今日はリクエスト回です☆
(厳密に言えばリクエストなんて
まったくされていませんが... (;´∀`))
会えるツインレイ
サイレントのツインレイ
両者の「つらさ」を
それぞれ明確にして
対処法 を書きます (*´ω`*)
どんぐりはサイレント組なので
「会える組のつらさはわからん!」と
どんぐりの「中の人」に訴えてみたら
面白い回答が返って来たので
書いてみようと思います ( *´艸`)
例のごとく
どんぐりの「中の人」が
勝手に言っている持論です ( *´艸`)
他のツインレイ女性と比べて
「あっちはズルい (。-`ω-)」とか
「私だけがつらい (T_T)」とか
視野が狭くならないように
それぞれの「つらさ」を知り
みんな、思い合って
優しくなりましょ♡
... という企画です (≧∇≦)
今まで会えてたのに
サイレントになった ( ノД`)
サイレントから
再会に移行して戸惑う (゚Д゚;)
このような急な
状況変化のときにも
それぞれのつらさと
対処法がわかっていれば
安心感も出ると思うので
参考にしてもらえると
とても嬉しいです (*´ω`*)
どんぐりです、こんにちは♪
まずは
「会える組」のつらさ
彼に会える・連絡できる
意思疎通が図れる人たちは
いわば、ずーーっと
ジェットコースターに
乗せられてる感じ (>_<)
彼のささいな言動に
一喜一憂して
感情は激しく乱高下して
ぐるぐると何度も
回転されられて
「降ろして (T_T)」と
泣いても降りられない...
降りたくても降りられない
ジェットコースターに
激しく揺さぶられて
叫び続ける日々...
これはつらいですね (>_<)
どんぐりは絶叫系が苦手なので
想像しただけでおそろしいです (;´Д`)
ジェットコースターで
上下左右にぐるぐる回ったり
高速で揺さぶられてるのに
『自分軸』とか
わけわかんないし (;´∀`)
どうしたらいいのーー!
泣き叫ぶみなさまに
対処法をお知らせします (^_-)-☆
ジェットコースターには
実は仕掛けがあって ( *´艸`)
彼はなにを
考えているの?
彼は私のこと
どう思っているの?
好きなの?
嫌いなの?
好きならこれぐらい
してくれてもいいのに...
こんな感じで
「彼」に
意識を向けていると
コースターは
どんどん加速して
高低差も
どんどん大きくなり
エグい回転も
どんどん増えて
最強で最恐の
ジェットコースターが
爆誕します (~_~;)
「彼は…?」と
さらに続けていくと
猛スピードで
高所から垂直落下し
その勢いのまま
何回転も
ぐるぐる回る
生死の保証もない
スリリングな体験を
味わえるでしょう (*_*;
でも、逆に
「私は…!」と
自分に意識を向けると
コースターは
どんどん減速して
高低差も緩くなり
回転も少なくなって
楽しい楽しい
アトラクションに
早変わり◎
なので
ジェットコースターに
勝手に乗せられて
激しく落下して
ぐるぐる回るのが
「もう無理!」となった方は
彼の気持ちは?
今どこで何してる?
私のことどう思う?
このような意識は
捨て去りましょう◎
「彼に向かう」意識が
最恐コースターを
生み出していると知って
私は何が好き?
私は何がしたい?
どうすれば心地良い?
自分に興味・関心を
向けてあげましょう♡
続いて
「サイレント組」のつらさ
(どんぐりもブログで言及していますが)
サイレントになると
すべてを失って
ボロ布を1枚
身体に巻いただけで
見渡す限り
焼け野原の
寒々しい土地で
1人ぼっちになる
こんなつらさです ( ノД`)
すべてを失い
身体ひとつで
ズタボロになって
荒野に1人ぼっち
裸足で立ち尽くす
これもかなりキツいです (>_<)
荒野に1人ぼっちで
立ち尽くしてるのに
絶望しかないのに
自分だけで
「幸せになれ!」って
寝言ですかヽ(`Д´)ノ??
どうしろと???
そんな
サイレントのみなさまへの
対処法はこちら ↓↓
寒々しい焼け野原も
真っ裸に1枚布も
実は「幻覚」で
実際は
まっさらの状態から
何でも生み出せます◎
目の前に見えている
荒れ果てた焼け野原を
・ 緑いっぱいの森
・ 賑やかなテーマパーク
・ 高層ビルが立つ大都会
・ 可愛いショップがある街
自分が望むまま
どんなものにでも
変えていけるんです◎
今はボロボロの布を
裸に巻いただけの自分は
これから
めいっぱいオシャレして
キラキラ華やかに
着飾ることも出来ます☆
好きなものを
食べられるし
欲しい物は
手に入ります♪
ただし「ツインと〇〇♡」みたいな願いは
支配欲(コントロール欲)なので
強く願ったところで叶いません (;´Д`)
つまり
サイレント組は
目の前の荒れた景色に
絶望するんじゃなくて
これからこの土地を
すごしやすいように
どう変えていこうか?
私はどんな服を着て
どんな靴を履こうか?
ワクワクしながら
私はどうしたい?
望みを明確にするんです◎
結局は
会える組もサイレント組も
今の現状や相手の気持ちに
意識を向けるのではなく
私はどう生きる?
自分自身に
目を向けることが
つらさから解消される
唯一の術です (*´ω`*)
では、どうやって
「自分に目を向けていく?」
この疑問については
次回に続けますね (・∀・)ノ
ではでは
みなさんにメッセージ書きたいですが、文章書いたり直したりしてる間に、内容が古くなって書き直しで、ウダウダしているうちにどんぐりさんの新しい記事💕
結局自分の吐き出しになってすみません😣
皆さんのコメントも私の楽しみ&癒しとなっています💕
《最強で最恐のジェットコースターが爆誕!》
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)まさに私は最恐のジェットコースター🎢に乗ってました(現在進行形かな?)だから泣けて泣けてしょうがなかったんですね。゚(゚´ω`゚)゚。
最近、
彼とは連絡🈚️状態で、だからといって心で繋がってるから大丈夫!なんていう安心感も🈚️です🥲エネルギー交流?テレパシー?なんて全然ないな〜い!(笑)
でも、やり取りが無いのも平穏だったりします。
ミミさんもおっしゃってくれましたが、私から連絡しても良いかなと思うのですが、
彼に「悩みすぎ」って言われてからどうも気が進まないんです💧
ようは、「軽い付き合いでうまくやってこーぜ!👓✨」みたいな彼と、「そんなのイヤ。それじゃただの不倫でしょ😭」と思う私で噛み合ってないんです。
そうです…私は単に自分は悪者になりたくないだけなんです🥲
「この関係には何か特別な理由があって、こうなったのは仕方ないんです。だから許してください」と私には非がないと思いたいんです😔
彼が求める「軽い付き合い」は私に大きな罪悪感を発生させます。
でも、全て捨てて「深い付き合い」になる覚悟なんて、彼にも私にもありません。
だから今その罪悪感を感じたくなくて連絡をしないでいる方が楽なのかもしれません。。
本当に私は彼が好きなんだろうか?
