引きこもりな日常って言うじゃな~い

好きな事を好きな時に好きなだけ書く!これオレのスタイル!!

プレイバックMB記念優勝戦2004とおまけ

2005-08-30 00:16:10 | 競艇
日付が替わっちゃいましたが、8月29日は焼肉の日だそうで皆さん焼肉食べましたか?オレは明日健診なんで今日は控えさせて頂きました。
あ~ユッケビビンバ食いてぇ~!!


第50回MB記念優勝戦(蒲郡)

1着③今垣 光太郎.16
2着⑥原田 幸哉.04
3着②辻 栄蔵.31
4着①鳥飼 眞.27
5着④吉川 元浩.30
6着⑤田頭 実.23

進入  ①②④⑤③/⑥

2連単 ③-⑥ 1760円
3連単 ③-⑥-② 6480円

スタ展から怪しい並びとなったこのレース。結局⑤田頭が動きそれをブロックする形で④吉川もセンターへ。③今垣は、スタートの分かる位置からと言う事か5コース。そして地元⑥原田は6コース単騎ダッシュ。
スタートは、地元6コース⑥原田がトップスタートで抜け出すかに見えたが隣の5コース③今垣が伸び返し⑥をブロックする形で内を絞る。
BS、捲った③今垣・差した⑥原田・イン小回りで残した①鳥飼が並走状態。1周2マーク⑥原田が先マイそれを差そうと落とした①鳥飼。と、その外から全速まくり差しで⑥原田の内を③今垣が突き抜ける。これで1着は確定。2番手争いも2周1マークで⑥原田が①鳥飼のヘッポコターンを尻目に抜け。その①ヘッポコターンは、②辻にも抜かれる。
これで今垣が、2年ぶりに同じ蒲郡のナイターSG、MB記念で優勝。ナイターSGは、この人の為にあるのか
舟券の方は、変な理論舟券で
01年MB記念 ③-②
02年MB記念 ②-①
03年MB記念 ①-⑥
と来ているので今年は⑥-⑤しか無いだろうと大量投入!!
と言う事でもちろんハズレ!
こんなんじゃ当たるわけないわな~
こんなんに大量投入する自分に


<今年のMB記念>
モーター抽選は、勝率の良いモーターをほとんど若手が独占。
でもこの若手ってのがビミョーなんだよね~
このMBの構図としては、良いモーターを引いた若手勢中堅モーターの実力勢ってトコでしょうか!?

自分の注目は、モーター・前検タイム共に良い村田修次。ボートボーイでも注目の50号機を引いた矢後ちゃんの昨年若松オーシャンでも優勝戦進出した東京勢2人と、前検タイムトップで今年のナイターでの若松周年を制している菊地孝平。
あとナイター男達(今垣・辻・吉川・濱野谷・山崎)にも注目です。
誰が優勝するかは9月4日の夜をお楽しみに!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