   ●手ぬぐい   ●リストバンド   ●NORTH FACEダウンジャケット   ●ibex ウーリーズクルーロングスリーブシャツ   ●MIZUNO ムーブコンディションサポーター膝用   ●AIGLE CW-X サポータータイツ   ●mont bell メリノウールトレッキングソックス   ●MERRELL CHAMELEON GTXハイキングシューズ   ●MSR スポーク   ●マッチ or ライター   ●PRIMUS Easy Cook Mini Kit   ●snow peak ストーブ   ●snow peak GIGAガス燃料   ●UNIFLAME 携帯遮熱シート   ●ペーパータオル3枚   ●トイレットロールペーパー1/2   ●手ふきウェットシート   ●非常食(ゼリー飲料)   ●アルファ米食   ●ミネラルウォーター1,000ml×1本(飲料、調理用)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