容姿が好みだっただけなんじゃないか?
そして私が彼を求めていたのは寂しかったから。
彼と出会ってパズルの🧩ピースが埋まった様な気がしたのは、実は勘違いで、
もとから凸凹な私はそのままで良かった。(と、どんぐり広場で気付く事ができました🥰)
それから、私は彼に対して見方が変わったのかもしれません。彼は欠けたピースではなくて、それを届けてくれた人だったのかな😍
(彼を通してどんぐりさんとどんぐり広場の皆さんに出会って、ここでの気付きの方が大きいとも思ってます💕皆さん、ソウルメイトかなぁ)なーんて、分析していました〜(笑)
この前、牛乳を冷蔵庫から出してそのまま放置するダンナにものすごく腹が立ちました。
「なんでこんなにだらしないんだ💢」牛乳ごときで大きな石を投げつけたくなる様な怒りが湧いて、
あぁ、私は「だらしない」をとても嫌っているんだなぁと。
母に「お前は本当にだらしない」とずーっと言われ続けてきたから、そう言われないように頑張ってきた事に気付きました。
(気持ちで頑張ってるだけで実際は部屋汚いし掃除できない、お金の管理もできない私です😅だから、そこを指摘されると逆ギレする私です)
ここ最近、そうやって色々でてきてます👍
・人の悪口は言ってはいけない(言ってますけど笑)
・ご飯を残しちゃいけない(子どもが残すと腹立つ〜せっかく作ったのに💢)
・うるさくしちゃいけない
・人の機嫌を損ねてはいけない
・仕事しなきゃいけない
・愛想良くしなきゃいけない
・親は子を愛さなきゃいけない(私は子を愛せているのか、これもザワザワ。愛情表現がうまくできなくてダメ母認定してました)
1番心が反応したのは、子どもが夫にペラペラ話しかけてる時に「パパってデブっちょだね🤣」と言ってるのを聞いて、「なんで機嫌を損ねる事を言うんだよ😣」とザワザワしました。
旦那的には別にどうって事ないみたいですが(笑)
そうやって、子どもが旦那に何か機嫌を損ねる様な事を言わないか、いつも見張って緊張している私がいるんです。
親の機嫌を損ねることが私は恐怖でした。そっか。本音を言うと怒られる、嫌われる、だから本音を言うのが怖かったのかもしれません。
本音を言って嫌われようがわたしは大丈夫って思える様にほんの少しなってきたので、
良い人ぶってる仮面を脱いで少しずつ本音を認めて出していけたらと思っています✨
自分で書いていて、私って考えすぎかもしれないと思いました😅こういう所が、彼にもっとシンプルで良いと思うよって言われる所以なのかもと気付きました(笑)
何でも好きな景色に変えていけるって良いですね🤩。
さすが中の人👍
大好きな藤井風「Hana」の歌詞。
「わたしは何になろうか
どんな色が良いかな?
咲かせに行くよ
内なる花💐を」
を思い出しました。
(風君の歌詞は滅茶スピリチュアルだって知ってました?)
さなえさん❤️
わたしも自己肯定感を上げるために相手に好きになって欲しい、褒めて欲しい、認めて欲しいと言う思いがあることに気付きました。
👓さんが軽い関係を求めてる、と言うのはさなえさんが勝手に思ってる事で事実じゃないですよね。
最後に自分で言ってる様に、今がちょっと重すぎてさなえさんが苦しそうなので、もうちょっと軽く楽になった方がいいよと言ってるんですよね。
皆さま
週末不意に思い立ってアルファの元上司「師匠」にLINEして、「11月にまた日本に行きます。」と言ったら、
「じゃあ、また来たら連絡して」
と言ってくれました。 前回アルファも含めて3人の飲み会は実現しなかったので、「また今度」と言うことになってましたが、あまり期待してません。 流石に今回もアルファが数ヶ月のうち1日も空けてくれない様なら、師匠も怪しむだろうと他人事のように思ってます。
気づきと進化が素晴らしい〜👏✨
そうそう。お父さんとお母さんに愛して欲しくて「こうしなきゃダメ🙅」をいっぱい作ってきたんだよね😭
生きてく上で「出来なきゃダメなこと」がたくさんあって😭 出来ない自分は『ダメ人間』だと思うし、出来ない奴に腹が立つし、やろうともしない奴はもう「存在自体が許せん💢」みたいな😅
いっぱい苦しんで「出来る子」を目指して懸命にがんばってきたんだよね🤗
でも「出来る子にならなくてもイイ👌」「出来ない子のまま、欠けたままでイイ🙆」と自分を許してあげればイイだけなんですよ😊✨
「出来ない子」だったらお父さんお母さんに怒られるかもしれないし、嫌われちゃうかもしれないけど、今はさなえさんが味方になって守ってあげられるから🤗
「今の自分のままでイイんだよ☺️」と何度でも自分に言ってあげてください🌸
ちなみにツインレイ男性にとって、ツインレイ女性は「すべて花丸の完璧な女神✨」に見えているので、彼👓が「悩まなくていい」「もっとシンプルでいい」と言うのも「今が完璧で花丸なんだから、何も気にしなくてイイよ😊」という思いから出ているんだと感じますよ😆✨(なぜか急に花丸の絵文字が出せなくなったけど😱、さなえさんにはいっぱい花丸つけてるので、心の眼で感じてくださいな😁)
勿論皆さん恐怖で悲鳴を上げてるのは聞かせて頂いてますが。
地上から見てると
「でも結構楽しそうだな🤣」
と思ってしまうところが秀逸です💫。
さっきはコメントのタイミングが被りましたね🤣(1分差ぐらい?)
