虎(黄にゃんこ)と馬と猫

競馬とタイガースと時たまねこのお話

「巨人中心主義というもの」

2004-09-15 01:05:51 | 球界再編、スト問題
とうに達観していたつもりだったが、
今日……日付的には昨日の試合は久しぶりにムカッ腹。
先制を確認してから退社。うちについたら3-0で九回
……それなのにこんな結末。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/professional/score/2004/200409140td.html

それはともかく、この試合をNHK-BS1は放送してくれていたが、
春先はよく放送してくれていた東京MXテレビは放送がない。
>これは古いリンクだが、
「8月は中継の予定はありません」という文言にご注目。

【阪神(及び阪神ファン)は春先は元気なこともあるけど、せいぜい6月、7月まで】
そういった意図が透けて見える。

しょうがないのだ。
低迷しているかもしれない時期に、高い金払って地元でない球団の放映権なんぞ
……ギャンブル


しかし、長年、一年中、試合の放映権を売り捌く球団がある。
もちろん讀賣ジャイアンツ。
これはもう、「優勝争いして欲しい」とか生ぬるいことでなく、
「《必ず》優勝争いしてもらわないと困る」
という宗教レベル。

テレビマンとてサラリーマン。
上が高い金を払ってカリカリきているとくれば、空気を読んで
少々不利な状況でも「ジャイアンツの優勝の可能性は」とやる。
今年みたいに実際はヤクルトの方が逆転の可能性が高くても無視。
別に日テレだけの話ではない。テレ朝でも、フジでも、TBSでも……

いつの間にやら「オール・ジャイアンツ・サポート・テレビジョン」
そうすると、ちょっと無理な補強をしても、制度をゴリ押ししても、
軽く批判はしておいて、裏では(優勝の確率も上がったし、まあいいか)。
意識しているしていないに関わらず、そういう気分は滲み出る。

一口に「巨人中心」と言っても、本当に根深いものがあるわけですよ。
ストレートにこれに向かうのは大変。でも向かわないと根本的解決はない。
大変ですね。古田さん。

p.s.関西の阪神タイガース支配も、負けずに構造的で根深いものがある。

最新の画像もっと見る