ちょっくら、バスでお出掛けしようかと思い
残高の確認を兼ねて、バスカードをチャージしました!
マカオ(澳門)なら澳門通!

香港は八達通/オクトパスカード!
(愛用のヤツは軍曹仕様なんですよ~!)

ちなみに、これは深セン通!

んで、珠海は珠海市公共汽車公司の乗車ICカード!

この四つは、共通化してほしいですね~!
(通貨が違うからムリか…)
珠海のメインストリート、迎賓路を渡って~!

スーパーマーケット(華潤万家)や百貨店等が集まった
いわゆる、ショッピングモールですね!

乗車ICカードのデスクは、
華潤万家/vanguardにあったんですが…
今はコチラ!

華潤万家の前の、このアーチの下に…
大きな本屋さんがあるんです!

その本屋さんの、真ん中辺りにありました!

この看板が目印!
このオネエサン、英語も日本語もNG!

でも、なんとかなるんデスヨ~!
無事、チャージ完了~!

前回、香州の吉之島/ジャスコでチャージしていたので
18.75RMBも余っていました!
さあ、ドコに行きましょうかね~!

奥に見えるのが、拱北口岸(中国/マカオ国境)!
中国・珠海は、三大エリアがありまして
今日はその一つ、吉大に行ってみましょう!

華潤万家の、道路を挟んだ向かい側!
コチラのバス停から、2番のバスですよ!
早速、やって来ましたが
長~いバス停の、ドコに停まるかワカリマセン!

のんびりしていると、置いていかれますよ~!

珠海のバスは、前乗り先払い!

近距離なら、ホトンドが一律2.5RMB(冷房車)ですよ~!
現金でも大丈夫ですが、両替もお釣りもアリマセン!

こんな時の、乗車ICカードですよ!
このセンサーに、ピピッと!
タクシーが大嫌いなので、滅多な事では乗りません!
バンコクでぼったくられ、ソウルではヘンな所で降ろされ…
やっぱり、バスが最高ですよね~!
さあ、拱北から吉大へGOですよ~!
途中、工業団地の中を通ります!
ホント、日本の企業がたくさんありますよ~!

残高の確認を兼ねて、バスカードをチャージしました!
マカオ(澳門)なら澳門通!

香港は八達通/オクトパスカード!
(愛用のヤツは軍曹仕様なんですよ~!)

ちなみに、これは深セン通!

んで、珠海は珠海市公共汽車公司の乗車ICカード!

この四つは、共通化してほしいですね~!
(通貨が違うからムリか…)
珠海のメインストリート、迎賓路を渡って~!

スーパーマーケット(華潤万家)や百貨店等が集まった
いわゆる、ショッピングモールですね!

乗車ICカードのデスクは、
華潤万家/vanguardにあったんですが…
今はコチラ!

華潤万家の前の、このアーチの下に…
大きな本屋さんがあるんです!

その本屋さんの、真ん中辺りにありました!

この看板が目印!
このオネエサン、英語も日本語もNG!

でも、なんとかなるんデスヨ~!
無事、チャージ完了~!

前回、香州の吉之島/ジャスコでチャージしていたので
18.75RMBも余っていました!
さあ、ドコに行きましょうかね~!

奥に見えるのが、拱北口岸(中国/マカオ国境)!
中国・珠海は、三大エリアがありまして
今日はその一つ、吉大に行ってみましょう!

華潤万家の、道路を挟んだ向かい側!
コチラのバス停から、2番のバスですよ!
早速、やって来ましたが
長~いバス停の、ドコに停まるかワカリマセン!

のんびりしていると、置いていかれますよ~!

珠海のバスは、前乗り先払い!

近距離なら、ホトンドが一律2.5RMB(冷房車)ですよ~!
現金でも大丈夫ですが、両替もお釣りもアリマセン!

こんな時の、乗車ICカードですよ!
このセンサーに、ピピッと!
タクシーが大嫌いなので、滅多な事では乗りません!
バンコクでぼったくられ、ソウルではヘンな所で降ろされ…

やっぱり、バスが最高ですよね~!
さあ、拱北から吉大へGOですよ~!
途中、工業団地の中を通ります!
ホント、日本の企業がたくさんありますよ~!