あと、私がさなえさんに伝えたい(でも忘れてた💦)ことに言及してくれて「さすがウニさん✨」と思いましたよ😊
そうなんですよね。彼👓が本当に「軽い付き合い」を望んでいるかは現時点ではわからないですよね🤔
たとえ近いことを言われてたとしても、奴らは『本音は隠して自分が悪者になって収めよう』みたいな気質があるので、本当に本音を言ってるかはわかんないんですよ😅(特に昭和おじさんは「悪者になろう」傾向が強いから要注意ですね⚠️)
実際のところは対面で「私の目を真っ直ぐ見て」言ってくれたことだけが真実で、文字のやりとりや電話だけではアイツらはいくらでも偽れるから、対面で見つめ合って話さない状況で「彼はきっとこう思ってる」と考えるのは本っ当にやめた方がイイです🖐️
ということで(強引だけど😅)
ウニさんもアルファ🦁と直接会って目を見て話すまではアルファ🦁の本音はわからないから、余計な推測はしないで今は11月の帰国を楽しみにゆったりと構えててイイと思いますよ👍(この広場でも特に、たぬきと🦁とお地蔵さんは「自分が悪者」を選択して本音を明かさないおじさんたちだからね😅)
まぁ、ウニさんはすでに「自分の素直な気持ちで動いて結果には期待しない🖐️」という境地に達しているので私は何の心配もしていませんけどね😊✨
あと、ウニさんのおかげで藤井風くんを知って、私もときどき聴いています♪ スピリチュアルな歌詞と優しい歌声が心地良い〜😊
「ウニさんもアルファ🦁と直接会って目を見て話すまではアルファ🦁の本音はわからないから。」
「人のことなら分かる村民」だけあって。
自分のことは分かってませんでしたわ😅。
ありがとうございます♪
どんぐりさん💕花丸、ありがとうございます😆
《ツインレイ男性にとって、ツインレイ女性は「すべて花丸の完璧な女神✨」に見えている!》
自分の事となると、「本当かなぁ」とウジウジしちゃいますが、たしかに彼には「なんでそんなに自己肯定感低いの?🤣」って言われた事あります😅
本当に最近、どんぐり広場の皆さんのお陰で、腑に落ちる事が増えてきて楽しいです😆
昨日ふと、卒業出来なかった高額スクールの事を思い出して「本当に勿体無かったなぁ😔」と感じていたんです。ずっとこの出来事は後悔していました。一緒に学んでいた仲間たちはきっと今頃資格も取って立派に自立しているんだろう…と思うと連絡もしたくないし、していません💧
そして昨日、私は「すごい自分になりたかった」んだなぁと気付きました。
(彼に、まわりの人に)頑張ってる自分を見てほしかったし、成功した自分を褒めてもらいたかったし、すごいって言ってほしくて、頑張ろうとしたんだなぁと。
結局ついていけなくて挫折しちゃって、みっともない自分、できない自分、頑張れない自分だけが残って、そんな自分を見たくなくて封印して「次こそは」なんて変な闘志はあるけど心はヘトヘトで「頑張らなきゃいけないけど頑張れない」が続いていました🥲
やっと「みっともない、できない自分でもいいんだ。今までほっといてごめんね」と受け入れる事ができました🫶
今まで、《頑張らなくてもいい》が分からなかったんですが、ムリに背伸びしなくても良いんだよって分かった気がします😊もちろん頑張るのもカッコいいし、だけど頑張れなくても大丈夫!もう、ムリに良く見せようとするのはやめようと思います🤗
ウニさん、ありがとうございます❣️
どんぐりさんもありがとうございます❣️
彼が思っていそうな事を勝手に現実にしてしまう悪いクセが出ちゃいました💦
たしかに、半分は私の勝手な解釈でした💦苦笑
昭和男子についても、なるほどです!(笑)
藤井風、聞いてみますね😍
ウニさん、アルファさんに会えるといいですね!!願
そうそう、みなさん育乳に反応ありがとうございます😆
ミミさんステキです✨マッサージ良いですね🥰クリームも専用だとテンション上がりますね✨
ロータスさん、YouTubeぽぽさんの体操、私もやり始めました!大胸筋が無さすぎて効いてるか分からないですが腕立て、ヒザ立ちでやっと5回くらいできるようになりました(笑)
私は本当〜に悩みすぎて、育乳ブラ、マッサージ、ストレッチ、プロテイン等等
試したものは数知れず…なかなか効果が出なくて、講座を受けようかとも思いましたが意外に高額で😭
私が真っ平なのは思春期に生理が止まって女性ホルモンがきちんと分泌されなかったのが1番の原因だと思います(涙)
でも、授乳時は粉ミルクいらないくらいだったので、大きさは関係無いんだと不思議でした😂
今は、上半身に肉を付ける作戦です💪下半身はつきやすいんですけどね😣
(余談ですが、以前彼に胸について悩みと理想を熱く語ったら、それこそ「手放したら何か変わるかもよ」なーんて言われた事があります😅その時は「女心が分かってないなムカッ」って思いましたが…
私もむりに良く見せようとするのはやめますなんていいつつ、育乳だけはもう少し頑張りたいです(笑))
>どんぐりさん✨みなさん✨... への返信
さなえさんの成長が素晴らしい!!!!
やんややんや
気がついたら、もう最強です。
一度気がついたら、気がついたことを忘れられませんからね。
どんぐりさんが以前に私にも言ってくれましたが、インナーの傷は深いし、すぐに癒やされるものじゃない。ゆるゆると、ともかくどんな自分も認めていく、よしよししていくのが、時間がかかりそうで、一番早いですね。
私なんか、もう70年も「どうせ。。。。」ってやってきたので、なかなか手ごわいですが、村民の皆さんは、まだお若いのでそこまで、ガビガビになってないと思います。
体操はじめましたか。私も肩から胸にかけて筋肉がなくて、肋骨が浮いてる状態なので、動画で「胸の上の筋肉を感じてください」って言っても、全然感じないんんです。
その代わりお腹から腰回りにかけてはブヨついてます。^^;
ーーー
今日の午後、二週間ぶりの施術です!
顔見られるのが楽しみ。
「人として」って言わないでというのは伝えます。
そして、私達の関係に発展はなく、熊の家のリビングのソファでの一時間以外に関係を持てる(ムフフな意味じゃなくて)機会はない。4人で食事はあると思うけど、二人の関係としての付き合いはそれ以外にない。つまり、現実的な三次元的な付き合いをここに求めても無駄。
つまり、「友達」というカテゴリーでもない。友達ならソファ以外でも会えるでしょ。でも会えない。三次元的なカテゴリーに収めようとして、そのように付き合いをしようとしても無理。
だから、物理的に一緒にいられる時間と空間は、そうした関係のカテゴリーを超え、名前すら忘れて、五次元的な空間にしよう。。と言いたい。意味をわかってくれるかどうかわからないけど。
互いの魂の癒やしの時間にしたいって言えばわかりやすいかな。
以前にやってた寝転がってまったりが最適だけど。それはもうしてくれない(T_T)
ハグで。一時間ハグできないけど😁 私としてはしてもいいけど。
恋してしまう。。。のは、起きてしまうことで、いいことでも悪いことでもない。
それを自分と彼のパートナーに隠すのは、「嘘をついてる」ことではなく(熊の「彼女の目を見て言えないことはしたくない」発言が頭にあります)、パートナーへの思いやり。
自分と(熊に対してのようにできる状況なら)相手に隠すのは、自分に対して嘘を付いてることになる。
気持ちを表現することと、体の接触に至るのは別々の話。
なんてことをつらつら考えてました。
ちょっと話がずれますが、村民の皆さん、勝手に彼がどう考えてるかを想像するのはやめていきましょうね。
想像してしまうごとに、村長の私があなたのお尻を平手打ちします。!いや、それだと自分を否定することになるから、お尻をひと撫でして差し上げます。想像しちゃった!と気がついたら私のナデナデをお尻に感じてください😁
あっそうだ!
