2014年05月13日(火)
今や東京を代表するラーメン、ご存知ラーメン二郎ですね!
本店は慶応大学正門横、港区の三田に鎮座しております!
で、本日やって来たのはココ!
富士丸(フジマル)神谷本店ですよ~!

元々は、ラーメン二郎(旧)赤羽店なんですが
“よしぐま”やら志茂店、王子神谷店(王二郎)と呼ぶ方も、、、
(正式名称は分からず、、、)
独立後は、都内に3店舗と京都や大阪で展開している「ラーメン荘」系列の
いわゆる、マルジグループの総本山でもあります!

「ラーメン荘」は、名古屋の新栄にも出店したみたいですね!
早い時間ともあって、行列無しで座る事が出来ました!
うひょ~!やって来ましたよ~!
ヘタレなので、ラーメン小の麺少な目ニンニク無し!

しかし、凄いビジュアルですよね!
富士丸(フジマル)系は、ボキボキの麺がメチャウマなんです!
あまりに美味しくて、麺少な目にしなくてもヨカッタ位ですよ!

スープもドッロドロで、ブタの旨み満載!
デフォで入っているゆで卵が、グー!
(麺少な目の方は、生卵のサービスあり!)
イヤ~、美味かったですね~!
遅くまで営業しているので、お近くに立ち寄りの際は是非!

もちろん、行列必至ですよ~!
今や東京を代表するラーメン、ご存知ラーメン二郎ですね!
本店は慶応大学正門横、港区の三田に鎮座しております!
で、本日やって来たのはココ!
富士丸(フジマル)神谷本店ですよ~!

元々は、ラーメン二郎(旧)赤羽店なんですが
“よしぐま”やら志茂店、王子神谷店(王二郎)と呼ぶ方も、、、
(正式名称は分からず、、、)
独立後は、都内に3店舗と京都や大阪で展開している「ラーメン荘」系列の
いわゆる、マルジグループの総本山でもあります!

「ラーメン荘」は、名古屋の新栄にも出店したみたいですね!
早い時間ともあって、行列無しで座る事が出来ました!
うひょ~!やって来ましたよ~!
ヘタレなので、ラーメン小の麺少な目ニンニク無し!

しかし、凄いビジュアルですよね!
富士丸(フジマル)系は、ボキボキの麺がメチャウマなんです!
あまりに美味しくて、麺少な目にしなくてもヨカッタ位ですよ!

スープもドッロドロで、ブタの旨み満載!
デフォで入っているゆで卵が、グー!
(麺少な目の方は、生卵のサービスあり!)
イヤ~、美味かったですね~!
遅くまで営業しているので、お近くに立ち寄りの際は是非!

もちろん、行列必至ですよ~!