今朝方、熊とキスしてる夢を見ました。プチュと軽く唇を合わせるやつじゃなくて、もうちょっと深いの。舌は使ってない😂
映画を見てるような傍観者の視界ではなくて(カメラは二人を外側から捉えていない)、私は私の中にいて、つまり現実的な視点からの映像でした。唇の感触が生々しかった。嬉しかったーーー。
ロータスさん💕
キス👩❤️💋👩の夢😍うらやましいです!私、一回も夢に現れた事ないんですよね…。
そしてそう言っていただけて嬉しいです☺️
思えば昔から「ダメな自分を救う方法」とかそんな本ばかり読んでて、結婚初期頃、旦那に引かれてました(笑)
それで思い出したんですけど、実は昔から私、相当苦しかったみたいで
色々カウンセリング等受けてたんですよ〜💦すっかり忘れてました…😅
皆さんに引かれちゃうかもしれないですが、どんだけこじらせ女だったかを白状します(//∇//)
変わりたい!かちとこれまで受けた講座等がこちらです。
1️⃣お母さんが笑顔になれる講座(内容すっかり忘れました)
2️⃣心屋 初期のセミナー&カウンセリング(なるほど〜と思う事は多かったけど直接親に言うやり方が私はムリでした)
3️⃣心理士さんの個人カウンセリング5回(たくさん泣いたけど、もう大丈夫!とはなれなかった)
4️⃣マインドフルネス講座(よく分からなかった)
5️⃣ある心理学講座(自分は生きづらいタイプだと分かった)
6️⃣インナーチャイルドセッション(当時、子どもの自分が出てきてくれず適当に答えていたので特に癒しになりませんでした)
全部30代でやってきましたが、これだけやっても腑に落ちなかったし生きづらさは変わらないし、自分を好きになれませんでした😭
そして40代になりツインに会い、精神崩壊⁈し今に至るという感じです😅
どんぐりさんが、どんな感情があってもいいよ✨と本音を書いて下さった記事位から、少しずつ自分のドロドロした感情を受け入れることができてきた様な気がします。
今も自分を好きにはなれていませんが、自分を許せるようになってきました。(色々やってきたけど、どんぐりさんの記事とこの広場が1番効果ありと認定できます😆✨)
まだまだ自分責めや悪い妄想は出てくるので泣き言また吐かせて下さい💦
ロータスさんのお尻ナデナデ🤣楽しみにしてますね(笑)
ナデナデで効果無しならやっぱり一発パチ〜ン🤚″でお願いします!
本当に気付く、と言うのが一番大事だと思うので、
すごいですよ。💮
前に言ったけど皆んな、黒を白にひっくり返すオセロゲームを1人遊びしてるだけなので。 黒は自分で決めてきた人生の設定なので、全て順調なんですよ。
盤を見て黒優勢でも「自分が弱い」訳じゃなくて。
自分で難易度の高いゲームを設定してるだけです。
初心者🔰は、真っ白に黒が一個だけの設定をして来るはずなので(つまり悩みなんて殆どない)。
黒が一杯あるゲーム盤を見たら「中の人」は。
「お〜〜〜、すごいぞ。 ガンバレ!」
とワクワクしてると思います。 ツインレイに会う人生はラスボスも出てくる最終レベルだとも言うし。
だから小さなどんぐりちゃんみたいに。
こんなに大変だったのに、ちゃんと乗り切って立派に生きてきた小さなさなえちゃんってすごいな👍と。
褒めてあげるといいと思います。
いや、ホントさなえさんの挙げてくれたリスト見てて思う。
すごいよ、さなえちゃん💮。
ウニさんへのメッセージは(たまに発生する)「自分で書いて自分でビックリ😳」の言葉でした💦
ウニさんへの言葉でもあるし、自分自身に向けての言葉でもあるんだろうな😊✨
あと、ウニさんのオセロの話もすごくわかりやすい⭕️ 簡単に勝てるゲームじゃつまんないから、私たちはもともと黒が優勢の盤面を選んで来てるんだよね😁
ツインレイに出会ってからほぼ負け確定ぐらいにまで追い詰められているけど😱、ここからパタパタと黒をひっくり返して白を増やしていけるんだろうな😊✨
最終局面が楽しみですね😁♪
知識として持ってたとしても実際に「腑に落ちて自分のものになる」と一気に世の中が変わって見えますよね✨✨
そう。がんばることはとても素敵だけと、がんばらなくても素敵なことに変わりはない😊✨ 自分なりに悩んだりつまずいたりしながら懸命に生きてきたんだから、それだけで最っ高に素敵なんだよね😆✨
しかも、ツインレイとか言うよくわからん存在に(顕在意識では望んでもないのに😅)勝手に出会わされて地獄に突き落とされて…。それでも這い上がって日々を暮らしているんだから、これ以上の素敵は無いというぐらい私たちはみんな「素敵✨」なんですよ😊💖
あと、これまで受けて来た数々の講座は私も似たり寄ったりです😅(さなえさんは心屋さんだけど、私は江原さんにどっぷりハマってました🤣← 初告白)
田舎だから数は少ないけど「スピリチュアル〇〇」みたいな人はだいたい知り合いみたいな時期もありました😅
やっぱり「ツインレイとの出会い」は大きいんでしょうね✨ あんなに時間とお金をかけて学んでも身につかなかったのに、ツインレイに出会ったら変わるだなんて、やっぱりツインレイってすごいんだなぁとあらためて感じました☺️(たぬきのポンコツめ💢と言う回数は少し減らしてやろうかな🤭)
ロータスさんと熊さんの関係は唯一無二のものだと思います😊✨ チープな恋愛関係とか友情みたいな型にハマらないものだし、これからも2人だけの大切な時間として1時間をすごしていけたらイイなと思っていますよ😌✨
あと、それぞれのパートナーに言うかどうかについては、私はやっぱり「1対1の関係」を推したくて🤣 自分の心に誰かがいても、その当事者にしか明かさなくて良くない? と思っています😊
私の心にたぬきがいるなら、たぬきにだけ「心にいるよ💖」と言えばいいだけで、夫は別に関係ないから言う必要はない🖐️
夫の心に誰かがいても、それが私じゃないなら私に言う必要はない🖐️(当事者には「あなたがいるよ」と言えばいい👌)
私はそういうスタンスだし、みなさんもそれで良いと思っています🙆
私が言い出しっぺでもあるし「たぬきはきっとこうなんだ」と言ってロータスさんにお尻ナデナデされないように気をつけなきゃね😁
どんぐりさんは江原さんだったのですね😆オーラの泉私も好きでした✨
スピリチュアル◯◯はだいたい知り合い!それも分かる気がします〜😁(Dragon Ashの♪悪そうなヤツはだいたい友達🎵が頭に流れました笑)
そうだ、また思い出しましたよ!20代の頃に、瀬戸内寂聴さんの説法聞きに行ったのと、美輪明宏さんの講演会も聞きに行きました😂
心屋さんは当時すごい流行っていて、ちょっと教祖化しててイケおじ✨で好きだったんですが、急に歌手路線に変更になって遠ざかりました🐦⬛
あっ、自分専用アファメーションも作ってもらって聞いてた時期もありました😂
(私は私を愛します。私に好きな事をして楽々お金が入ります…みたいな←それもザワザワしただけで聞かなくなりました(^-^;)
(IKKOのどんだけ〜☝️が聞こえてきますね)
色々やって自分を救おうとしてきたけど知識だけはついて変化が無く曇りかがった日常を過ごしていたら、ツイン現る😱
見えないセカイが、知識じゃ分からんようだから実践編でどうぞ🫱って出会わせてくれたんでしょうね🤲
そういう意味で本当に運命の相手ですよね🫶
運命って結ばれるだけが運命じゃない。
という意味もやっと分かった様な😍
出会ってからというもの、自分のダメさ加減が改めて浮き彫りになって、更に頑張って頑張ってふさわしい女にならなきゃ!!と突っ走ってしまいましたが、それが良かったのかもしれません。
限界を感じて何をどう頑張ればいいか分からなくなって、やっぱり私なんて愛されないし、世界一ダメなヤツだ😭とどん底に突き落とされたけど、そんな何もない自分を受け入れて下さったどんぐり広場の皆さん💕
皆さんの愛で、何も無い自分でも存在していいんだと気付く事ができました。置き去りにしてきたダメな自分がやっと戻って来れました。本当に感謝しかないです。
そして今まで離れた所で厳しい事ばかり言っていた自分が、今、身近に寄り添ってくれる様になってきた感覚です😊
そして、皆さんそうですがこんなに素敵な人(ツイン)が自分の片割れなら、自分も同じくらい素敵じゃなきゃおかしいですよね🤣
ウニさん、オセロ分かりやすいです💕
ロータスさん、私は見ての通り、さんざんなこじらせ女です。何を言いたいかというと、どんぐりさんがいつも言ってくれてますが、熊さんが大好きで自問自答しているそのままのロータスさんがステキです💕皆さんもです💕
そんな私は最近、
スピをめちゃめちゃ叩いてる脱スピYouTuberが面白くて笑いながら見てました(笑)
気づけばもう夏も終わりですね!😲
今年は、自分の本音や本当の願いに近づくことができて、大きな心境の変化を感じた夏になりました💖
どんぐりさんのブログと、皆さんのコメントに大きな学びと影響を与えてもらったおかげです🥰
日々遭遇する出来事に囚われるより「今この瞬間にふっと現れた感情」をキャッチして丁寧に気持ちと向き合う✨️を実践すると、自分に対する穏やかで愛おしい気持ちにも気づけるし「私にとって心地よい」を選択できるようになって、心は自分でも驚くほど健康的に過ごせています🤗
目の前の現実や周りの人との関係性には大きな変化もないので、やっぱり自分の感じ方が変わったのだろうなと思います。
これまでも何も悪いことはなかったし、たくさんの出来事と選択があって今こうして生きていること、全てこれでいいんだってやっと頭と心が納得した感じです😊
今回のブログ記事も素敵でしたー🥲(もちろんいつも心に響く素晴らしい記事なんですけどね😉)
皆それぞれに辛さを抱えていると不安で苦しくなるばかりだけど、皆で共感できて私の気持ちも理解してくれている✨️と思えるような前向きなメッセージにどんぐりさんの優しさと、辛さを抱えた自分自身とも向き合っていけそうな勇気をもらいました😆💓
「私はどうしたい?」と問いかけて自分の中に答えを探すのは今の私にとっても大切な課題なので、続きのお話も期待しています💖
(菜摘さん、お久しぶりですね😊)
皆さんのコメントに追いつかないんですが、
全部楽しく読ませていただいてます。
ちょっとした心境の変化が…
とむさんのことを好きなことに変わりはないと思うんですが、ちょっと落ち着いてきました。
例えば、明日サークルの日なんですが、もし会えなくても
平気だし、なんならわざわざ遠いこの街まで来なくても、もし自由な時間が出来たなら、ゆっくり過ごしてほしいと心から思います。
とむさんが体調があまり良くないから、無理してほしくないのも勿論あると思うんですが、それとは別に
これまでになく心が繋がっている気がするんです。
気がする、というくらいだから気のせいかもしれませんが、
まあ世の中の現象はほとんど思い込みや気のせいから来ているらしいですから(笑)
今日出先でタクシーに乗った時の運転手さんがとむさんに似ていて、マスクしていたので目のあたりしかわかりませんでしたが、目とか、話し方、優しさ加減(行き先までのルートについててやり取りしただけですが)がなんだか似てるなぁと思って、少しドキドキして幸せでした。
本物のとむさんに会ってもドキドキなんてしたことないのに、不思議ですよね。
凄くバカげているかも知れませんが、見えないセカイがとむさんに良く似た人を私に会わせてくれたような気がしました。
もちろん実物に会えたら1番嬉しいんですけど。
会えなくても大丈夫!って何なんでしょう、この気持ち。
菜摘さん、お久しぶりです。
なんだかいつも、自分のことばかり書いて、皆さんのコメントに反応しなくてすみません。感心しながら読んでるんですよ。
ミミさんとさなえさんの成長がこのところすごいですね。
ウニさんは相変わらず冴えてるし。オセロの例が秀逸!ウニさん例えるのがすごく上手ですよね。
どんぐりさんの投稿は言うまでもありません。
どうやって自分に目を向ける???
楽しみにしてます。
ーーーー
さて、報告です。ジェットコースターーーー
昨日の施術で、「人としてをつけないで」と、その理由を伝えました。熊が言うところによると「人として」というときに私のなかの「女」を切り離してるつもりはない。全部ひっくるめて、という意味。。。あまり意識しないで使ってると言ってました。
そして、二人の関係に進展はないこと、「友達」と呼んでいるけど、実際のところ、二人で食事に行ったり、何かを一緒にしたりという、現世的ないわゆる友達付き合いはできない。究極、私達の付き合いは週に一時間、このソファの上だけという空間と時間の制限の中でのみ。と伝えました。
で、じゃどうするの?という話になりましたが、どちらも妙案があるわけじゃない。で、結局の所、告白大会(大げさ)になったんですよ。
こんな風に恋しく思ってしまうのは初めて。今までも例えば仕事の上司とか、既婚者をいいなと思ったことがある。(旦那の前に付き合った人は既婚者だったけど、あれは特殊で今回の話題とは別のストーリーです。)(あ、あと旦那と一緒になってしかも子供ができてから既婚者を好きになって二年ほどやり取りしてたことがあります。メルマガに返事してたら気に入られた。私も褒められて気持ちが良かった。)でも、結局、制することができた。でもあなたへの気持ちは3年経っても制御できない。初めてのこと。
そしたら、熊が言いました。僕だって初めて。先週、彼女とプチ同棲中(という言い方ではなかったけど)も君のことを考えていた、会えなくて寂しかった。。。。
ねーーーー。
相思相愛!が確定したのに、その喜びよりも、やっぱり一緒にいられない哀しみのほうが大きかったんです。もったいない!!!
熊は伴侶に対する忠誠心に価値を置く人で、彼女がいる以上、それがブロックになってる感があります。
でも、判断に一貫性がない。寝転がってまったりは「彼女の目を見て言えない」ことだからもうしない。まったりしてた時、私には旦那がいたけど、それは無視。プチュと軽いキスは「彼女の目を見て言えない」ことで、友達である旦那を裏切る行為だからしない。でも、やっと巡り会えた恋人のように抱きしめ合うハグはする。。。。これってどういうこと?とちょっと責めちゃって、答えられない熊がいました。
そう、割り切れる話、感情じゃないんですよね。
そして、「あなたが幸せでいることに私も幸せと思えないでごめんね」と言いました。
ギューのハグの時、最初は久々に感じるお腹周りの脂肪が愛おしかったりして嬉しかったのだけど、なぜか、苦しくなってきて、なんだろう、罪悪感なのか、希望がない関係への辛さなのか、よくわからない、でも嬉しくない感情でザワザワしてきて、ハグを外しました。あんな感じを受けたのは初めて。
一時間の逢瀬が終わり、時間が経って今日になると、なんか、「告白し合った」ことが発酵してきた感じで、結局の所、私も熊も現世の基準に合わせて自分の心に少なからぬストップをかけていて、それが少し緩んだような感じがします。
ミミさんが言う「これまでになく心が繋がっている気がするんです。」に似た感覚だと思います。
どんぐりさんがおっしゃってくれたような、名前がつけられない「チープな恋愛関係とか友情みたいな型にハマらないもの」として認識していきます。
進展がない関係、とはっきり認めて、余計な期待を外していく。
熊が話を聞いてくれる、週イチで必ず会える、互いに愛しく思っている、しかもそのことを言葉で確認、つまり表に出した。。。。という喜びのほうにフォーカスできるように努めます。
自分で自分のお尻を撫でることにならないように😁
誰か、代わりに撫でてくれてもいいけど😁
お互いの気持ちが言葉でも確認し合えて良かったですね✨✨
>相思相愛!が確定したのに、その喜びよりも、やっぱり一緒にいられない哀しみのほうが大きかったんです。もったいない!!!
結局そうなんですよね。
気持ちがわかればわかるほど切なくなるし、哀しくなる。
愛してくれているなら行動にも移して!ってどんどんエスカレートしていくような…
(あ、とむさんは別に私のことを愛していると言っているわけではないので、あくまでも例えです💦)
それにしても村長の尋問(笑)にいつも誠実に答えてくれる熊さんって、本当、神!👏
とむさんならきっと逃げ出していると思います😅
さなえさん🍀
さなえさんの受けてきた講座の歴史、なかなか興味深いですね!
きっとそれぞれから何か1つは学べることがあり、どれも無駄ではないんでしょうね。
私は江原さんの「オーラの泉」はハマってよく観ていた時期があります。
瀬戸内寂聴さんは、購読している新聞に連載が載っていて親しみを感じていました。
YouTubeで、人生相談の回答をしている動画があり、「不倫について」で
「何もかも捨てて一緒になるくらいの覚悟があれば、周りも納得する」
と寂聴さんが語っていて、とむさんに会ってから何度かその言葉を思い出して、自分には無理だなと思ったりしました。
リーディング動画は毎日見てます。
何でも飽きるまでやり尽くすので、多分そのうち飽きて見なくなるかな😊
さなえさんは多分凄く素直な方なんでしょうね。
そしていつも誰かから学ぼうという姿勢が謙虚だと思います。
江原さんは一時期ハマったんですが声楽みたいな方に進んでついていけなくなって離れました(心屋さんもだけど、スピを極めると歌いたくなるのか🤣🤣?)
そうそう🤭 私も「スピリチュアル〇〇はだいたい知り合い」は「悪そうなヤツはだいたい友達🎵」を浮かべながら書きました😁
ホントにツインは『実践編』ですよね💦
実践するなら「する」って言っといてくれたら良いのに、ある日突然「心惹きつけられる大好きな人が登場✨」って、そりゃパニックになるしどうしたら良いかわかんなくて途方に暮れるよなぁと今になってしみじみ思います😌
大好きな人が現れて「今さらどうやって恋愛すれば?」とオタオタしてるのに「自分を救おうが正解です💡」と言われてもね😅 わけわからん中でも私たちは本当によくがんばってきたと思うよ👌
私もようやく路線変更できてきたかな? これからまだまだ「自分を救う」道は続くけど、のんびり歩いていきましょ👣
お久しぶりです🌸
気づけば9月ですよ😳
そうなんですよね😊
周りは別に大して変わってないのになぜか「すごしやすい🍀」になってて「あぁ、自分の気持ちに寄り添って生きるだけで健康的にすごせるんだな」と私も新たに発見しました💡
これまでは「日常に変化がないのは学びが足りないから😱?」みたいな不安もあったけど、今は「変わるときは変わるでしょ」とのほほんと構えています🍵
今までしんどい、生きづらいと思ってたのは自分で勝手に「しんどくなる思考」を大事にして、勝手に「生きづらくなる選択」をして来ただけで、自分の根本を変えたらしんどいことも生きづらいことも何も無かったという…😳
「今まであんなに苦しかったのはなんだったの?」と狐につままれた気分になりながらも😅、これからも「自分が楽になる思考」と「心地良いと感じる選択」をしていけば、周りはどうあれ穏やかにすごせるんだろうと思いますよ😊✨
とむさんに前のめり気味になっていたのがちょっと落ち着いて真っ直ぐ立てるようになってきた感じですかね😊✨
この世の中は思い込みと気のせいで出来ているし🤣、スピ系で言えば「目の前にあるものや出会う人たちはすべて自分の内面が生み出した産物」らしいから、もう「本当は違うかもしれないけど💧」みたいな遠慮はせずに「これまでになく心が繋がっている💖」と思ってオッケーです🙆♀️(実際に繋がっているから✨)
とむさんが回復して元気いっぱいにサークルに来るまでは、来ても来なくても元気なら大丈夫という気持ちですごせたら良いですね🌸(もちろん「やっぱり会いたいんじゃー👊」と叫んでもオッケーだけど😁)
そしてミミさんは毎日を元気に😊
とむさんに元気を分けてあげられるぐらい健康にすごしてくださいな🍀 2人は繋がっているから、ミミさんの元気がとむさんのパワーになりますよ💪✨
告白大会を経て、相思相愛が本当に確定しましたね🎊
彼女への嫉妬はもう必要ないと思う🖐️
だって熊さんの心にはロータスさんがいて、彼女は「ボクちゃんの寂しさを埋めてくれるだけの存在」だもん。
彼女ということでキスやエッチもあるだろうけど、そのときも熊さんの頭にはロータスさんがいると思ったら、なんだか逆に彼女が可哀想に思えてきました😢 一応の彼女という「肩書き」はあって礼儀を尽くしてはくれるけど、実際は「寂しさを埋めて性欲を満たすだけの相手」だもんな…💧
ロータスさんが「愛されて幸せなはず」と思うほど彼女は幸せじゃない。嫉妬に値しないと思いますよ(なぜか辛辣に書いていますが、中の人が勝手に書かせているだけで私自身に悪気は無いです😅)
ロータスさんがご主人に対して抱く感情と熊さんが彼女に抱く感情は同じようなもんだろうと思います🌸 ロータスさんが「ご主人はただの同居人で熊のライバルとして嫉妬するに値しない」と思うのであれば熊さんもまったく同じでしょう😁
なんか、中の人がロータスさんの嫉妬心を薄めたいらしい🤣 どんどん言葉を出してくるのでそのまま書きました📝
伝わると嬉しいです☺️💖
菜摘さん✨
お久しぶりです💕穏やかに過ごされていたようで良かったです😆✨ 「私にとって心地よい」を選択できるようにってすごく大事な事ですね。私も意識してみます🤗
ミミさん✨
会わなくても大丈夫な繋がっている感覚、それがあれば無敵な気がします😊💕
私は今、彼と繋がっている感がないんです💦その境地にいけていません。
でも、前みたいなガツガツ感(執着心)が自分の中でスッと減ったような感覚です。
私の前のめり感がすごかったのに(多分鬼の形相だったんじゃないかな👹)よくぞ相手してくれたなぁと彼には感謝です🤣
彼は私が再燃するのが怖くて声かけれないのかもしれませんね😅もう、怖がらなくて良いよって言いたいけど(偉そうに笑)特別話しかける話題もなく放置しちゃってます…
とむさん、体調早く良くなるように願ってます🥹そしてリアルとむさんにたくさん会えますように🩷
ロータスさん✨
告白大会〜💓こんなに思いを伝えあえているのに。。…ツインレイって本当にひどいもんですね😭 私は欲に負けましたけど、そうなっても結局は結婚とか付き合うとか、目に見える絆が一切無いので結局は虚しい気持ちになりました😭
と思いましたが、、どんぐりさんからロータスさんへのコメントを読み
(ロータスさんがご主人に対して抱く感情と熊さんが彼女に抱く感情は同じ)
それで分かりました✨
…本当にロータスさんと彼女さんは熊さんにとって別の感覚なんですよね。
ロータスさんと熊さんの2人の気持ちの繋がりだけを見てて大丈夫なんだと思いました😉💘
そしてこんなに素直に言い合える関係性、ものすごく羨ましいです。自信持ってこれからも熊さんを愛して下さいね🥰
どんぐりさん✨一つ白状します。
どんぐりさんが、いつも「ゆるゆるといきましょう✨」って言ってくれてますよね◎
なのに私は受け取れなかったんです。「私はゆるゆるしてられない!😭」そう本気で思っていました。
私にはもっと厳しい言葉じゃないと動けないです…もっとビシビシお尻を叩いて下さい!って思ってしまう時もありました。(ごめんなさい生意気に😭)
やっとどんぐりさんの「ゆるっと」を受け取れました🥰
最近、過去の話題が出た所で、
久〜しぶりに心屋さんのブログをのぞいてみたら、
あの頃は全く理解できなかった話が今スッと入ってきました。
「大人になりたくてなれなかったひと、大人になりたくてなれてしまったひと」
っていう記事があるんですが、あの頃は理解できず流していました。
それが改めて読むと…💡“
「大人になりたくてもなれなかった」だから大人になろうとずーっと頑張ってきたんだと。そんな事が書かれていました。
そして、私が排除していた「ダメな自分、できない自分」って子どもの私🧒だったんだ〜!と繋がりました😊
どんぐりさん、スピを極めると歌いたくなる🎤🎶 爆笑しちゃいました🤣
それ、正しいかもしれませんね(笑)
happyちゃん(この方も数年前に流行っていて…知ってますか?)も歌ってダンスとかライブしてたような💃
難しい事考えず、歌って踊って生きたら良いのかもしれませんね🎶(言うほど簡単じゃないですね💦)
追伸:山形県の山寺(1015段の階段を登ると煩悩が消える?だったかな)
いつだったかそこも登りました👍煩悩は消えませんでしたが✨
もう一度行ってみたいです。
またまた長々と申し訳ありません🥲
ありがとうございます!
「ロータスさんが「愛されて幸せなはず」と思うほど彼女は幸せじゃない。嫉妬に値しないと思いますよ」
すごくそんな気がしてきました。
彼女は一生懸命だけど。で、物理的に長く、そしてこれからも一緒にいて、思い出を重ねて熊と二人の歴史を作って行くのは彼女なんだけど。中の人にありがとう!とお伝えください。もう伝わってると思うけど。
「ロータスさんが「ご主人はただの同居人で熊のライバルとして嫉妬するに値しない」と思うのであれば」
よくわかりますね。
「熊さんもまったく同じでしょう😁」
これもすごくそんな気が。。。。
熊は世間法にのっとって「不倫はいけない!ロータスは既婚だし僕には伴侶がいるのだから、ロータスとの関係は友達なんだ!友達なんだ!」と自分に言い聞かせてきたけど、どーしても私のことが頭から離れない。。。事実に降参したような。。。
私も、素直に熊の愛情を受け取っていい、とやっと自分に許可を出した。。。気がします。
現実世界では何にも変わってないのだけど、例えば、熊が送ってくるハグアイコンを受け取ったら「ふん、今は彼女と一緒じゃなくて、孤独感で誰かの慰めが欲しくて私を思い出したのね。彼女は仕事中で話したりメッセージを送ったりできない時間なんでしょ。どうせそうでしょうよ。その穴埋めに私をつかってるんでしょ😢」と、ばーーーっと考えることが多かったんですが(はい、お尻なでなで!)、昨日からすごく素直に熊の私に対する愛しいという気持ち!と受け取ってます。90%くらいね。10%は、彼女と連絡取れない時間なのね、私は穴埋め要員?ってまだ思うところがありますけど。
穴埋め要員は彼女なんですね。
ははは、彼女エッチするときに、私としてるとこを想像してるかもね(^_-)
どんぐりさんのこのコメントもプリントしてツイン日記に貼ります。
ーーーー
江原さんのオーラの泉は私もYOUTUBEでたくさん視聴しました。
で、私も歌手になってから視聴しなくなりました。
音楽って最高の芸術だと思うんですよ。
音は波動だから、直接魂の波動と協調して、心に直接響く。
でも、言葉で共感してた人が別の表現に行っちゃうと、ちょっと違うんだけど。。。ってなっちゃいます。
さなえさん
確かに、そうなった後も現実的な進展がないので、そっちを望むと虚しいだけというのはわかります。
でも、そうなった、ということは、互いの気持ちを確かめ合った、告白大会したってことですよね。
さなえさんも、素直に彼の愛情を受け取って欲しいと思います。
前ーーーーーに、この広場に投稿したんですが、相手の愛情を素直に受け取るには、自分を信じている、自分を愛している、という強さがあると素直にできるんですよ。
さなえさんは、彼とそうなって彼が愛を示してくれた、という事実をしっかりと咀嚼して、消化して、さなえさんは愛される価値がある、他人から愛される価値があるのだから、自分が愛したっていいと、理解して欲しいと思います。その価値がありますよね?
素のままのさなえさんでね。彼に愛されたとき、かつらをかぶってたとか、整形して行ったとかじゃないですよね。
彼との行為を、見てごらん、君にはこんなに愛される価値があるんだよ!という意味に受け取っていただきたい。
あ、なんだか、私も私の中の人が出てきたかな。勝手に指がキーボードを押し進めてました。
「自信持ってこれからも熊さんを愛して下さいね」
ありがとございます😭
熊の言葉を斜めに受け取ってしまう癖も、ゆるゆるとまっすぐにしていきます。
私もたぬきと「繋がってる✨」みたいな感覚はほとんど無くなりました😅 ただ、今日も大都会のどこかで元気に暮らしているなら「それで良いか」と思えるので、私も前のめり感は減ってきたかな〜と自画自賛しています🤣
あと、コメントを書くときは無心なので誰に対して「ゆるゆる行こう」と言ってるのか、みんなに言ってるのか自分でもよくわかっていませんが😅、もしさなえさんのときにいつも「ゆるゆる」を使っているのなら、中の人が「ビシビシじゃなくゆるっとで良いよ🙆♀️ 」と伝えているんだと思いますよ😊💖
あと、昔のブログを読み直すのはおすすめです👍 昔はわからなかったことや違う風に受け取っていたことに新たな「気づき✨」があると思いますよ🌸
皆さまのやり取りを見ていて
「ライトワーカーってこう言うこと💡」と思いました。
ライトワーカーって特別な悟りを開いた人とか、ボランティア活動に人生賭ける人とか、「女神達の教祖」ではなくて。
皆んながライトワーカーだと思ったんです。
どんぐりさんが
「ゆるゆるといきましょう✨」と言ったり。
さなえさんが
「無理に頑張らなくってもいいんだ」と言ったり。
菜摘さんが
「今こうして生きていること、全てこれでいいんだ。」
ミミさんが
「会わなくても大丈夫な繋がっている感覚、
それがあれば無敵。」
ロータスさんが
「相手の愛情を素直に受け取るには、自分を信じている、自分を愛している、という強さがあると素直にできるんですよ。」
キラキラ⭐️⭐️⭐️˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚。
眩し過ぎる!!
そういう皆さんの態度や言葉から周囲の人達も、自然と次元上昇していく。
普通に皆んな「ライトワーカー」だあ、と思ったんです。
今回のコメント欄で一冊本書けそう👍。
そうそう😊✨
素直に熊さんの愛情を受け取って良いと思いますよ👌
世の中のカップルや夫婦を見ても、本当に「大好き同士」でひゃっほ〜いと暮らしてる人なんてほとんどいないですよね😅
ほとんどが「まぁ、悪い人じゃないし」とか「本当に好きな人は結婚してるし」とか妥協しながら暮らしてて、だから「付き合ってるからラブラブで幸せ」「結婚してるから相思相愛で幸せ」みたいな考えは幻想なんだと思うんですよ。
熊さんの「彼女といてもロータスさんのことが頭から離れない💖」が本当の気持ちだから、とりあえずもう嫉妬はポイッと捨てちゃいましょう😆✨
わー🙌 ありがとう☺️
ホントにみなさんのコメントはキラキラ輝いていて「やっぱりみんなライトワーカーだから、自分でちゃんと答えを見つけて進んで行けるんだな〜💡」と私もあらためて感動しましたよ🥺✨
ウニさんの「黒が優勢のオセロで遊んでいるだけ」というのも秀逸だよ〜😆✨✨
視野が狭いときは黒だらけの盤面に「もう無理😭」と思っちゃうけど、簡単に勝ったらつまんないから「あえて黒だらけにして遊んでる😁」と言われたら「そっか、ここから逆転勝ち出来るんだ🏆」ってホント一気に心が晴れたもん🌞
ウニさんも立派なライトワーカーだよ😊💖